もくじ マドンナリフトとはマドンナリフトのメカニズムメスを使わない目元のリフトアップマドンナリフトの経過写真 マドンナリフト照射直後の写真マドンナリフトの経過写真と照射後と感想(8日間)マドンナリフト治療経過(初日)マドンナリフト治療経過(1日目)マドンナリフト治療経過(2日目)マドンナリフト治療経過(3日目)マドンナリフト治療経過(4日目)マドンナリフト治療経過(5日目)マドンナリフト治療経過(6日目)マドンナリフト治療経過(7日目)マドンナリフト治療経過(8日目)マドンナリフトとマドンナリフト・ライトの違い治療回数についてマドンナリフトの治療範囲マドンナリフトの予約はこちらマドンナリフトを動画で解説マドンナリフトの治療に関するQ&AQ1)仕事は土日休みです。いつ治療を受けると一番周囲の人に気づかれにくいですか? Q2)マドンナリフト照射後メイクはできますか? Q3)日焼け止めは塗ったほうが良いですか? Q4)マドンナリフトのダウンタイムをなるべく短くする方法はありますか? Q5)大事な予定があります。最低でもどのくらい前にきたらいいですか? マドンナリフトとは マドンナリフトとはSmartxide DOT(スマートサイドドット)と同じくDEKA社(イタリア)のフラクショナル炭酸ガスレーザーを用いた治療法で、目もと周りの若返り治療の呼称です。 あの有名ミュージシャンのマドンナが施術を受け、大変満足したということで話題になり、このネーミングがつきました。特に、今まで外科手術しか有効な方法がなかったまぶたのかぶさりや、しわ・たるみ・テクスチャーの改善効果は高く、センセーショナルな目まわりのしわ・たるみを改善する新しいレーザー施術法として、世界中で実績をあげ注目を浴びています。手術のような劇的な容貌の変化ではなく、自然な仕上がりで目元がぱっちり、さらにお顔全体に照射すれば、ふっくらなめらかで引き締まった肌に生まれ変わるのです。 マドンナリフトのメカニズム マドンナリフトは、お肌に微小な炭酸ガスレーザーを点状に照射し、皮膚にミクロの小さな孔をあけ表皮を蒸散させます。その小さな穴の周りに発生する十分な熱作用により、その周りの皮膚は収縮し、新しいコラーゲン生成を促していくことで、お肌を引き締めていきます。 メスを使わない目元のリフトアップ マドンナリフトは、まぶたのたるみが気になる、目のまわりのシワをなくしたい、目を大きく見せたい、など目まわりの悩みをかかえる方にお勧めの、メスを使わないレーザーアイリフト法です。目元の印象はその人の印象を大きく左右します。目元がすっきり、目力アップすることで、表情も明るく若々しい印象になります。少ないダウンタイムで、シワ・タルミ・はりの改善だけでなく、同時に得られるテクスチャーの改善により、毎日のアイメイクが楽しくなることでしょう。特に今までタルミが気になってはいたが、手術までは・・・とためらっていた方には、ぜひ一度お試しいただきたい施術です。 マドンナリフトの効果 上まぶたのたるみ改善上まぶた・下まぶたのしわ改善目周り全体のテクスチャー改善 マドンナリフトの経過写真 上記写真は、マドンナリフトを照射した後すぐの経過写真です。治療したところ(細かい点々)が”かさぶた”になりますが、この状態でメイクしていただいて問題ありません。通常は照射後2~4日目に赤みがでて、5〜7日程度経過したタイミングで目元のかさぶたがなくなります。※経過によってはかさぶたが目立つので、メイクで治療跡が完全に隠しきれない、化粧自体ができない場合もありますのでご注意ください。 マドンナリフト照射直後の写真 マドンナリフトの経過写真と照射後と感想(8日間) マドンナリフトは、治療したところ(細かい点々)が”かさぶた”になりますが、この状態でメイクしていただいて問題ありません。通常は照射後2~4日目に赤みがでて、5〜7日程度経過したタイミングで目元のかさぶたがなくなります。※経過によってはかさぶたが目立つので、メイクで治療跡が完全に隠しきれない、化粧自体ができない場合もありますのでご注意ください。 ※経過のコメントで登場する「レアセラム」「メディオイル」は当院で販売している高濃度ビタミンC美容液とオイルです。 