秋田市でアートメイクをお探しなら、美容皮膚科「AdeBクリニック」にお任せください。 当院では、眉やアイラインはもちろん、唇やヘアライン(生え際)のアートメイク(タトゥー)を、医療機関ならではの安全な環境で行っています。気になる価格やダウンタイムについても本ページで詳しくご案内しますので、ぜひご覧ください。 ・アートメイクって痛そうで不安…… ・通院は何回必要? ・色はどのくらい持つの? アートメイクで、眉やアイライン、唇などをキレイに整えたいと思っても、こうした悩みを抱える方は少なくありません。 そんな方にお伝えしたいのは、アートメイクは医療行為として認められているため、クリニックで安全に受けられるということです。適切なケアと回数を守れば、美しい仕上がりが長く続きます。 秋田市でも眉のアートメイクへの関心は年々高まっており、男性が受けるケースも珍しくありません。 このページでは、アートメイクの基本から、ダウンタイム、施術可能な部位(眉・アイライン・唇・ヘアライン・生え際)について詳しくご紹介します。 もくじ Toggleアートメイクとはアートメイクの痛みとダウンタイム実際の痛みはどれくらい?アートメイクのダウンタイムは?術後の過ごし方施術回数と色の持ち(持続期間)施術回数持続期間(色の持ち)AdeBクリニック秋田院でアートメイクが可能な部位AdeBクリニック秋田院のアートメイク価格表眉のアートメイクアイラインのアートメイク唇のアートメイクヘアライン生え際のアートメイクアートメイクはメンズも可能?AdeBクリニックの治療の流れ(1回あたり2時間程度)アートメイクならAdeBクリニック秋田院へ アートメイクとは アートメイクとは、専用の極細針と色素インクを用い、皮膚のごく浅い層(表皮)に色素を入れることで、消えにくいメイク効果を与える美容施術です。「落ちないメイク」を皮膚に描くようなものです。 代表的なのは眉のアートメイクで、眉毛を1本1本丁寧に描き足すことで、汗や水に濡れても消えない理想の眉を作ることができます。 朝のメイク時間を大幅に短縮でき、自分で描くよりもプロのデザインで美しく仕上がるのが魅力です。 施術は医療機関で行われる医療アートメイクであり、エステサロン等の無資格者による施術は危険ですので、必ずクリニックで受けましょう。 当院ではアートメイク専門の看護師が担当し、衛生管理を徹底した安全な環境で施術を行っています。 アートメイクの痛みとダウンタイム 実際の痛みはどれくらい? 心配な方も多いですが、施術前に表面麻酔(クリームなど)を使用するため、感じる痛みは眉毛を毛抜きで抜く程度の弱い刺激で済むことがほとんどです。 個人差はありますが、「チクチクする感じで我慢できた」という声が多く、必要に応じて麻酔を追加しながら痛みをしっかりコントロールします。 アートメイクのダウンタイムは?術後の過ごし方 アートメイクの場合、ダウンタイムはおおむね1週間程度です。 施術直後から日常生活は送れますが、施術部位の状態が安定するまでに数日間かかります。 施術部位のメイクはできませんが、人に見られて不自然な状態の期間は基本的にはありません。※アイラインで泣いた後のように腫れたり、リップ施術後に腫れが出ても1〜2日程度で引きます。 また、施術直後は眉や皮膚がやや赤みを帯びたり、色が濃く見えたりします。 リップアートメイクの場合は、数日〜1週間かけて皮が剥けますが、1週間程度で落ち着きます。 ダウンタイム中の注意点として、施術部位を清潔に保つことと刺激を避けることが挙げられます。施術当日は入浴は控えてシャワーのみにし、患部を強くこすらないようにします。 特に眉やアイラインは施術後数日は洗顔時にも擦らないよう注意が必要です。また、お酒は施術後3日ほど控えましょう。 汗をたくさんかくような激しい運動やサウナ、長時間の入浴も、色が安定するまでの約1週間は避けてください。 感染予防のためプールや海水浴も避けてください。 施術回数と色の持ち(持続期間) 施術回数 基本的に2回行うのが一般的です。 ・1回目 … 土台となるデザインと色素を入れる・2回目 … 約1ヶ月後の施術(リタッチ)で色ムラや濃さを調整します。 色素を定着させ、色持ちを良くするためには、2回の施術が必要です。 場合によっては、ご希望の濃さに応じて3回目の施術をご検討いただくこともございますが、多くの方は2回の施術で満足のいく仕上がりとなります。 持続期間(色の持ち) 2回施術を行った場合、個人差はありますがおおよそ2年間美しい仕上がりが持続することが多いです。 アートメイクはタトゥーほど深く入れないため永続的ではなく、時間の経過とともに徐々に色が薄くなっていきます。 約2年前後で「少し薄くなってきたかな」と感じる方が多く、定期的なメンテナンス(色の入れ直し)を1〜2年に一度受けることで常にきれいな状態を維持できます。 流行の眉デザインや好みの変化に合わせて数年おきにデザインを調整できる点は、半永久的なタトゥーにはないアートメイクのメリットです。 AdeBクリニック秋田院でアートメイクが可能な部位 秋田市にあるAdeBクリニック秋田院では、医師の管理下で症例数2,000件以上の実績を持つ専門の看護師がアートメイク施術を担当しています。 医師の管理下での施術のため安全性が確保されており、豊富な経験を活かして患者さまのご希望を丁寧にお聞きし、理想通りの仕上がりを実現いたします。 当院で現在アートメイクが可能な部位は、4箇所です。 ・眉・アイライン・唇・ヘアライン AdeBクリニック秋田院のアートメイク価格表 施術部位 料金(税込)1回あたり 眉 ¥59,000 アイライン ¥59,000 リップ(唇) ¥59,000 ヘアライン(生え際全体) ※1 ¥59,000 ※2 ※1. ヘアラインは女性のみの対応です。ポニーテールや前髪をかき上げたときに目立つ額の隙間を、髪の毛のようなナチュラルな線で埋めていきます。 ※2. 必要なヘアラインの範囲をみて価格を提示します。 眉のアートメイク 眉のアートメイクは、最も人気の高い施術部位です。 眉は顔の印象を大きく左右しますが、自分で描くのは難しく、毎朝のメイクに時間がかかるというお悩みを抱える方も多い部位です。 アートメイクで眉を整えておけば、すっぴんでも美しい眉がキープできるため、朝のメイク時間短縮はもちろん、温泉やジムで汗をかいても眉が消えてしまう心配がありません。 薄眉や左右非対称の眉でお悩みの方、常にアイブロウメイクが欠かせない方には特に大きなメリットがあります。 施術前に看護師が入念にカウンセリングを行い、ペンシルで仮描きした形を患者さまに確認していただきます。 太さやアーチの角度、色味など細部まで相談し、ご納得いただいた上で施術を開始しますので、初めての方でも安心です。 技法としては、毛並み(ストローク)技法とパウダー(グラデーション)技法を組み合わせ、必要に応じて眉頭から眉尻にかけて自然な濃淡をつけます。 毛がある部分は1本1本を描き足すようにし、足りない部分はパウダーでふんわり影をつけることで、立体感のあるナチュラルな眉に仕上げます。 日々の眉メイクから解放されたい方に特におすすめな施術です。 アイラインのアートメイク アイラインのアートメイクは、上まぶたのまつ毛の生え際にラインを入れて目元をはっきりさせる施術です。 毎朝アイライナーを引く手間を省けるだけでなく、「素顔だと目元がぼんやりして見える」という方にもおすすめです。 常にアイラインが描かれている状態になるため、涙や汗でにじむ心配もなく、プールや海でも目力をキープできます。 なお、下まぶたのアイラインについても、ご希望があれば施術可能ですが、デザインや濃さによっては仕上がりが不自然になる恐れもあるため慎重なカウンセリングを行っています。 唇のアートメイク 唇のアートメイクは、リップラインや唇全体に色素を入れ、血色の良い華やかな口元を演出する施術です。 口紅やティントを塗らなくてもほんのり色づいた唇を保てるため、顔色が明るく見えます。 「唇の色が薄い」「くすんで見える」「輪郭があいまい」というお悩みをお持ちの方に特におすすめです。 口紅が落ちても自然な血色感が続き、健康的な印象をキープできます。 常にくすみのない血色感が定着することで、すっぴんでも顔の印象がぼやけず自信が持てるようになる人気施術の1つです。 ヘアライン生え際のアートメイク ヘアラインのアートメイクは、おでこの生え際や髪の分け目に色素を入れて髪が生えているように見せる施術です。 近年注目を集めている施術で、「おでこを少し狭く見せたい」「生え際が後退して額が広く感じる」「ヘアスタイルを変えたいけど生え際が気になる」という方に適しています。 極細の毛を描き足すように色を入れることで、地肌の透けをカバーし、毛量が増えたような視覚効果が得られます。 痛みは眉と似た感覚で、表面麻酔クリームを使用するため強い痛みの心配はありません。 ヘアラインのアートメイクによって、おでこや生え際の印象が変わると顔全体のバランスも整います。 前髪を上げたスタイルにも自信が持てるほか、ポニーテールにした際の生え際が整うことで横顔にも自信が持てるでしょう(なお、ヘアラインの施術は女性のみを対象としています)。 アートメイクはメンズも可能? 近年では男性の施術(メンズアートメイク)希望者も増えてきています。 AdeBクリニック秋田院でも男性のアートメイク施術を承っており、性別に関係なくお気軽にご相談いただけます。 男性に特に人気があるのは眉のアートメイクです。男性の眉は太さや形で顔の印象や清潔感に大きく影響します。 しかし、自分で手入れするのは難しく、さまざまな悩みを抱える男性も少なくありません。 「眉毛が薄くて表情が薄い印象になる」「左右の眉の形が不揃い」「昔、抜きすぎて、生えてこない部分がある」 アートメイクで眉をデザインしておくことで、常にきちんと整った凛々しい眉をキープできます。 特にビジネスシーンで第一印象を良くしたい方や、就職活動前の身だしなみとして施術を受ける20〜30代の男性も増えています。 AdeBクリニックの治療の流れ(1回あたり2時間程度) ①問診票の記入を行い、カウンセリングでアートメイクの重要事項を確認 ②医師の診察 ③デザインとマーキング ④麻酔をおこない施術開始 ⑤アフターケアの説明 アートメイクならAdeBクリニック秋田院へ 特に眉のアートメイクは秋田でも関心が高まっており、「もっと早くやれば良かった!」という声も多く寄せられています。 痛みは最小限で、施術回数も基本2回、効果は1年以上持続するため、忙しい方やメイクに手間をかけたくない方にはぴったりの施術です。 秋田市のAdeBクリニック秋田院では、医療機関ならではの安全・安心のもと、経験豊富な看護師による質の高いアートメイク施術を提供しています。 症例数2,000件を超える施術実績に裏打ちされた確かな技術で、あなたの理想の眉やアイライン、唇、ヘアラインを実現します。 「アートメイクに興味はあるけれど不安……」という方こそ、ぜひ一度、当院にご相談ください。 ◆アートメイク実施日はこちら