【2025年最新】静岡の医療脱毛8選|全身脱毛が安いおすすめ院

静岡で全身やVIOの医療脱毛を安く受けたいけど、どのクリニックを選べばいいの?

効果とコスパのバランスがいいクリニックを知りたい!
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、この記事では静岡で安く、かつ高品質な医療脱毛が受けられる全身脱毛対応クリニックを厳選してご紹介します。
選ぶ際のポイントは、使用している脱毛機器の効果や、希望に合った回数・プランの有無。さらに、追加料金(キャンセル料・シェービング代など)の有無や、通いやすい立地もチェックしておきたい重要なポイントです。

本記事では、静岡エリアで全身+VIO脱毛ができるおすすめの医療脱毛クリニック8院を、料金・脱毛機器・立地・追加費用の有無などを徹底比較してご紹介します!
レジーナクリニック | エミナルクリニック | リゼクリニック | TCB東京中央美容外科 | 静岡中央クリニック | ラ・クリニカ シズオカ | ハートライフクリニック | ブランクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 高性能レーザー『ジェントルレーズプロ』使用。静岡駅から徒歩2分の好立地。 | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 | リーズナブルな全身脱毛プラン、柔軟な予約と店舗間移動が可能。痛みへの高い配慮あり。 | 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 | 25年の実績があり、初診料やアフターケア費用が無料で、安心して通える明確な料金設定。 | 一人ひとりの肌質や部位に合わせて、3種類の脱毛機器を使い分けた、追加費用が発生しない明確な料金体系。 | 時間をかけて丁寧に照射し、個々の肌質や希望に合わせたオーダーメイドの施術を提供。 | リーズナブルな価格設定、幅広い肌質・毛質に対応。全国35院以上展開、店舗間移動も可能。 |
全身+VIO料金 ※5回月々 |
52,800円 (デビュープラン) |
49,500円 | 99,800円 | 298,000円 | 466,650円 | +顔8回 1,749,000円 |
なし | 53,900円 |
蓄熱式レーザー 3種類あり |
✓ | ✓ | ||||||
麻酔料金 | 無料 | 3,000円 | 3,300円 | 2,750円〜 | 550円〜5,500円 | 無料 | 2,200円 | 2,200円 |
次回最短予約 | 2か月 | 30日 | 4か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
もくじ
医療脱毛クリニックで後悔しない4つの選び方
静岡には、レジーナクリニック、エミナルクリニック、TCB、静岡中央美容外科など多くの医療脱毛クリニックがあります。
たくさんあるクリニックの中から自分に合ったクリニックを見つけるためには、どのようなポイントを重視して選べば良いのでしょうか。
選び方のポイントは以下の4つです。
4つのポイント
- 自分にあったレーザー脱毛機を使用しているか
- 全身やVIOなど、
部位に応じた回数のプランがあるか - 自宅や勤務先から通いやすいかどうか
- 予約キャンセル料やシェービング代
などの追加費用
脱毛は長期にわたり通院が必要で、かつ高額な買い物となりますので複数のクリニックを比較検討して、慎重に選びましょう。
自分にあったレーザー脱毛機を使用しているかチェック

医療脱毛レーザーは、肌の色や毛の太さなどによって最適な脱毛機が変わります。自身の肌や毛の状態に合った選択をすることが、理想の脱毛を目指す上で非常に重要です。
そのため、最初に考えるべきポイントは、自分にあったレーザー脱毛機を使用しているかです。医療脱毛レーザーはさまざまな特性を持っており、「VIOをスッキリさせたい」「顔の毛を薄くして肌を明るくしたい」「痛みが少ない方がいい」など、自分の要望や目的に適した機器を選ぶことで、医療脱毛の満足度が向上するでしょう。
レーザーの種類の違い

医療用のレーザー脱毛機には、主に「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」「ダイオードレーザー」という3つのレーザーが存在します。
まず、アレキサンドライトレーザーは、メラニンという色素を強く吸収し、濃い色の毛に効果を発揮します。このレーザーは、皮膚の表層にある毛に対して有効ですが、毛根が深い脇やVIO部分などには効果が限定的です。

次に、ヤグレーザーはメラニンをあまり吸収しないため、濃い色の毛には効果が薄いです。このレーザーは皮膚の深層にある毛に対して効果がありますが、顔や胸のような生え際部分にはあまり適していません。また、照射時の痛みが比較的強いという特徴もあります。

最後に、ダイオードレーザーは先述の2つのレーザーの中間的な性質を持ち、浅い部分から深い部分の毛に対応可能です。しかし、最適な脱毛効果を得るのは難しい場合があります。

人の肌には、様々なタイプの毛が生えており、肌の色も異なるため、1つのレーザー機器だけで全ての皮膚や毛のタイプに対応するのは難しいのです。そのため、3種の波長を使用可能なクリニックを選択することが望ましいでしょう。
脱毛効果が高い おすすめクリニック! |
||
---|---|---|
レジーナクリニック | エミナルクリニック | TCB東京中央 美容外科 |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
照射方法の違い

医療用レーザー脱毛には、熱破壊式と蓄熱式の2つの照射方法があります。
まず、熱破壊式は、効果を早く感じたい方に適していますが、痛みを伴います。この方法では、毛が数日〜2週間後に抜け落ちるポップアップ現象が起き、脱毛効果が早く現れます。

