秋田市の美容皮膚科 AdeBクリニック

  • トップ
  • 保険診療メニュー
        • 保険診療メニュートップ
        • 保険診療メニュー(50音順)
        • 薄毛(円形脱毛症)
        • 炎症性粉瘤
        • にきび
        • プラセンタ注射
        • 粉瘤
        • ほくろ
        • 脇汗ボトックス
        • 脇汗
  • 施術メニュー
        • 施術メニュー(50音順)
        • 施術メニュー(50音順)
        • イボレーザー
        • 医療脱毛(女性)
        • 医療脱毛(男性)
        • 薄毛治療(AGA・FAGA)
        • ウルトラ(顔)
        • 唇のシミレーザー
        • ケミカルピーリング
        • コラーゲンピール
        • サーマクール
        • シミ取りクリーム
        • シミ取りレーザー
        • シミ取りレーザー5・10
        • 子宮頸がんワクチン
        • 白玉注射
        • 48クリーム
        • スマートサイドドット
        • 全身脱毛(女性)
        • 全身脱毛(男性)
        • そばかすレーザー
        • ダーマペン4
        • 帯状疱疹ワクチン
        • テノール
        • ハイドラジェントル
        • ピアスの穴あけ
        • ヒゲ脱毛(男性)
        • 美容注射・点滴
        • フォト(光治療)
        • プラセンタ注射
        • 粉瘤手術
        • ヴェルヴェットスキン
        • ほくろ除去レーザー
        • ボトックス
        • マドンナリフト
        • mikoメソッド(首いぼ治療)
        • ミラドライ
        • シミをなくすフラルスキン治療
        • レーザートーニング
        • タトゥー(刺青)除去
  • お悩み別メニュー
        • お悩み別メニュートップ
        • 顔
        • 顔・体(できもの)
        • 体
        • その他
        • 顔
        • シミ
        • シワ
        • たるみ
        • 小顔
        • 肝斑
        • 赤ら顔
        • そばかす
        • 毛穴
        • ほうれい線
        • ピアス
        • 顔・体(できもの)
        • イボ治療
        • 粉瘤
        • 稗粒腫
        • ニキビ
        • ニキビ跡
        • 目元
        • ほくろ
        • 体
        • 多汗症
        • ワキガ
        • 痩身
        • ワキ汗
        • その他
        • 薄毛
        • 円形脱毛症
        • 美白
        • 唇のシミ
        • 予防接種
        • 医療脱毛とエステの違い
  • 当院について
  • 症例写真
  • お問い合わせ
        • お問い合わせ

        • お問い合わせ
        • よくあるご質問
  • ご予約
  • キャンペーン
  • カレンダー
  • 料金表
  • アクセス
トップページ > 女性メディア > 岡山のおすすめ医療脱毛クリニック8選|VIO脱毛プランが安いクリニックも紹介!

岡山のおすすめ医療脱毛クリニック8選|VIO脱毛プランが安いクリニックも紹介!

岡山のおすすめ医療脱毛クリニック

医療脱毛に通いたい男性

岡山で医療脱毛を受けたいけど、どのクリニックが自分に合っているのだろう?

吹き出しの男性アイコン

料金だけでなく、通いやすさや施術内容も重視したい!

そんなお悩みをお持ちではありませんか?

クリニック選びでは、価格の安さだけでなく、通いやすさや追加費用の有無、施術内容の充実度も大切です。

また、使用するレーザー脱毛器によって、痛みや効果の出方も異なるため、どのような機器を使用しているかも確認しましょう。

この記事では、「岡山で医療脱毛がおすすめのクリニック」を厳選してご紹介します。

医療脱毛調査編集部アイコン編集部

本記事では、岡山でおすすめできる医療脱毛クリニックの料金プランをはじめ、使用するレーザー脱毛器の種類や通いやすさなどを徹底解説しています!追加費用やキャンセル規定なども併せて解説しているので、ぜひご覧ください。

