メンズ医療レーザー脱毛

クリニックでの施術となります。<<医療行為>>
お客様に治療内容、費用等に関する事項を説明することを目的としています。
メンズ医療脱毛全般バナー

メンズ医療脱毛はこんな方におすすめ!

・とにかく清潔感をUPさせたい!
面倒な毎朝のヒゲ剃り時間を短縮したい。
・朝に髭を処理しても、夕方には生えてくる…

・見えない部分の処理が大変。
・パートナーの肌にふれるとチクチクすると言われた…
 

そんな方には、早めの医療レーザー脱毛がおすすめです。

医療用レーザーとは?エステ脱毛との違い

医療脱毛は医師のいる医療機関でしか取り扱うことができない、高出力のレーザー脱毛機で施術を行います。

最新医療脱毛レーザーメディオスターならエステより脱毛完了が早く、従来の医療用レーザーで感じられた痛みがありません。やけどもしにくく毛の抜け方が従来とは異なります。

AdeBクリニック秋田院では、2種類のレーザーを使って医療脱毛をおこなっております。

AdeBクリニック秋田院のメンズ医療レーザー脱毛は

  • 数台の医療レーザー完備(個室)
  • ヒゲは2週間に1回、体は2ヶ月に1回くらいの目安で施術を行う

※男性の髭(ひげ)は、個人差はありますが毛周期が格段に早く、毛根が深く密度が高い理由から、効果が出るまでに時間と回数がかかる場合があります。

こんなお悩みをお持ちの方には、永久脱毛を目指せる医療脱毛がおすすめです。

AdeBクリニック脱毛予約はこちら

予約サイトの男性脱毛の予約はこちらを選択して下さい。

ヒゲ脱毛のお得なセットプラン

ヒゲ脱毛

あご、あご下、鼻下、ほほの4箇所をまとめて脱毛できる5回セットのお得なプランができました!

髭脱毛4ヶ所を5回治療すると通常114,600円(1回あたり22,920円)ですがが、5回セットを購入すると79,800円(1回あたり15,960円)になります。

ヒゲ脱毛は何回必要?

ヒゲ脱毛を行う上で「効果が出るのは何回くらいから?」と気になる方は多いのではないでしょうか?

多くの患者様の場合、5〜6回程度で髭剃りが楽になったと実感する方が多いです。髭剃りがほとんど必要にならない程の効果を実感したい場合は、10回程度は治療回数が必要となります。

メンズ全身脱毛のお得なセットプラン

月々6,600円からのお支払いで、全身脱毛を5回受けられるプランができました。

その他脱毛可能な部位

男性のムダ毛処理が可能な部位は、全部で25ヶ所 (SSパーツ4、Sパーツ9、Lパーツ12)。

脱毛を行う際に、気になる部位を自由にお選びください。

男性脱毛パーツ前面
男性脱毛パーツ背面顔面

ダブルスモール(SSパーツ)

◎鼻下 ◎あご ◎へそ回り ◎乳輪回り

スモールパーツ(Sパーツ)

◎ほほ ◎あご下 ◎両脇 ◎両手指、甲 ◎片ひざ ◎両足指・甲 ◎襟足 ◎眉間と額

ラージパーツ(Lパーツ)

◎胸 ◎お腹 ◎下腹部 ◎両ひじ上 ◎両ひじ下 ◎片ひざ上 ◎デコルテ ◎片ひざ下 ◎背中上 ◎背中下 

◎レーザー脱毛/男性

SSパーツ1ヵ所¥3,980
Sパーツ1ヵ所¥7,480
Lパーツ1ヵ所¥16,800
髭脱毛(4ヶ所)1回¥19,800
髭脱毛(4ヶ所)5回セット¥79,800
髭脱毛(鼻下・顎)1回¥6,500
髭脱毛(鼻下・顎)5回セット¥24,800
髭脱毛(頬・顎下)1回¥14,800
髭脱毛(頬・顎下)5回セット¥59,800
全身脱毛5回パック(顔・襟足・VIO除く)¥289,800(月々6,600円~ )