一方、蓄熱式は、痛みが少ないのが特徴であり、効果が出るまでに時間がかかるという誤解がありますが、実際には時間差で毛が2〜4週間後に徐々に抜け落ちる方法です。ポップアップ現象はあまり起こらず、段階的に脱毛効果が現れます。

効果そのものに大きな違いはないため、痛みや肌トラブルを気にする方には蓄熱式がおすすめです。また、両方の方法を組み合わせることで、痛みを最小限に抑えながら、高い脱毛効果を得ることができます。
全身やVIOなど、部位に応じた回数のプランがあるかチェック

医療脱毛クリニックを選ぶポイント2つ目は、脱毛施術の回数プランが自分に最適なものかどうかを考えることです。
通常、医療脱毛では5回のコースが一般的ですが、5回のみで効果を実感できるかどうか心配される方もいます。
医療脱毛クリニックでは、複数のプランが提供されていることがありますが、中には5回コースや都度払いのクリニックもございます。そのため、自らの目標に適した施術回数に対応したクリニックを選ぶことが重要です。

しかし、クリニックによって脱毛回数プランが異なり、1回、3回、5回、10回などの選択肢があるため、どの回数を選択するかで迷うこともあるかもしれません。
脱毛効果には大きな個人差があります。そのため、一般的な目安として、3回の施術で毛の量が減少を実感でき、5回の施術で自己処理が楽になり、8回から10回の施術で自己処理が不要となります。この傾向は、顔やVIO部位も同じです。

また、脱毛回数は、目標とする毛の減少状況を基に、医師がお肌や毛の状態を考慮しながら提案します。想定していたよりも脱毛に時間がかかるケースや、追加の施術が必要になる場合もありますので、追加施術にかかる料金についても事前に確認していただくと安心です。
優先度の高い部位は必ず料金をチェックしておきましょう

自宅や勤務先から通いやすいかどうかをチェック

医療脱毛クリニックは、自宅や勤務先から通いやすいかどうかで選ぶと良いでしょう。
医療脱毛は、主要な5回コースでも1年〜1年半定期的に通い続ける必要があります。そのため、安いからといって遠くのクリニックを選ぶと、通うことが面倒になってしまいますので、自分のライフスタイルに合ったクリニックを選びましょう。
自宅から近い

クリニックが自宅から近いと、平日・休日、時間に関わらず手軽に通うことができます。
自宅近くにクリニックがあれば、歯医者などの病院にかかるのと同じ感覚で通院することができます。
顔脱毛の際にはメイクを落とさければなりませんが、自宅近くにクリニックがあると、そこまで人目を気にする必要がありません。そのため、メイクをして家を出て施術後に持参したメイク道具でまたメイクをするといった手間を省くことができます。
また、施術後の弱っている肌に紫外線があたる時間を少なくすることもできるのも嬉しいポイントです。
勤務先から近い

クリニックが普段勤務している職場の近くにあると、仕事帰りや時間休を使って通うことができます。
仕事のついでに通うことができるため、脱毛のためにわざわざ外出するという手間を省けます。
週末は予約が埋まっていることが多い一方で、平日は比較的予約が取りやすいため、自分のスケジュールや脱毛の間隔に合わせて予約を取れる可能性が高いです。脱毛の間隔を守ることで、より効果的な脱毛を受けることができます。
仕事帰りに通うためには、夜遅くまで開いている店舗をおすすめします。
予約キャンセル料やシェービング代などの追加費用もチェック

最後の脱毛クリニックを選ぶポイントは、予約キャンセル料やシェービング代などの追加費用があるかです。
「お得な金額で契約したけれど、施術の度にシェービング代や麻酔代がとられて、思っていたよりも総額が高くなってしまった」という声も耳にするので、クリニックを選ぶ際には、契約から施術完了までにかかる総額で比較検討するようにしましょう。
主な追加費用は、以下の通りです。
テスト照射費用 | 基本無料だが、クリニックによっては有料。 目安は500〜2,000円 |
---|---|
シェービング費用 |
無料のところもある。 |
麻酔費用 |
無料のところもある。 |
アフターケアクリーム |
無料のところが多い。 |
肌トラブル時の薬代 |
無料のところが多い。 |
キャンセル料 |
施術1回分料金 |
コース解約手数料 |
50,000円もしくは、 |
特に、シェービング費用や麻酔費用、アフターケアクリーム代は施術の度に必要になってくる可能性があるので、無料のクリニックを選ぶことをおすすめします。
すでに通われている方も費用がかからないように工夫されていることが、このアンケート結果からも分かります。