  エミナルクリニック TCB東京中央美容外科 ルシアクリニック エルムクリニック 共立美容外科 岡山マリアクリニック 岡山中央クリニック 城本クリニック
  エミナルクリニックアイコン TCBクリニックアイコン ルシアクリニックアイコン エルムクリニックアイコン 共立美容外科 岡山マリアクリニック 岡山中央クリニック 城本クリニック
ポイント 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 顔やVIOも含む広範な照射範囲、高度な脱毛機器導入。柔軟な予約システム対応。 「メディオスターNeXT」を使用した痛みが少ない脱毛と美肌治療を提供し、医師が最適な施術を提案。 30年以上の実績で信頼性が高い。都度払い・パーツごとの施術が柔軟に選べる。 濃く太いムダ毛にもしっかりと効果あり。駅から徒歩約3分とアクセスも抜群。 有効期限は最終施術日から5年間。2種類の脱毛機器を導入。 濃い毛から産毛まで幅広い毛質に対応し、スムーズな脱毛が可能。
全身
+VIO料金
※5回
49,500円 298,000円 187,000円 423,000円 202,950円 146,000円 357,500円 なし
麻酔料金 3,000円 2,750〜
10,800円
3,300円 3,300円 要問い合わせ 3,300円 要問い合わせ 要問い合わせ
次回
最短予約
30日 1か月 3か月 1か月 2か月 2か月 1か月 2か月
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

もくじ

  • 岡山の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
    • アクセスの良さで選ぶ
    • 取り扱いレーザーの照射方式で選ぶ
    • 料金プランの総額費用で選ぶ
  • 岡山のおすすめ医療脱毛クリニック8選
    • エミナルクリニック
    • TCB東京中央美容外科
    • ルシアクリニック
    • 共立美容外科
    • エルムクリニック
    • 岡山マリアクリニック
    • 岡山中央クリニック
    • 城本クリニック
  • 岡山の医療脱毛カウンセリングから施術までの流れ
    • 1.無料カウンセリングの予約
    • 2.医師による診断・カウンセリング
    • 3.施術前日にムダ毛処理を自分で行う
    • 4.医療脱毛の施術を受ける
    • 5.アフターケアと次回の施術予約
  • 岡山の医療脱毛クリニックに関するQ&A
    • 都度払いができる岡山の医療脱毛クリニックは?
    • 医療脱毛が完了するまでの期間・回数は?
    • 医療脱毛でVIOにおすすめのレーザー機器は?
  • 【まとめ】岡山でおすすめの医療脱毛クリニック

岡山の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント

医療脱毛にチャレンジしてみたいものの、どのクリニックを選べばいいか分からず、お困りの方も多いでしょう。

医療脱毛は複数回通う必要があるため、料金の安さだけでなく、アクセスの利便性や使用機器、追加料金の有無など、総合的に判断することが重要です。

そこで本記事では、岡山で医療脱毛を受ける場合において、どのようなクリニックを選ぶべきか、詳しくご紹介しています。

こちらの内容を参考に、自分に合ったクリニック選びにお役立てください。

アクセスの良さで選ぶ

アクセスの良さで選ぶ

医療脱毛は1回では完了せず、基本的に5〜10回程度の施術が必要です。

また、継続して施術を受けるからこそ効果を実感できるものなので、通いやすい立地にあるクリニックを選ぶことが大切といえます。

特に駅から徒歩で通える立地のクリニックであれば、仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすく、スケジュールの調整がしやすくなります。