AdeBクリニックの脱毛の特徴

⑴ピンポイントで脱毛が可能です。1部位1回から医療脱毛が受けられます。

⑵厚労省の認可を受けた機械を導入しています。

土日も診療を行っています。駅近・駐車場もあるため通いやすいです。

脱毛(治療)の流れ

医師のカウンセリングや同意書が必要になります。
未成年の場合は、保護者の同意とカウンセリングにも基本的には一緒に入って説明を受けていただきます。

治療の流れアレキサンドライトレーザーメディオスター
1. カウンセリングカウンセリングシート、同意書、注意事項の用紙を元に、さらに詳しく照射できない疾患・部位、毛周期、機械の説明、脱毛の注意事項などをお話させていただきます。
2. 照射前の準備施術範囲を確認し、着替えをしていただきます。施術部位には何も塗らずにご来院ください。(日焼け止め・スキンケア等)
何か塗っていた場合、その部位の施術は行いません。
3. レーザーの照射必要時マーキングをし、一発ずつ高温のレーザーを照射。その際、冷却ガスで冷やしながら行う。照射部位と皮膚は直接触れず、高温の熱を加えるため輪ゴムをはじくような痛みを感じる。必要時マーキングをし、ジェルを塗り、皮膚表面を滑らせるようにレーザーを照射。何度か当てて、細胞へダメージを与えていく。肌へのダメージを最小限に抑えるために、冷却部分で皮膚を冷やしながら、レーザーを照射。また、従来の脱毛機よりも浅い所に熱をじんわり与えるため、痛みが軽減し火傷のリスクが低くなる。
4. 施術後のケア炎症を抑えたり、乾燥を防ぐクリームを塗ります。その後、着替えをしてもらいます。炎症を抑えたり、乾燥を防ぐクリームを塗ります。その後、着替えをしてもらいます。
5. お会計カルテを受付に提出し、お会計になります。初回の場合は、同意書等一式をお部屋でお渡しします。
6. 自宅でのセルフケア照射部位は、乾燥しやすいため普段よりも多めに保湿剤を使ってください。また、日焼け止めもこまめに塗ってください。

スムーズな治療のために

同意書の確認を事前におこなっていただくと、スムーズに治療へ進めます。

注意事項を必ずご確認ください。

予約専用電話
050-8882-5800(10:00~18:30)

脱毛の基礎知識

脱毛【新】雑草理論

脱毛は除草に似ています!

雑草(ムダ毛)の根を退治するか、
種を退治するかが効果的!

AdeB秋田脱毛美子
AdeB医療脱毛レーザー
AdeB脱毛効果のない行為
AdeB脱毛頻度
状態分類状態効果的効果

根がしっかり
生えている
根から枯らすタイプ


成長期毛
毛根と毛がつながっていく
アレキサンドライトレーザー

草はあるけど
根はなくなっている
除草効果ない×


退行期
毛根と毛がつながっていない
脱毛効果なし×

種を植えようと
穴を掘ったところ
除草効果ない×


休止期
毛の元も毛根もお休み中
脱毛効果なし×

種を植えたところ
種を壊すタイプ


毛の元が成熟している
メディオスターレーザー

脱種して成長中
根から枯らすタイプ


初期
アレキサンドライトレーザー

 

 

毛周期について

レーザーを照射したからといって、すべての毛に同時に効くわけではありません!
まずは脱毛効果が得られる毛の状態をお勉強しましょう。

効果的にメンズ脱毛するためのPoint!!

1.成長期の毛に照射

2.時期をずらして

この2つを理解すると十分な脱毛効果が得られます。

1)成長期(脱毛効果あり)
毛母の細胞の分裂が始まると、皮膚の中で毛の成長が始まる。

2)成長期(脱毛効果あり)
毛母細胞が活発に分裂して毛が成長し、皮膚表面に出て伸びている期間。

3)退行期(脱毛されない)
毛母細胞の分裂が停止し、成長が止まった毛が抜けるまでの期間

4)休止期(脱毛されない)
次の毛が成長するまで、皮膚の中で休んでいる期間。

AdeB脱毛サイクル
AdeB脱毛過程
脱毛過程
AdeB脱毛のメカニズム
脱毛過程(皮膚の中)