静岡でおすすめの医療脱毛クリニック8院
レジーナクリニック | エミナルクリニック | リゼクリニック | TCB東京中央美容外科 | 静岡中央クリニック | ラ・クリニカ シズオカ | ハートライフクリニック | ブランクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 高性能レーザー『ジェントルレーズプロ』使用。静岡駅から徒歩2分の好立地。 | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 | リーズナブルな全身脱毛プラン、柔軟な予約と店舗間移動が可能。痛みへの高い配慮あり。 | 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 | 25年の実績があり、初診料やアフターケア費用が無料で、安心して通える明確な料金設定。 | 一人ひとりの肌質や部位に合わせて、3種類の脱毛機器を使い分けた、追加費用が発生しない明確な料金体系。 | 時間をかけて丁寧に照射し、個々の肌質や希望に合わせたオーダーメイドの施術を提供。 | リーズナブルな価格設定、幅広い肌質・毛質に対応。全国35院以上展開、店舗間移動も可能。 |
全身+VIO料金 ※5回月々 |
52,800円 (デビュープラン) |
49,500円 | 99,800円 | 298,000円 | 466,650円 | +顔8回 1,749,000円 |
なし | 53,900円 |
蓄熱式レーザー 3種類あり |
✓ | ✓ | ||||||
麻酔料金 | 無料 | 3,000円 | 3,300円 | 2,750円〜 | 550円〜5,500円 | 無料 | 2,200円 | 2,200円 |
次回最短予約 | 2か月 | 30日 | 4か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
レジーナクリニック 静岡1院【効果を実感できる!麻酔代込みで安心の施術】
向いている人
- 全身脱毛を希望する人
- 効果を早く実感したい人
- 痛みが少ない脱毛を希望する人
向いていない人
- 平日に割引を求めている人
- 施術時の痛みに敏感で、無痛を希望する人
- 脱毛以外の美容施術も一緒に受けたい人
おすすめポイント
- 高性能レーザー「ジェントルレーズプロ」使用
- 静岡駅から徒歩約3分の便利な立地
- 学割やペア割などお得なプランが豊富
レジーナクリニックでは、高性能レーザー「ジェントルレーズプロ」を使用し、5回の施術でもしっかりとした効果が期待できます。使用される医療レーザーは、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類を搭載したハイブリッド脱毛機で、部位ごとに最適なレーザーを切り替えて照射できるため、幅広い肌色や毛質に対応可能です。これにより、黒く太い毛から細く薄い毛まで、効果的にアプローチできます。
プランは全身+VIO脱毛の料金は5回52,800円とリーズナブルで、麻酔代は無料、シェービング代も剃り残し部分のみ無料で対応しています。さらに、施術後すぐに次回予約ができ、WEBや電話での予約変更にも対応しているため、忙しい方でもスムーズに通院できます。店舗間移動も可能で、急な引っ越しや、予約が取れない場合も他の院で対応できるのは便利です。
また、静岡駅から徒歩約3分のアクセスの良さと、デビュープラン(全身+VIO)の施術時間が約45分と短く、効率的に通える点も好評です。清潔感あふれる院内で、リラックスできる空間作りにこだわり、安心して脱毛を続けられる環境が整っています。

ストレスや不安の少ない脱毛ができます

効果的な脱毛を短期間で実感できます
診療時間 | 平日12:00〜21:00 土日祝日11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 不定期 |
脱毛器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノチタニウム |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 (手が届かない範囲の剃り残し) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・デビットカード |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更 | 2営業日前20:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 中学生以上 |
店舗数 | 22院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライトレーザー(熱破壊式・蓄熱式) ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグ(蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 ※総額205,000円(税込)以上の契約に限る |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
全身+VIO (デビュープラン) |
5回:52,800円 月々:1,000円/60回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 5回:424,000円 月々:7,200円/60回払い |
全身脱毛 | 5回:216,000円 月々:3,300円/60回払い |
全身+顔 | 5回:328,000円 月々:5,400円/60回払い |
VIO脱毛 | 5回:96,000円 月々:1,000円/60回払い |
顔脱毛 | 5回:112,000円 月々:1,300円/60回払い |
ワキ脱毛 | 5回:40,000円 |
腕全体脱毛 | 5回:88,000円 |
うなじ脱毛 | 5回:48,000円 |
脚全体脱毛 | 5回:96,000円 月々:1,000円/60回払い |
レジーナクリニック静岡院 | 静岡県静岡市葵区御幸町3−21ペガサートB1F 静鉄新静岡駅より徒歩1分 |
エミナルクリニック 静岡2院【5回コースがリーズナブルで効果◎ 最短1ヶ月に1回施術可能】
向いている人
- コスパを重視する人
- 短期間で脱毛を完了させたい人
- 医療脱毛初心者の人
向いていない人
- 個室での施術を求める人
- 複数の脱毛機を使い分けたい人
- 通院回数が多くても時間をかけたケアを重視したい人
- 短時間で完了する全身脱毛
- リーズナブルな価格と返金保証制度
- 駅近でアクセスが便利
エミナルクリニックは、リーズナブルな価格と高品質な医療脱毛を提供しているクリニックです。蓄熱式と熱破壊式を使い分ける「クリスタルプロ」脱毛機を使用し、黒く太い毛から薄い毛まで効果的に対応でき、痛みを抑えた施術が可能です。
クリニックは2院とも駅から徒歩6分圏内で、アクセスが非常に便利です。施術時間は、全身脱毛でも約60分と短時間で完了し、忙しい方でもスケジュールに組み込みやすいのが魅力です。予約はオンラインや電話で簡単に変更でき、店舗間の移動も柔軟に対応可能なため、スムーズに通院できます。
静岡院を利用する場合、全身脱毛+VIO+顔5回コースが97,900円、全身脱毛+VIO5回コースは49,500円と非常にリーズナブルで、顔脱毛はおでこや鼻、頬など細かい部位までカバーしています。他のクリニックに比べるとリーズナブル&コストパフォーマンスに優れています。

VIO込みの全身脱毛5回コースを約5万円以下で契約できて大満足!