また、車で来院される方にとっては、駐車場の有無や提携パーキングの有無も確認しておきたいポイントです。

アクセスの良さは、脱毛効果をしっかりと実感するためにも、事前に確認しておきましょう。

取り扱いレーザーの照射方式で選ぶ

熱破壊式と蓄熱式の痛みの比較

医療脱毛で使用されるレーザー機器には、「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。

それぞれに特徴があり、どちらの方式を導入しているかで、施術の効果や痛みの感じ方が異なります。

熱破壊式は、高出力のレーザーを一瞬で照射し、毛根をしっかりと破壊するため、少ない回数でも高い効果を期待できます。

その反面、痛みを感じやすい場合があります。

一方、蓄熱式は低出力のレーザーを広範囲にじっくりと当てる方法で、痛みが少なく敏感肌の方にも向いています。

ただし、効果が実感できるまでにやや時間がかかることもあるでしょう。

クリニックによっては、両方のモードを切り替えて使用できる機器を導入しているところもあるため、自分の肌質や毛質に合った方式を選べるかどうかも確認しましょう。

料金プランの総額費用で選ぶ

医療脱毛クリニックの料金相場

医療脱毛を受ける際にもっとも気になるのが、総額でどのくらい費用がかかるのかという点です。

脱毛プランはクリニックごとに異なり、「顔・VIO込みの全身脱毛」や「全身+VIO」「部分脱毛のみ」など、施術範囲に応じて料金が大きく変わります。

よくある追加費用

一見安く見えるプランでも、剃毛料・キャンセル料・初診料などが別途かかる場合があるため、トータルの支払額で比較することが重要です。

また、学割やペア割、乗り換え割といったキャンペーンを実施しているクリニックも多く、条件に合えばさらにお得に契約できます。

明確な料金表示がされていて、後から追加費用が発生しないクリニックを選ぶことで、安心して通うことができるでしょう。

岡山のおすすめ医療脱毛クリニック8選

  エミナルクリニック TCB東京中央美容外科 ルシアクリニック エルムクリニック 共立美容外科 岡山マリアクリニック 岡山中央クリニック 城本クリニック
  エミナルクリニックアイコン TCBクリニックアイコン ルシアクリニックアイコン エルムクリニックアイコン 共立美容外科 岡山マリアクリニック 岡山中央クリニック 城本クリニック
ポイント 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 顔やVIOも含む広範な照射範囲、高度な脱毛機器導入。柔軟な予約システム対応。 「メディオスターNeXT」を使用した痛みが少ない脱毛と美肌治療を提供し、医師が最適な施術を提案。 30年以上の実績で信頼性が高い。都度払い・パーツごとの施術が柔軟に選べる。 濃く太いムダ毛にもしっかりと効果あり。駅から徒歩約3分とアクセスも抜群。 有効期限は最終施術日から5年間。2種類の脱毛機器を導入。 濃い毛から産毛まで幅広い毛質に対応し、スムーズな脱毛が可能。
全身
+VIO料金
※5回
49,500円 298,000円 187,000円 423,000円 202,950円 146,000円 357,500円 なし
麻酔料金 3,000円 2,750〜
10,800円
3,300円 3,300円 要問い合わせ 3,300円 要問い合わせ 要問い合わせ
次回
最短予約
30日 1か月 3か月 1か月 2か月 2か月 1か月 2か月
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

岡山で医療脱毛を受けられるクリニックは数多く存在しています。

そのなかで、自分に合ったクリニックを見つけるのは大変だと感じる方も、少なくありません。

こちらでは、岡山で医療脱毛を提供しているクリニックの中から、料金プランや通いやすさ・使用するレーザー脱毛器を総合的に評価し、おすすめの8院をご紹介します。

クリニック選びの参考に、ぜひお役立てください。

エミナルクリニック

エミナルクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • コスパを重視する人
  • 短期間で脱毛を完了させたい人
  • 医療脱毛初心者の人

向いていない人

  • 個室での施術を求める人
  • 複数の脱毛機を使い分けたい人
  • 時間をかけたケアを重視したい人
  • 短時間で完了する全身脱毛
  • リーズナブルな価格と返金保証制度
  • 駅近でアクセスが便利

エミナルクリニックは、蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる「クリスタルプロ」を使用しています。