照射できない部位、疾患について

照射できない内服薬

  • 抗がん剤…出血のリスク、痣、色素沈着のリスク
  • 抗凝固剤、皮下出血、点状出血のリスク

照射できない部位
眉毛の上、頭皮、甲状腺、口唇、乳頭、乳輪、男性のV・I・O・ヒップ
傷、化膿、炎症部、肝斑、刺青、ボディーアート、アートメイク、痣、ホクロ(茶色や薄いものは可)、血管腫、静脈瘤

ペースメーカー…レーザー光線の金属部への反応の強さは、金属がインプラントされている深さにもよるが、安全が確立されていないため。

光線過敏症…レーザー照射時の熱により、赤み、かぶれ、痒み等の反応が強く出てしまう可能性があるため。

てんかん…対外的な電気刺激を与えることは、発作の誘発を招く可能性があるため。

ヘルペス…ウイルス性のものであるため、発症しているときには感染のリスクがあるため。既往がある方も、発症リスクがある。

金の糸・プロ・シリコン等の美容形成…挿入部に熱が発生するため変形の可能性がある。

インプラント、金属…インプラントを埋め込んでいる場合は疼痛を感じやすい。疼痛が強い場合は、綿を詰めて施術する。プレート手術などで体内にある金属プレート部分は熱が反応し火傷を起こしてしまうことや、変形を起こす」可能性があるため照射不可能。その部分でなければ照射可。

肝斑…悪化のリスクや新たに出現してしまう可能性あり。※同意書参照。

次世代型レーザーメディオスターNeXTとは

メディオスターNeXTは、次世代型ダイオードレーザーとして開発されたレーザーです。

従来の脱毛レーザーに比べて、毛の焦げがなく、皮膚の赤みや浮腫がほとんどないのが大きな特徴です。強力な冷却装置を搭載していますので、少ない痛みで脱毛を行うことができます。

メディオスター NeXTは、810nmに加え、アジア人に合わせたより深く到達する940nmの波長のダイオードレーザーを搭載することで、以前であれば、治療過程によって複数台のレーザー機器を使用しなくてはいけませんでしたが、1台で高い脱毛効果を得やすくなりました。.その効果に加え、短時間で広範囲の治療が可能であり、他の機器と比較し痛みが少ないことが特徴です。

また、強力な冷却装置によって皮膚表面を守り、5900本もの光ファイバーを束ね均一な照射面を形成することで、安全性を高め、脱毛治療期間の短縮と美肌効果が期待できます。

医療脱毛レーザーメディオスターNEXT

①作用する場所
毛根に成長を与える細胞に効果があります。

②脱毛効果
レーザー照射後はあまり感じられません。成長期の毛や、次に成長してくる毛に作用して作られなくなっていきます。

③施術の方法
ジェルを塗り、皮膚表面をすべらせるようにレーザーを照射します。肌へのダメージを最小限に抑えるために、冷却部分で皮膚を冷やしながら施術を行います。また、従来の脱毛機よりも熱を浅い所にじんわり与えるため、痛みが軽減し火傷のリスクも低くなります。

④毛の抜け方
すぐには抜けてきませんが、毛の周期(退行期)に合わせて抜けます。

⑤毛の生え方
レーザー照射時に成長期の毛は、次に生え変わった時に細くなったり生えてこなくなったりなります。しかし、レーザー照射時に休止期・退行期の毛だった所は生えてきてしまいます。(メラニン色素がない、少ないため効果が出にくいからです)

⑥痛みの感じ方
温かい感じや、チクチクする感覚でほとんど感じません。部位によってピリピリする感じがあります。(毛が太い・濃い部分は痛みが増すこともあります)
※個人差があります!

⑦施術後の皮膚の状態
ほとんど変化はありません。時々、薄ら赤くなることがあります。(赤みは出にくいといわれていますが、赤みの程度には個人差があります)

AdeBクリニックのメンズ脱毛予約

予約サイトの男性脱毛の予約はこちらを選択して下さい。