VIO込みの全身脱毛5回コースを約5万円以下で契約できる
診療時間 | 11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛器 | クリスタルプロ |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 3,000円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・デビットカード |
予約方法 | ・電話 ・メール ・LINE ・WEB |
予約変更 | 前日18:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 中学生以上 |
店舗数 | 64院 |
レーザーの種類と照射方法 | ダイオード(熱破壊式・蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
全身+VIO | 6回:49,500円 月々:1,000円/60回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 6回:97,900円 月々:1,700円/60回払い |
全身 | 6回:49,500円 月々:1,000円/60回払い |
全身+顔 | 6回:97,900円 月々:1,700円/60回払い |
エミナルクリニック静岡院 | 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8番1号 アイランドプラザビル 3F JR静岡駅紺屋町地下街K8出口より徒歩2分 |
エミナルクリニック浜松院 | 静岡県浜松市中央区千歳町70-1 funビルディング3階 JR浜松駅より徒歩6分 |
2025年秋開院予定:リゼクリニック 静岡1院【3つの機器を使い分けた施術が可能】
向いている人
- 平日でも通える人
- 予約の柔軟性を求める人
- 痛みに敏感な人
向いていない人
- 短いスパンで通院したい人
- 他の美容医療の施術も受けたい人
- すべての脱毛機器を指定したい人
- リーズナブルな全身脱毛プラン
- 予約の柔軟性と店舗間移動が可能
- 痛みへの配慮が高い
リゼクリニックは、蓄熱式と熱破壊式のレーザーの3つの機器を使い分け、一人ひとりの肌質や毛質に合わせた施術をご提供しています。
リゼクリニックの厳しい基準をクリアしたスタッフのみが施術を行うため、安心してお任せできる点が魅力です。
また、リゼクリニックは豊富な脱毛プランが特徴で、全身脱毛から部分脱毛まで対応可能です。
さらに、リゼクリニックは通いやすさにも定評があります。
予約の柔軟性が高く、引っ越しなどでクリニックに通えなくなった場合は、店舗間移動も可能です。
全国のクリニックは駅から徒歩5分圏内と通いやすく、技術力の高さから、多くの方に選ばれているクリニックです。
診療時間 | 10:00~14:00 15:00~20:00 |
---|---|
休診日 | 不定期 |
脱毛機 | ・メディオスター NeXT PRO ・ジェントルヤグプロ ・ラシャ |
脱毛方式 | ・熱破壊式 ・蓄熱式 |
レーザー | ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
麻酔種類 | 麻酔クリーム 笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円/5g 笑気麻酔:3,300円/30分 |
お試し照射 | 不可 |
シェービング | 無料 ※剃り残し |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・定額pay |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更期限 | 3時間前まで |
期限後キャンセル | 施術1回分消化 |
施術後の次回予約 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 14歳以上 |
割引メニュー | ・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・紹介割 ・平日限定割 |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com/ |
全身脱毛 | 5回:64,800円 月々:3,400円/20回払い |
---|---|
全身+VIO | 5回:99,800円 月々:4,400円/24回払い |
全身+VIO+顔 | 5回:129,800円 月々:1,900円/84回払い |
全身+顔 | 5回:99,800円 月々:1,400円/84回払い |
セレクト脱毛 | 5回:129,800円 月々:5,400円/24回払い |
VIO脱毛 | 5回:81,600円 月々:3,600円/24回払い |
顔脱毛 | 5回:81,600円 月々:3,600円/24回払い |
腕全体脱毛 | 5回:81,600円 月々:3,600円/24回払い |
ワキ脱毛 | 5回:19,800円 |
足全体脱毛 | 5回:93,600円 月々:3,400円/30回払い |
手足脱毛 | 5回:93,600円 月々:3,400円/30回払い |
リゼクリニック静岡院 | 静岡県静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービルB1F 静岡清水線新静岡駅けやき通り口より徒歩2分 |
TCB東京中央美容外科 静岡3院【最先端脱毛機導入!オーダーメイド施術&柔軟な支払いプラン】
向いている人
- スムーズにスケジュール調整したい人
- 肌質・毛質に悩んでいる人
向いていない人
- アレキサンドライトやヤグレーザーを希望する人
- 手厚いアメニティを求める人
- 丁寧な個別対応を期待する人
- 柔軟な予約システム
- ラシャとメディオスターNeXT PROの2つの最先端脱毛機を導入
- 月額制などの支払いプランがある
TCB東京中央美容外科は、最先端の脱毛機であるラシャ(Lasya)とメディオスターNeXT PROを導入し、蓄熱式と熱破壊式を使い分けることで、肌質や毛質を問わず効果的な脱毛が可能です。特にラシャは、深さや太さの異なる毛にも対応するため、短期間でしっかりとした効果を得られるのが特徴です。
また、予約方法が多様で、電話やLINE、WEB、アプリを使って簡単に予約が取れるため、忙しい方でもスムーズに通院できます。さらに、全国に展開するTCBの医院間での店舗移動が可能なので、引っ越しやスケジュール変更があっても柔軟に対応できます。
顔脱毛では鼻や首までカバーし、全身脱毛やVIO脱毛も対応しています。全身脱毛5回のコースは痛みが少なく、安全性の高い施術が受けられる点が評価されています。さらに、月額制などの支払いプランもあり、自分のスケジュールや予算に合わせた通院が可能です。
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | ・メディオスターネクストプロ ・ラシャ |
脱毛方式 | ・熱破壊式 ・蓄熱式 |
レーザー | ダイオードレーザー |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,750〜10,800円 |