施術部位に合わせて照射モードを変更でき、産毛・太い毛の両方にも脱毛効果を期待できます。

肌質や毛質に合わせて出力の調整もできるため、痛みに弱い方でも安心して施術を受けられます。

また、エミナルクリニックは最短5ヶ月で脱毛完了を目指せるのも、通いやすいポイントです。

短期間でしっかり効果を得たい方にもおすすめです。

全身の医療脱毛がメインで、「全身+VIO」プランでは5回で49,500円(税込)と、リーズナブルな価格も人気です。

さらに、シェービング代やアフターケア代などは無料で提供しているため、追加費用の心配はありません。

全国展開しているクリニックなので、転居後の施術継続もスムーズです。

平日夜や土日も営業しており、ライフスタイルに合わせて通いやすいのも嬉しいポイントです。

公式サイトをみる

全身+VIO 5回:49,500円
月々:1,000円 / 60回払い
全身+VIO+顔 5回:97,900円
月々:1,700円 /ボーナス併用 60回払い
診療時間 10:00〜20:00
休診日 不定休
脱毛器 クリスタルプロ
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 3,000円
お試し照射 可
シェービングの料金 無料
(うなじ・背中・腰・おしりのみ)
支払い方法 現金、クレジットカード
ローン、デビットカード
予約方法 電話、メール、LINE、WEB
予約変更 会員専用WEB予約ページ
:前日18:00まで
電話・メール・LINEの場合
:3日前の13:00まで
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 中学生以上
店舗数 64院
レーザーの種類と照射方法 ダイオード(熱破壊式)
ダイオード(蓄熱式)
割引メニュー 学割、紹介割
乗り換え割、ペア割

公式サイトをみる

TCB東京中央美容外科

TCB 東京中央美容外科

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗移動が必要な人

向いている人

  • スムーズにスケジュール調整したい人
  • 肌質・毛質に悩んでいる人
  • 痛みが心配な人

向いていない人

  • アレキサンドライトやヤグレーザーを希望する人
  • 手厚いアメニティを求める人
  • 丁寧な個別対応を期待する人
  • 柔軟な予約システム
  • ラシャとメディオスターNeXT PROの2つの最先端脱毛機を導入
  • 月額制などの支払いプランがある

TCB東京中央美容外科では、熱破壊式の「Lasya(ラシャ)」と、蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」を使用しています。

毛質や肌質に合わせて機器を使い分けることで、産毛や太く濃いムダ毛にも対応でき、さらに痛みに配慮した施術も可能です。

脱毛プランも豊富で、全身脱毛コースをはじめ、上半身・下半身脱毛や部位ごとのコース契約も可能です。

学生向けの割引や都度払いプランなど、多彩な料金設定があるので、コスパ重視の方にも満足度が高いクリニックです。

また、LINEでの予約や変更が可能なほか、駅からも近い立地のため、お仕事帰りでも通いやすいこともポイントです。

全国展開しているクリニックなので、引っ越しが多い方でも安心して継続できます。

公式サイトをみる

全身脱毛クイック 5回:98,000円
月々:2,000円 / 60回払い
全身脱毛(VIO・顔を除く) 5回:198,000円
月々:3,200円 / 84回払い
全身+VIO 5回:298,000円
月々:4,800円 / 84回払い
全身+顔 5回:298,000円
月々:4,800円 / 84回払い
全身+VIO+顔 5回:389,000円
月々:6,300円 / 84回払い
VIO脱毛クイック 5回:48,000円
月々:1,800円 / 30回払い
上半身脱毛 5回:178,000円
月々:2,900円 / 84回払い
下半身脱毛 5回:112,000円
月々:1,800円 / 84回払い
手足スッキリ脱毛 5回:176,000円
月々:2,800円 / 84回払い
両ワキ脱毛 5回:14,000円
顔脱毛 5回:102,000円
月々:2,100円 / 60回払い
お好みセレクト部分脱毛 5回:178,000円
月々:2,900円 / 84回払い
診療時間 10:00 ~ 19:00
休診日 不定休
脱毛器 メディオスターネクストプロ、ラシャ
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 2,750〜10,800円
お試し照射 可
シェービングの料金 2,040〜3,060円
支払い方法 現金、クレジットカード、ローン
QR決済、デビットカード
予約方法 LINE、WEB
予約変更・無料キャンセル 3時間前まで
施術後に次回予約可能 可
キャンセル料 無料
肌トラブル時の料金 無料
未成年 可
店舗数 102院
レーザーの種類と照射方法 ダイオード(熱破壊式)
(オーダーメイドプランのみ)
ダイオード(蓄熱式)
割引メニュー 学割、乗り換え割
誕生日特典

公式サイトをみる

ルシアクリニック

ルシアクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 効果を実感しやすい脱毛方式が良い人
  • 目に入る部分だけ脱毛したい人
  • 丁寧なカウンセリングを重視する人

