男性顔(髭)脱毛
もくじ
男性顔(髭)脱毛
AdeBクリニックの脱毛の中で男性に1番人気の治療部位は、顔(髭)脱毛になります。
毎日の髭の処理にかかる時間と労力は大きな負担です。例えば毎日の髭剃りに3分かかるとすると1年間では約18時間になります。これが一生となると大きな時間ロスは避けられません。
また無精髭はもちろんのこと、カミソリ負けによる肌荒れや出血跡などの見た目の印象ダウンを避けるために、多くの方が来院され髭脱毛を行っています。
その他に男性が髭脱毛をしたい理由として
・見えにくい部分の処理が大変
・朝に処理をしても夕方には生えてきてしまう
・肌が弱く髭剃りに負けてしまう
・髭が濃いのがコンプレックス
などが挙げられます。
顔(髭)脱毛のメリット
【髭剃りの時間から開放される】
髭生え方や処理方法にもよりますが多くの男性は、1回の髭剃りで約3分程の時間を費やしています。中には毎日髭を剃る必要は無かったり休みの日は髭を剃らないという方もいるとお思います。
日常的に髭剃りを繰り返すと考えると、多くの時間を消費することになります。髭を永久脱毛することで身支度にかかる時間を削減できるため外出前の時間を有意義に過ごすことができます。
【肌の負担が軽減】
毎日シェービングを続けていると、肌に負担がかかりカミソリ負けをしてしまうことがあります。特に敏感肌の方はシェービングフォームを使ったり髭剃り後に肌を保湿するなどの予防をしても、ヒリヒリしたり発疹が出てしまうことがあります。
髭を脱毛すると肌に負担をかける機会自体を減らすことができるため、日常的に受ける刺激も減らすことができるのです。
顔(髭)脱毛の痛みついて
脱毛は部位によって感じる痛みも異なりますが、髭脱毛は比較的痛みを感じやすい部位になります。
また痛みの感覚として『輪ゴムで弾かれたような痛み』と表現されることが多いです。
痛みの感じ方は体質などにより個人差もあるため、一概に表現することは困難ですが特に痛みを感じやすい人の特徴として『毛が濃い』『肌が弱い』『光に敏感』などが挙げられます。
男性顔(髭)脱毛の治療可能部位
【男性】
両頬(目の下からフェイスライン)
眉間と額
鼻下
顎(ほうれい線の内側)
顎下(フェイスライン下から首上まで)
男性顔(髭)脱毛の料金
全てSパーツ
男性に1ヶ所6,980円となります。
顔(髭)脱毛の注意点
脱毛を行っている期間は肌は乾燥しやすくなります。肌の乾燥によって脱毛時のレーザーの痛みを感じやすくなったり、レーザー照射による湿疹や痒みなどの肌トラブルに繋がりやすく効果も減少してしまうことがあります。乾燥しないように保湿を充分に行ってください。
また日焼けによってレーザー前、レーザー後の肌トラブルに繋がります。皮膚の色が濃すぎると皮膚のメラニンに吸収され細胞などに届きにくくなってしまう可能性が高くなります。出力によっては皮膚の炎症に繋がる恐れもあります。そのため日焼けをしないようにUVケアを万全にすることが何より大事です。