お試し照射 | 可 |
シェービング | 2,040〜3,060円/部位 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・QR決済 |
予約方法 | WEB・LINE |
予約変更期限 | 3時間前まで |
期限後キャンセル | 施術1回分消化 |
施術後の次回予約 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
割引メニュー | ・学割 ・乗り換え割 ・誕生日特典 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/ |
全身脱毛クイック (VIO・顔・うなじ・首除く) |
5回:98,000円 月々:2,000円/60回払い ※初月のみ5,489円 |
---|---|
全身脱毛 | 5回:198,000円 月々:3,200円/84回払い ※初月のみ6,234円 |
全身+VIO | 5回:298,000円 月々:4,800円/84回払い ※初月のみ10,724円 |
全身+顔 | 5回:298,000円 月々:4,800円/84回払い ※初月のみ10,724円 |
全身+VIO+顔 | 5回:389,000円 月々:6,300円/84回払い ※初月のみ11,158円 |
VIO脱毛 | 5回:126,900円 月々:2,000円/84回払い ※初月のみ8,221円 |
顔脱毛 | 5回:102,000円 月々:2,100円/60回払い ※初月のみ4,630円 |
両ワキ脱毛 | 5回:14,000円 |
上半身脱毛 | 5回:178,000円 月々:2,900円/84回払い ※初月のみ3,676円 |
下半身脱毛 | 5回:112,000円 月々:1,800円/84回払い ※初月のみ4,364円 |
足脱毛 | 5回:98,000円 月々:2,000円/60回払い ※初月のみ5,489円 |
TCB東京中央美容外科 静岡院 | 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー 2F JR静岡駅より徒歩5分 |
TCB東京中央美容外科 浜松院 | 静岡県浜松市中央区鍛冶町140 浜松Cビル(イズム浜松)3F 新浜松駅より徒歩1分 |
TCB東京中央美容外科 三島院 | 静岡県三島市本町3-29 三島本町タワー3F 301 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅より徒歩4分 |
静岡中央クリニック 静岡1院【25年の実績と美肌脱毛で安心!】
向いている人
- 痛みが少なく肌に優しい脱毛を希望する方
- 安心して施術を受けたい方
- 初期費用や追加費用を気にしたくない方
向いていない人
- 最新機器や短期間での脱毛効果を重視する方
- 特定の医療脱毛機器や方法にこだわりがある方
- 丁寧な無料カウンセリングがある
- 開業してから25年の実績がある
- 予約が取りやすいかを見極めよう
- 痛みが少なくお肌に優しい美肌脱毛
開業25年の実績を誇る信頼と安心の医療脱毛クリニックです。丁寧な無料カウンセリングを行い、患者一人ひとりの肌質や脱毛希望に寄り添った最適なプランを提案します。使用する脱毛機器は、痛みが少なくお肌に優しい設計で、美肌効果も期待できる「美肌脱毛」が特徴です。初心者でも安心して施術を受けられる環境が整っており、長年の経験に基づく高い技術力で、理想の仕上がりを実現します。
診療時間 | 9:30〜18:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛器 | ・メディオスターNeXT-PRO ・エリートプラス |
麻酔種類 | ・表面麻酔 ・笑気麻酔 |
麻酔費用 | 550円〜5,500円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 剃り残し無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン |
予約方法 | ・電話 ・メール ・Web |
予約変更・キャンセル | 前日の18:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
店舗数 | 2院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンド(熱破壊式) ・ヤグ(熱破壊式) ・ダイオード(蓄熱式) |
割引メニュー | ・平日割 ・学割 ・のりかえ割 ・セット割 ・ペア割 |
公式サイト | http://www.chuoh-clinic-beauty.com/ |
全身+VIO | 5回:466,650円 |
---|---|
全身+顔首+VIO | 5回:535,500円 |
全身 (顔首・VIO無し) | 5回:425,000円 |
顔+VIO | 5回:180,000円 |
VIOセット | 5回:99,000円 |
腕セット | 5回:102,960円 |
脚セット | 5回:169,650円 |
脚腕セット | 5回:179,100円 |
両肘下セット | 5回:77,040円 |
両膝下セット | 5回:112,320円 |
うなじ・背中上・下 | 5回:123,840円 |
静岡中央クリニック | 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 一瀬ビル6F 静岡駅北口より2分 |
ラ・クリニカ シズオカ 静岡1院【女性専用クリニックで丁寧】
向いている人
- 女性専用のクリニックで施術を受けたい方
- 肌質や部位ごとに適した脱毛方法を選びたい方
- 料金に追加費用がない明確なプランを重視する方
向いていない人
- 細かい脱毛プランよりもパッケージプランを希望する方
- リーズナブルな料金を重視する方
- 短期間で脱毛完了を希望する方
-
- 女性専用の美容クリニック
- 念入りなカウンセリングとアフターケア
- 追加料金が発生しない明確な料金設定
熱破壊式レーザーを中心に使用し、短期間での脱毛完了を目指せる医療脱毛を提供しています。最新の機器により、産毛から濃い毛まで幅広い毛質に対応できるのが特徴で、敏感肌や日焼け肌の方にも対応可能です。全身脱毛プランはもちろん、両脇や腕など人気部位に特化した部分脱毛プランも充実しており、コストパフォーマンスの良い料金設定も魅力です。医師による丁寧なカウンセリングで、一人ひとりに最適なプランを提案しており、リラックスした環境で安心して施術を受けられます。
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休診日 | 水曜日 第2・第4日曜日 |
脱毛器 | ・ジェントルマックス ・プロプラス |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
お試し照射 | なし |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン |
予約方法 | 電話 |
予約変更・キャンセル | 無料 |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 高校生以上 |