向いていない人

  • 早く全身脱毛を完了させたい人
  • 痛みや刺激に弱い人
  • 丁寧な個別対応を期待する人

おすすめポイント

  • ライト全身+VIO脱毛5回が138,000円!
  • 全ての施術が熱破壊式
  • 追加費用が発生しない

ルシアクリニックは、医療脱毛のなかでも、脱毛効果が高いとされる熱破壊式レーザーに特化した医療脱毛クリニックです。

使用している脱毛機は「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」「ベクタス」の3種類で、それぞれ毛質や肌質に応じて使い分けが可能です。

脱毛プランは「都度払い」「コース払い」の2種類で契約ができ、ペア割や乗り換え割といったキャンペーンも豊富です。

全身脱毛コースをはじめ、気になる部位にあわせて5つのプランを用意しているので、広範囲の部位をお得に脱毛したい方にも向いています。

照射後の薬代・シェービング代が無料・前日18時までのキャンセル無料といったサービスも充実しています。

店舗間の移動も可能で、柔軟に通院先を変更できるのも便利なポイントです。

一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリングと施術が受けられ、初めての方でも安心して通える環境が整っています。

公式サイトをみる

ライト全身 5回:83,000円
ライト全身+VIO 5回:138,000円
ライト全身+顔 5回:138,000円
ライト全身+VIO+顔 5回:193,000円
全身脱毛 5回:132,000円
全身脱毛+VIO 5回:187,000円
全身脱毛+VIO+顔 5回:242,000円
VIO脱毛 5回:88,000円
顔脱毛 5回:88,000円
襟足・うなじ脱毛 5回:88,000円
診療時間 平日11:00〜20:00
土日祝日10:00〜19:00
休診日 年末年始
脱毛機 ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
脱毛方式 熱破壊式
レーザー アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 3,300円
お試し照射 不可
シェービング 無料
※手の届かない範囲・剃り残し
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
予約方法 電話・WEB
予約変更期限 前日18:00まで
期限後キャンセル 施術1回分消化
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 親の同意書が必要
割引メニュー 乗り換え割
ペア割

公式サイトをみる

共立美容外科

共立美容外科

向いている人

  • 経験豊富なスタッフに施術してほしい人
  • 都度払いで気軽に通いたい人
  • 老舗のクリニックを選びたい人

向いていない人

  • 施術コストを抑えたい人
  • 麻酔無料がいい人
  • 男性看護師に施術してもらいたい人
  • 全国展開・30年以上の実績で信頼性が高い
  • 医師による無料カウンセリングで安心
  • 都度払い・パーツごとの施術が柔軟に選べる

共立美容外科岡山院では、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2波長を搭載した「クラリティツイン」を使用しており、濃い毛にも産毛にも効果的な脱毛が可能です。

豊富な脱毛コースにより、全身だけではなく両脇やひじ上・ひじ下など、個別のパーツもお得に医療脱毛を受けられます。

また、都度払いだけではなく年間フリーパスもご用意しているので、自分のペースで進めたい方にもぴったりです。

しかし、シェービング代は自己処理が不十分な場合に部位ごとに追加料金が発生するため、自分で処理できる部位はしっかりとシェービングを行っておきましょう。

予約方法はWEBもしくは電話から行え、予約前日の18時半までに連絡をすれば、キャンセル料はかかりません。

公式サイトをみる

全身脱毛
(※VIO・顔・うなじ・首を除く)
5回:211,200円
全身脱毛オーダーメイド
(※VIO・顔なし)
5回:250,800円
全身脱毛オーダーメイド
(※VIOなし・顔あり)
5回:250,800円
全身脱毛 5回:277,200円
顔脱毛 5回:48,400円
脇+手+足脱毛 5回:132,000円
脇+VIO脱毛
オーダーメイド
5回:61,600円
胸+腹脱毛
オーダーメイド
5回:61,600円
背中脱毛 5回:61,600円
VIO脱毛 5回:48,400円
下半身脱毛 5回:101,200円
下半身+VIO脱毛 5回:140,800円
診療時間 10:00〜19:00
休診日 不定期
脱毛器 Gentle Max Pro
クラリティII
Gentle-YAG
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 1本4,400円
お試し照射 あり、無料
シェービングの料金 無料
支払い方法 クレジットカード/現金/
医療ローン
予約方法 電話、WEB、LINE
予約変更・キャンセル 電話
WEB(前日18時半まで)
施術後に次回予約可能 WEBから可能
肌トラブル時の料金 保証制度あり
未成年 中学生以上
店舗数 26店舗
レーザーの種類と照射方法 ダイオードレーザー
ヤグレーザー
(熱破壊式/蓄熱式)
割引メニュー なし