マドンナリフト治療経過(初日) 13:00 マドンナリフト施術13:20 麻酔が切れてチクチク、ヒリヒリする13:48 痛みが1/5程度になる15:11 痛みが全くなくなる初日(夜)・たまにヒリっとするので、軟膏をペタペタと塗る・洗顔、シャワーなし マドンナリフト治療経過(1日目) 1日目の経過(朝)寝起きにまぶたをこすってしまいヒリヒリする。それ以外は痛くない。・ぬるま湯で軽く洗顔・メイク前に薄く軟膏を塗る・メイク・シャワーのみ1日目(夜)・軟膏を塗る マドンナリフト治療経過(2日目) 2日目(朝)洗顔時に少しヒリヒリする程度の痛み。・ぬるま湯で軽く洗顔・メイク前に薄く軟膏塗る・メイク2日目(夜)・入浴のんびり40分・軟膏を塗る マドンナリフト治療経過(3日目) 3日目(朝)痛みが全くなくなる。・ぬるま湯で洗顔・レアセラム+メディオイルでスキンケア・メイク3日目(夜)・シャワー・レアセラム+メディオイル マドンナリフト治療経過(4日目) 4日目(朝)シャワーを浴びた時にカサブタが取れてきた。・シャワー・レアセラム+メディオイルでスキンケア・メイク4日目(夜)・入浴30分ほど・レアセラム+メディオイル マドンナリフト治療経過(5日目) 5日目(朝)・シャワー・レアセラム+メディオイルでスキンケア・メイク5日目(夜)・シャワー・レアセラム+メディオイル マドンナリフト治療経過(6日目) 6日目(朝)・シャワー洗顔が終わって、顔を見たら結構かさぶたが取れている!メイクもいつも通りで全く問題なし。 ・レアセラム+メディオイルでスキンケア・メイク・6日目(夜)・シャワー・レアセラム+メディオイル マドンナリフト治療経過(7日目) マドンナリフト治療経過(8日目) マドンナリフトとマドンナリフト・ライトの違い 照射時のミクロの小さい孔の間隔の違いです。皮膚の状態や、患者様のダウンタイムのご都合などに合わせて選択いただけます。ライトの方が、よりゆるやかな治療となります。 治療回数について マドンナリフト・・・・・・・2ヶ月〜に1回×4〜6回程度マドンナリフト・ライト・・・1ヶ月〜に1回×10回程度 マドンナリフトの治療範囲 上眼瞼:眉毛の下~まつ毛の上下眼瞼:まつ毛の下~1.5㎝までの範囲 マドンナリフトの予約はこちら 予約サイトメニューにあるマドンナリフト治療を選択してください。※ビタミンA(レチノール)化粧品や、ニキビ治療薬(ディフェリンゲル)などを使用している場合は、マドンナリフト治療前に1週間程度の休薬の必要がありますのでご注意ください。 マドンナリフトを動画で解説 マドンナリフトの治療に関するQ&A Q1)仕事は土日休みです。いつ治療を受けると一番周囲の人に気づかれにくいですか? A1)照射を受けて4、5日目が最もメイクノリが悪いことが多いです。照射後1日目、2日目はメイクでカバーしやすいので、水曜日に照射をお受けいただくとご希望に沿った治療になりやすいといえます。※経過には個人差があります。多くの方の経過をもとに提案させていただいています。 Q2)マドンナリフト照射後メイクはできますか? A2)照射翌日からメイクは可能です。ただし、メイク方法には注意があります。・ラメの入ったアイシャドウは控えてください。・こすると色素沈着の危険が高まるので、メイクはこすらず軽くポンポンと瞼に乗せるようにしてください。 Q3)日焼け止めは塗ったほうが良いですか? A3)照射後3日は、軟膏を塗りその上にパウダーファンデーションを塗ってください。日焼け止めは照射後4日目から使用するようにしてください。 Q4)マドンナリフトのダウンタイムをなるべく短くする方法はありますか? A4)照射当日〜3日目までは軟膏を1日1回、メイクを行う場合はメイク前にも薄く瞼に塗る、4日目からは入浴時にやや蒸気でふやかすようにすると早くかさぶたが取れる傾向にあります。※乾燥すると、かさぶたが取れるまでの時間がかかる傾向がみられます。 Q5)大事な予定があります。最低でもどのくらい前にきたらいいですか? A5)基本的にトラブルがなければ、2週間以内にダウンタイムが終わります。遅くても2週間前には施術を行うことをおすすめします。