もくじ スマートサイドドットとはどんな施術なの?こんな方におすすめスマートサイドドット施術範囲治療回数について治療後の経過スマートサイドドットの予約はこちら スマートサイドドットとは Smartxide DOT(スマートサイドドット)とはDEKA社(イタリア)のフラクショナル炭酸ガスレーザーです。 フラクショナルレーザーは現在色々な種類がありますが、そのうち炭酸ガスレーザーを使用したものは皮膚を削る能力が強く、特にニキビ跡の治療などに効果を発揮します。 どんな施術なの? レーザーで微細な穴を開け自然治癒により新しい皮膚に入れ替わります フラクショナル炭酸ガスレーザーという微小なレーザービームをお肌に照射し、点状の穴を開けながら適度な熱作用を与えることにより皮膚の入れ替えを目的とした治療法です。点状の穴から放出される熱効果により、周囲の皮膚は収縮しコラーゲン造成やタイトニング効果を促していきます。ニキビ痕の凸凹、傷跡、毛穴の引き締めなど 凸凹になってしまったお肌を滑らかに再生する効果に優れています。設定モードにより、小じわ、肌のハリ、スキントーン・テクスチャーの改善など、ダウンタイムの少ないマイルドなリジュビネーション治療も可能です。 スマートサイドドットは通常のパルス波形と異なり、2段階の異なる波形をバランス良く融合することで皮膚に十分な蒸散効果をもたせつつ、効率よく熱作用を及ぼすスマートパルスを搭載。今までのレーザー治療では難しかったまぶたや目元などの目周りのしわ・たるみを改善する治療にも使用可能で、あの有名ミュージシャンのマドンナが絶賛したことから「マドンナリフト」と呼ばれています。スマートパルスの特性を利用して、皮膚を収縮させたるみをとります。 こんな方におすすめ シミ、くすみ、シワ・タルミ、毛穴の開大、肌のはり、キメの乱れ、ニキビ跡の凹凸 、スキントーン改善、肝斑などボディのお悩みにも対応首の小じわ、リストカット跡などの治療も可能です。ご相談ください。瞼のたるみ、目元まわりの治療に最適スマートサイドドットは、瞼にも照射が可能です。強力な肌の引き締め作用を利用して、瞼のたるみを改善! スマートサイドドット施術範囲 治療回数について スマートサイドドット・・・・・・・2ヶ月〜に1回×3〜6回程度 治療後の経過 肌が乾燥しやすい状態になっています。十分な保湿とUVケアをしっかりと行ってください。治療直後日焼けをした後のような感じのほてり感、軽度の腫れと赤みが生じます。翌日腫れは翌日にはほとんど軽快し、洗顔・メイクは翌日から可能です。2日後皮膚にごく小さなかさぶたが形成され、ざらざらした感じになります。5〜7日後かさぶたは完全に剥がれて、次第にしっかり滑らかな肌が現れ始めます。※治療の程度や肌状態により個人差があります。 スマートサイドドットの予約はこちら 予約サイトのメニューにあるスマートサイドドット治療を選択して下さい。