ピアス

クリニックでの施術となります。<<医療行為>>
お客様に治療内容、費用等に関する事項を説明することを目的としています。

ピアスの穴あけは医療行為です。

ご自分でピアッサーを使って行ったり、医療機関ではないピアススタジオに任せたりすると、化膿などの肌トラブルが起こることがあります。
傷が残ったり、ピアスがフィットしなかったりと、その後のおしゃれにも影響が出てしまいます。
一方、医療機関での穴あけは安全性・衛生面はもちろんですが、おしゃれの面からいっても安心です。
万が一ピアスホールにトラブルが起きても、当クリニックで治療を受けていただけますのでご安心ください。
医療器具を使った安心・清潔な穴あけと丁寧なアフターケアは当然ですが、穴あけの場所や形に合わせて厳選した高品質のピアスをご提供します。

当院では、初めてピアスをあける方、両耳たぶに1つずつまでの穴あけに対応しております。
ピアスはご予約不要です。

AdeBピアス

ファーストピアスからおしゃれに

ファーストピアスは2か月ほど外すことができませんので当クリニックではオシャレ度の高いものを準備しております。(ポストはチタンあるいはプラスチック)

AdeBファーストピアス

セカンドピアスのご注意

ピアスホールが完成して、はずす時に不安がある方はクリニックではずしますので、お買い物のついでに足を運んでください。
その際に、必ずセカンドピアスをお持ちになってください。
ピアスホールが完成した直後は、数時間ピアスを外しただけでも塞がってしまう可能性がありますから、お気を付け下さい。

セカンドピアスには、可能であればポストの部分が「チタン」製のものが金属アレルギーを起こさないためにおススメです。

未成年の方は、保護者の方からの同意書をご持参下さい。

未成年の方のピアス穴あけ治療については、保護者の同意書が必要となりますので、下記より同意書をダウンロードして印刷して頂き、必要事項を記入の上持参ください。