公式サイトをみる

エルムクリニック

エルムクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 痛みの少ない脱毛を希望する方
  • 肌質に配慮した脱毛を望む方
  • 複数の肌トラブルを同時に改善したい方

向いていない人

  • 自己処理や即効性のみを重視する方
  • 一度の施術で大きな効果を期待する方
  • とにかく低コストで脱毛を済ませたい方
  • 最新の医療レーザー脱毛機「メディオスターNeXT」を導入
  • 駅近の好立地で通いやすい
  • 個々の肌に合わせた最適な施術プランを提案

エルムクリニックでは、痛みを抑えつつ効果の高い「メディオスターNeXT」を使用しており、毛質や肌質に合わせた施術が可能です。

また、従来の機器と異なり、スピード感のあるレーザー照射によって、施術時間も大幅に短縮できる点が特徴です。

脱毛コースは全身をはじめ、気になる部位ごとにコース施術が可能です。

キャンペーンを併用できるコースもあるため、比較的リーズナブルに施術を受けられるでしょう。

剃毛料金は、自己処理が不十分な場合に1部位あたり2,000円(税込)がかかることもあるため、できる部位は事前にしっかりとシェービングを行っておきましょう。

予約はメールや電話で受け付けており、変更やキャンセルは施術日の3営業日前までに行っておけば、費用はかかりません。

公式サイトをみる

全身脱毛 5回:253,000円
全身脱毛 + VIO 5回:297,000円
全身脱毛 + 顔 5回:308,000円
全身脱毛 + VIO + 顔 5回:341,000円
顔全体セット 5回:79,000円
両脇 5回: 5,000円
腕全体セット 5回:90,000円
エチケットゾーン(VIO脱毛) 5回:66,000円
足全体セット 5回:112,000円
鼻下 5回: 9,800円
診療時間 9:00~18:00
休診日 日曜日・月曜日
脱毛器 メディオスターNeXT
麻酔種類 麻酔クリーム、注射麻酔
麻酔費用 3,300~6,600円
お試し照射 可
シェービングの料金 無料(うなじ・背中・剃り残し)
支払い方法 現金、クレジットカード、ローン
予約方法 お電話、アプリ、 LINE
予約変更・キャンセル 二日前まで
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 可
店舗数 9院
レーザーの種類と照射方法 ダイオードレーザー(蓄熱式)
割引メニュー 紹介割

公式サイトをみる

岡山マリアクリニック

岡山マリアクリニック

岡山マリアクリニックでは、熱破壊式のレーザー脱毛器「ジェントルレーズプロ」を使用しています。

濃く太いムダ毛にもしっかりと効果を期待でき、効率良く脱毛が可能です。

また、岡山マリアクリニックは駅から徒歩約3分とアクセスも抜群で、お仕事帰りやご自宅から通う際にも、通いやすさが特徴です。

全身脱毛5回プランは146,000円(税込)と、医療脱毛のなかでもリーズナブルであり、気になる部位ごとに3回・5回の脱毛コースが用意されています。

また、追加費用として、剃毛代は1部位につき1,100円(税込)かかる場合があるため、施術を受ける場合は事前に自己処理を行っておきましょう。

美容医療も幅広く提供しており、脱毛と同時に肌の総合ケアを受けたい方におすすめのクリニックです。

公式サイトをみる

全身脱毛 5回:146,000円
月々:4000円 / 48回払い
VIO脱毛 5回:88,000円
月々:3,000円 / 36回払い
顔脱毛 5回:88,000円
月々:3,000円 / 36回払い
診療時間 10:00〜19:00
休診日 月・木曜日
脱毛器 メディオスターNeXT PRO
ジェントルレーズ
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 3,300円
お試し照射 可
シェービングの料金 1,100円
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン
予約方法 電話、メール、LINE、WEB
予約変更 予約日の前々日まで
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 親権者の同伴必須
店舗数 8院
レーザーの種類と照射方法 アレキサンドライト(熱破壊式)
ダイオード(蓄熱式)
割引メニュー 家族割、紹介割
乗り換え割、ペア割