店舗数 | 1院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライト(熱破壊式) ・ヤグ(熱破壊式) |
割引メニュー | 紹介割 |
公式サイト | https://cocokara.tv/ |
全身(顔・VIOも含む) | 8回:1,749,000円 |
---|---|
VIO | 8回:204,000円 |
顔+VIO | 8回:308,000円 |
うなじ+背中 | 8回:222,000円 |
ひじ下+ひざ下 | 8回:432,000円 |
うで全体 | 8回:312,000円 |
あし全体 | 8回:487,000円 |
うで全体+あし全体 | 8回:799,000円 |
上半身 | 8回:810,000円 |
下半身 | 8回:810,000円 |
ラ・クリニカ シズオカ | 静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1 セキスイハイムビル5F JR静岡駅南口より徒歩5分 |
ハートライフクリニック 静岡1院【肌トラブルにも対応!じっくり丁寧】
向いている人
- 肌トラブル(ニキビ肌、アトピー肌)を抱えている方
- 時間をかけてじっくりと照射してほしい方
- オーダーメイドの施術を求める方
向いていない人
- 短時間で施術を完了させたい方
- 痛みを完全に排除したい方
- 時間をかけてじっくり照射
- お一人おひとりに合わせた医療脱毛
- ニキビ肌・アトピー肌にも照射可能
ハートライフクリニックは、お客さまー人ひとりに合わせたオーダーメイドの医療脱毛を提供しています。ニキビ肌やアトピー肌の方にも対応可能で、肌トラブルを抱える方でも安心して施術を受けられます。じっくりと時間をかけて丁寧に照射するため、ムラのない仕上がりと高い脱毛効果が魅力です。肌の状態に合わせた柔軟な対応と、リラックスできる環境が整っており、脱毛初心者から経験者まで幅広いニーズに応えています。
診療時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
休診日 | 火曜日 |
脱毛器 | ソプラノアイスプラチナム |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,200円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 個人用シェーバーを別途購入3、000円 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン |
予約方法 | ・電話 ・Web |
予約変更・キャンセル | 前日まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 要問い合わせ |
未成年 | 可 |
店舗数 | 1院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライト(蓄熱式) ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグレーザー(蓄熱式) |
割引メニュー | なし |
公式サイト | https://www.kenbishin.net/subject/datsumo/ |
全身脱毛 | 5回:460,845円 |
---|---|
ハイジニーナ(V・I・O) | 5回:141,075円 |
顔セット5部位 | 5回:153,000円 |
うで全部セット | 5回:148,500円 |
脚全部セット | 5回:200,970円 |
鼻毛&耳毛 | 5回:74,250円 |
ハートライフクリニック | 静岡県浜松市中央区鍛冶町1-35 中村企画ビル2階 新浜松駅より徒歩1分 |
ブランクリニック 静岡1院【全身+VIOがリーズナブル!都度払い対応】
向いている人
- 予定に合わせて通いたい人
- 施術時間を短くしたい人
向いていない人
- 仕事帰りに通いたい人
- シェーバーの持参が面倒な人
- 柔軟で複雑なプランやケアが欲しい人
- リーズナブルな価格設定
- 幅広い肌質・毛質に対応
- 全国35院以上の展開と店舗間移動
ブランクリニックは、「手軽に通える全身脱毛」をコンセプトに、リーズナブルな価格で質の高いサービスを提供しています。特に、全身脱毛に特化しており、全身とVラインには熱破壊式ダイオード、顔やIライン・Oラインには蓄熱式ヤグレーザーを使用することで、幅広い肌質や毛質に対応可能です。
VIO・顔を含む全身脱毛5回コースが約16万円と、他のクリニックと比べてもお得で、質の高い施術を受けられます。さらに、全国に35院以上展開しており、他県の店舗への通院も可能なため、引っ越しや忙しいスケジュールにも柔軟に対応できるのが魅力です。
診療時間 | 10:00〜20:00 水曜日のみ12:00〜22:00 |
---|---|
休診日 | 年中無休 |
脱毛機 | メディオスター NeXT PRO |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,200円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料(背中・うなじ) |
支払い方法 | ・現金 ・ローン |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更・無料キャンセル | 2日前17:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
店舗数 | 34院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグ(蓄熱式) |
割引メニュー | なし |
公式サイト | https://bccl.jp/ |
全身+VIO | 5回:53,900円 |
---|---|
全身+VIO+顔 | 都度払い:32,780円 5回:163,900円 |
ブランクリニック静岡院 | 静岡市葵区伝馬町1ー2ホテルシティオ静岡5階 JR静岡駅北口より徒歩6分 |
医療脱毛とは?エステサロンとは何が違うの?
脱毛には大きく「医療脱毛」とエステサロンでの「サロン脱毛」があります。この2つには、施術方法や脱毛効果において大きな違いがあります。
医療脱毛とサロン脱毛の違いを以下の表にまとめました。
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
---|---|---|
施術方法 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
効果 | 永久脱毛 | 抑毛・減毛 |
施術回数 | 約5〜8回 | 約12〜18回 |
施術期間 | 1年〜1年半 | 2〜3年 |
痛みの感じやすさ | 痛みを 感じやすい |
痛みを 感じにくい |
麻酔の 有無 |
あり | なし |
施術 スタッフ |
医師や看護師 | サロンスタッフ |
脱毛での肌トラブル | 施術を受けたクリニックで対応可能 | 皮膚科などの受診が必要 |
このように、サロン脱毛よりも医療脱毛の方が、スタッフの専門性が高く、短い期間で高い効果を得られるのでおすすめです。
皮膚科のレーザー脱毛とエステの光脱毛の違い

