もくじ Toggle「シミ取りレーザー3・5・10」とは?こんな方におすすめシミ取りレーザー3・5・10の料金ご予約方法症例写真シミレーザー症例①シミレーザー症例②シミレーザー症例③シミ取りレーザーとは?シミ取りレーザーのメカニズムと治療後の経過レーザーでシミが取れる理由シミ治療の流れシミ取りレーザー治療後の注意点ご予約方法よくある質問 「シミ取りレーザー3・5・10」とは? シミ取りレーザー3は、3個までのシミが大きさ問わず取り放題。 シミ取りレーザー5は、5個までのシミが大きさ問わず取り放題。 シミ取りレーザー10は、10個までのシミが大きさ問わず取り放題のお得なプランです。 シミ取りレーザーにより、シミの色素を破壊し、自然な色味に仕上げます。お顔のシミ1つあたり数秒間のレーザー照射で治療が完了します。 ※顔のシミレーザー治療が対象です。※医師の判断で治療適応外となる場合があります。 こんな方におすすめ ☑目立つしみが複数ある方 ☑美白化粧品に限界を感じている ☑気になるシミをまとめて消したい ☑実年齢より老けて見られる ☑一度消えたしみが、また復活した方 ☑シミが気になりマスクをとりたくない ☑レーザーによるシミ治療に興味がある方 ☑シミを隠すためにコンシーラーが手放せない このようなお悩みをお持ちの方は、AdeBのシミ取り放題レーザーメニューがおすすめです。 シミ取りレーザー3・5・10の料金 ※料金にはレアセラム1本が含まれます。※前処置(麻酔)代、軟膏代、内服薬は別料金です。※医師の診断によりシミレーザー照射適応外となる場合があります。※再照射について:赤みが強いなど、レーザー照射後の経過次第では再照射できない場合があります。 ご予約方法 シミ取り放題レーザー3・5・10にご興味がある方は、下記よりご予約をお願いいたします。 症例写真 シミレーザー症例① 治療内容 フラル式シミレーザーによる治療 料金 18800円(大きさ問わず5個まで:1つあたり3760円) 詳細 治療後、経過1ヶ月後の症例写真です。 目の横、頬の上にあった薄いシミがほとんどわからない状態になりました。 顔にあるシミでお悩みの方はぜひFLALU/AdeBクリニックまでご相談ください。 治療の副反応・ダウンタイム 治療後は1週間から10日ほど治療部位にテープを貼りっぱなしにしていただきます。また治療後、炎症後色素沈着が起こる可能性があります。 シミレーザー症例② 治療内容 フラル式シミレーザーによる治療 料金 18,800円(大きさ問わず5個まで:1つあたり3,760円) 詳細 治療後、経過1ヶ月後の症例写真です。目の下にあったシミがほとんどわからない状態になりました。 顔にあるシミでお悩みの方は、ぜひFLALU/AdeBクリニックまでご相談ください。 治療の副反応・ダウンタイム 治療後は1週間から10日ほど治療部位にテープを貼りっぱなしにしていただきます。 また治療後、炎症後色素沈着が起こる可能性があります。 シミレーザー症例③ 治療内容 フラル式シミレーザーによる治療 料金 18,800円(大きさ問わず5個まで:1つあたり3,760円) 詳細 レーザー照射後1ヶ月の写真です。目の横にある形のはっきりとしないもやっとしたシミが綺麗に取れています。 顔のシミでお悩みの方は、FLALUクリニックにご相談ください。 治療の副反応・ダウンタイム 治療後は1週間から10日ほど治療部位にテープを貼りっぱなしにしていただきます。 また治療後、炎症後色素沈着が起こる可能性があります。 シミ取りレーザーとは? シミの原因となるメラニンに反応する532nmレーザーを使用し、浅い表皮に存在するシミを除去していきます。シミ部分のみを選択的に破壊し、蓄積したメラニンを取り除くことが可能な治療です。 シミ取りレーザーのメカニズムと治療後の経過 レーザーでシミが取れる理由 皮膚の大切な機能は、外部の刺激から体内を守ることです。化粧品が作用するのは主に「角質層」のみ。メラニンが蓄積すると、目につく「シミ」になります。つまり表面だけの問題ではないのです。左上図にある黒い点は、メラニン蓄積が軽度で、まだ目立たないシミ予備軍。シミの原因であるメラニンは、表皮の深部にあるメラノサイトでつくられます。シミ取りレーザーは、メラニンに吸収される波長を使用しているため、シミ部分のみを選択的に破壊して、蓄積したメラニンを取り除くことができます。シミ取りレーザーは、真皮まで届きます。レーザーに反応したメラニンを含む細胞はかさぶたになり、皮膚の新陳代謝とともに排出されます。一度シミのできた部分にあるメラノサイトは働きが活発です。またできるのを遅らせるために、シミ予備軍をシミにしないように、紫外線予防は特にしっかりとしましょう。 シミ治療の流れ 1、正確なシミの診断を行うため、洗顔でメイクを落とします 2、肌画像診断システム re-Beau にて写真撮影(シミの診断を行うために写真でお肌全体を撮影します) 3、シミ取り放題の対象となるシミかどうかの医師が診察をし、その後施術後の経過やご注意点などを説明します。 4、レーザー照射に移ります:5〜20分(シミの数により変わります) 5、数分冷却した後に、レーザーのダメージによる炎症や感染予防のため、照射部位に軟膏を塗布し、茶色のテープを貼ります。 シミ取りレーザー治療後の注意点 ファンデーションなどは、テープ部位を避けて塗っていただいた方がテープが取れにくくなります。洗顔時でも、テープがついているところを避けて、洗顔料などをつけて洗うようにしてください。洗い流すときに、水で濡れてもはがれにくいテープを使っておりますが、ごしごしこすると取れやすいのでご注意ください。 ご予約方法 シミ取り放題レーザー3・5・10にご興味がある方は、下記よりご予約をお願いいたします。 よくある質問 Q、顔以外へのシミ取りレーザー治療は可能? 当院では現在、顔のシミ以外へのシミ取りレーザー治療はおこなっておりません。 Q、治療が受けられない方 既往歴、内服薬剤、アレルギー、持病、妊娠・出産、その他患者様のお肌の状況に応じて医師の判断により、治療をお断りする場合がございます。詳細に関しましては、AdeBクリニックまでお問合せください。