皮膚科などのクリニックで行われる医療脱毛とエステサロンなどのエステ脱毛では、照射されるレーザーに違いがあります。
医療脱毛では、医療レーザー脱毛機を使用して脱毛が行われます。医療脱毛では、黒いメラニン色素に対して強力なレーザーを照射して、毛根組織を破壊することで毛の成長を抑制します。医療用のレーザーは非常に高出力であり、毛を生やす能力を壊すため、永久的な脱毛効果が期待されます。
医療脱毛は、強力なレーザーの使用により痛みを感じやすいですが、医療機関であるため、麻酔の使用が可能です。また、医師や看護師といった専門的なスタッフが常駐しているので、万が一肌トラブルが起きた場合も安心感があります。

一方、エステ脱毛では、毛の生えているメラニン色素に反応する光レーザーを照射することで、毛根を弱める脱毛方法です。光レーザーの出力は比較的弱く、毛根にダメージを与えることで、毛の成長を抑える効果が期待できる脱毛法です。
エステ脱毛では、レーザーの出力が優しいため、痛みを感じにくく肌への刺激も少ないです。そのため、肌トラブルに発展しづらく、肌が弱い人も施術を受けられます。
全身・VIOで効果を実感するまでの脱毛期間の違い

医療脱毛とサロン脱毛には、全身・VIOで効果を実感するまでの脱毛期間の違いがあります。
医療脱毛では、複数回の施術を重ねることで効果を感じやすくなります。通常、3回目の施術を終えた辺りから、毛の量が減少し、毛の質が細く薄くなっていく変化を実感できるでしょう。
その後、5回程度で自己処理が楽になり、8回〜10回の施術を受けると、産毛まできれいに抜けたツルツル肌になります。

VIO部位も医療脱毛の効果を比較的早く実感しやすい部位です。VIO脱毛を受けると、5〜7回程度で自己処理が楽になり、8〜12回で肌がツルツルに近づくでしょう。
一方、サロン脱毛は、5回程で抑毛・減毛効果が感じられるようになり、12〜18回程度で自己処理が楽になります。
サロン脱毛のVIO部位は、10〜18回の施術で自己処理が楽になり、脱毛を完了するには18回以上の施術が必要と、医療脱毛と比べてかなり施術回数が多いことがわかります。
VIO脱毛の回数目安
自己処理が楽になる回数の目安 | ツルツル肌になる回数の目安 | |
---|---|---|
医療脱毛 | 5〜7回 | 8〜12回 |
サロン 脱毛 |
10〜18回 | 18回以上 |
VIO脱毛は痛みを伴うことがありますので、痛みが気になる方は、医療脱毛で麻酔の使用をおすすめします。
トラブル時の対応の違い

医療脱毛とサロン脱毛では、万が一肌トラブルが起きた際の対応に違いがあります。
医療脱毛でもエステ脱毛でも、肌トラブルのリスクがあります。それは、どちらの場合も脱毛機器から発せられる熱によって肌が炎症や火傷を起こしたり、施術後に雑菌が侵入して毛嚢炎になる可能性があるからです。いずれの場合でも、症状が重い場合は医師の診察や処置が必要となります。
医療脱毛では、万が一肌に問題が生じた場合でも、常に医師がクリニックにいるので、適切な対応を受けられます。また、体調が良くないと感じた場合でも、すぐに医師の診察を受けることが可能です。このようなサービスは、医療脱毛ならではの特徴です。

さらに、一部の脱毛クリニックでは、施術の痛みを和らげる麻酔代や施術後のアフターケアも料金に含まれています。そのため、脱毛クリニックを選ぶ際には確認すると良いでしょう。
一方、サロン脱毛を提供するエステサロンなどには医師が常駐していないため、肌トラブルの際の診察や適切な処置は受けられないことがほとんどです。
ただし、一部の脱毛サロンは医療機関と提携している場合もありますので、カウンセリングを受ける際にアフターケアについて十分な確認をすることが大切です。
静岡の医療脱毛を受ける際によくあるQ&A
「静岡で医療脱毛を受けてみたいけど、まだまだ不安がいっぱい」という方もいるかと思います。
少しでも、医療脱毛への不安を解消するために、よくある質問7つに答えていきます。
麻酔は必要ですか?痛みに弱い場合の対策は?
必ずしも必要ではありません。
医療脱毛を受ける際、麻酔を使用するかどうかは、個々のお客さまの希望によります。背中や脚などの部位では、麻酔を使用しないでレーザーを施術してもそこまで痛みは感じません。
しかし、顔やVIOラインなどの敏感な部位にレーザーを照射する際には、強い痛みが伴います。さらに、これらの部位は毛根が豊富であり、照射時間が長くなるため、麻酔を使用することが望ましいです。
また、痛みに弱い人は、部位にこだわらず全身麻酔を使用して痛み対策を行いましょう。その場合は、部分麻酔の麻酔クリームではなく、笑気麻酔を使用することで短い時間で全身に麻酔の効果が現れます。
どれくらいから脱毛効果を感じられますか?
2〜3回(2〜6ヶ月)で脱毛効果を実感できます。
医療脱毛では、成長期の毛に高出力の医療レーザーをあてることで、毛を生やす組織を破壊して、永久脱毛を目指します。
そのため、施術を受けるたびに脱毛効果を実感できます。通常、3回目の施術が終了した頃になると、毛の量が減少し、毛の質が細くなり薄くなっていると感じることができるでしょう。
5回目の施術が済むと、自己処理がだいぶ楽になり、十分な脱毛効果を実感できます。産毛まで完全にツルツルにしたい場合には、8〜10回の施術が必要です。
2回目以降は何ヶ月後に予約できますか?
2〜3ヶ月後に予約できます。
これは「毛周期」という毛が生え変わるサイクルに合わせたものです。毛周期は、まず「成長期」という段階で始まります。この時期は、毛が太く長く成長する期間です。次に「退行期」が訪れます。これは毛の成長が止まり、抜け落ちる期間です。そして、最後に「休止期」という段階が訪れます。この期間は、毛が抜け落ちた毛根が新しい毛を生やす準備を始める時期です。
医療脱毛において使用されるレーザーは、肌表面に生えてきている成長期の毛に効果を発揮します。しかし、成長期の毛は、体内に眠っている毛を含む全体の20%しかありません。つまり、20%ずつの毛しか脱毛できないため、すべての毛を脱毛するには複数回の施術が必要になります。
安いプランを選ぶと効果が低くなることはありますか?
回数や施術部位などのプランの違いで効果が低くなることはありません。
脱毛の効果は、脱毛機器やスタッフの技術、1回あたりの照射回数などによって違いが出てきます。そのため、クリニックの安いプランを選んだからといって施術効果に違いが出るとは考えにくいです。
しかし、クリニックによってはサロン脱毛の機械での施術を医療脱毛と称して行っている場合や、1回あたりの照射回数を必要より少なくすることで費用を安く抑えている場合があるので、脱毛機器と照射回数(施術時間が短すぎないか)を確認しましょう。
脱毛のリスクや副作用について教えてください
脱毛の主なリスクや副作用には「火傷」「毛嚢炎(もうのうえん)」「硬毛化」があります。
まずは「火傷」です。医療脱毛では肌に熱が加わるため、脱毛後は軽いやけどのような状態になり、赤みや腫れが出ることがあります。特に、毛が太く濃い部位では、レーザーが強く反応し、炎症が起こりやすくなります。
次に「毛嚢炎」です。毛嚢炎は、お肌の毛穴の奥深くにブドウ球菌と呼ばれる細菌が侵入してしまい、その結果赤い腫れ物ができてしまう状態を指します。レーザー照射によって皮膚が傷ついたり、バリア機能が弱まったりすると、細菌が簡単に侵入しやすくなり、その結果毛嚢炎が発生することがあります。
「火傷」も「毛嚢炎」も普段のスキンケア、特に保湿を丁寧に行うことで予防できます。
最後に「硬毛化」です。脱毛後に現れる副作用の1つに、毛が太くなり、濃くなる硬毛化という現象があります。この症状は、一般的にレーザーが効果的に作用しない細かい産毛や細い毛に現れやすい傾向があります。硬毛化が発生するメカニズムはまだ完全に解明されていませんが、再度施術を行うことで脱毛できます。
未成年でも施術を受けられますか?
保護者の同意があれば施術を受けられます。
未成年者が医療脱毛を受ける際には、必ず保護者の同意が必要です。これは、未成年者の安全と健康を第一に考えた重要なルールです。
ほとんどのクリニックでは、保護者がクリニックに行く必要はなく、公式サイトにある同意書に記入してもらうのが一般的です。
また、学生である場合には学割が適応され、お得に施術を受けられる場合もあるので、施術を受けたい場合には、保護者と話し合ってみましょう。
解約時の対応や費用はどうなりますか?
脱毛サロンの契約を解除したい場合は、まず契約してから何日経過しているかによって、どのように解約するかが異なります。
まず、契約日から8日以内であればクーリング・オフ制度が適用されます。契約期間が1ヶ月を超えており、5万円以上の契約は、8日以内であれば特別な理由なく契約解除が可能です。
次に、契約日から9日以上経過している場合には解約手続きを行うことになります。解約手続きを行う際には、解約手数料の支払いが発生することがあります。手数料の算出方法は、2万円か契約残額の10%のどちらか金額が小さい方が適用されます。
つまり、どれだけ高額な契約であっても、手数料は最大でも2万円となりますので、高額な手数料を請求されることはありません。
静岡医療脱毛おすすめクリニックのまとめ

今回は、静岡でおすすめの医療脱毛クリニックを8院ご紹介しました。
静岡のクリニック選びの際には、効果的に脱毛するために肌質や毛質に合わせてレーザーを変えられるかどうかや、自分が目標とする脱毛のゴールにあった回数プランがあるかを確認しましょう。
また、キャンセル料やシェービング代、麻酔代などの追加費用がかからず、総額が安いクリニックや、皮膚科としてしっかり機能しているクリニックであれば、安心して通うことができます。
この記事を参考に、自分に合った、安心・快適に通える医療脱毛クリニックを見つけて、ムダ毛とおさらばしましょう!