公式サイトをみる

岡山中央クリニック

岡山中央クリニック

岡山中央クリニックでは、蓄熱式のレーザー脱毛器「メディオスターNext PRO」と「エリート+」の2種類の脱毛機器を導入しており、敏感肌にも対応した施術が可能です。

駅から徒歩5分と好立地なクリニックで、予約は電話やメールで行えます。

キャンセルは予約前日の18時までに連絡すれば費用はかかりません。

岡山中央クリニックは、脱毛が初めての方にも安心して施術を受けてもらえるよう、テスト照射を導入しています。

また、全身脱毛コースをはじめ、部位ごとにセットコースを設けているため、お得に脱毛が可能です。

さらにセットコースの有効期限は最終施術日から5年間と長く、予定が不規則な方でも通いやすいのが魅力です。

シェービング代は原則無料ですが、広範囲の未処理があると有料となる可能性があるため、事前に確認しておきましょう。

施術の質と通いやすさ、両方を重視したい方におすすめです。

公式サイトをみる

全身脱毛
(顔・VIO除く)
6回:302,500円
全身脱毛
(顔除く)
6回:357,500円
顔脱毛 6回:77,000円
VIO脱毛 6回:77,000円
診療時間 10:00〜18:00
休診日 年中無休
脱毛器 クラリティツイン
麻酔種類 要問い合わせ
麻酔費用 要問い合わせ
お試し照射 可
シェービングの料金 無料
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン
予約方法 電話、WEB
予約変更 前日18:00まで
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 親権者の同伴必須
店舗数 1院
レーザーの種類と照射方法 アレキサンドライト
(蓄熱式)
割引メニュー 紹介割

公式サイトをみる

城本クリニック

城本クリニック

城本クリニックでは、「ライトシェア」「ライトシェアデザイア」「ジェントルレーズ」の3機種を導入しています。

濃い毛から産毛まで幅広い毛質に対応し、スムーズな脱毛が可能です。

全国展開しているクリニックで、駅から徒歩2分と好立地なのも通いやすいポイントです。

また、予約は電話またはWEBから行え、施術の1営業日前のクリニック受付時間終了までに連絡しておけば、キャンセル費用はかかりません。

脱毛プランも豊富で、全身やVIOの脱毛コースだけではなく、Sパーツ・Lパーツに分けた施術が可能です。

5回コースは5%オフ・10回コースは10%オフとコスパの高さも魅力です。

シェービング代は背中やうなじなど一部無料対応もあり、自己処理忘れにもある程度対応しています。

通いやすさと信頼性を重視する方にぴったりのクリニックです。

公式サイトをみる

全身脱毛
(顔・VIO除く)
1回:39,800円
全身脱毛
(顔除く)
1回:49,700円
顔脱毛 1回:9,900円
VIO脱毛 1回:9,900円
診療時間 10:00〜19:00
休診日 年中無休
脱毛器 ライトシェア デザイア
ライトシェア デュエット
麻酔種類 要問い合わせ
麻酔費用 要問い合わせ
お試し照射 可
シェービングの料金 無料
支払い方法 現金、クレジットカード
医療ローン
予約方法 電話、WEB
予約変更 当日まで
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
未成年 親権者の同伴必須
店舗数 27院
レーザーの種類と照射方法 ダイオードレーザー
(蓄熱式)
割引メニュー 紹介割

公式サイトをみる

岡山の医療脱毛カウンセリングから施術までの流れ

医療脱毛カウンセリングの流れ

医療脱毛を受ける前に、「どんな流れで施術が進むのか分からない」「準備は何をすればいいの?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

初めて医療脱毛を受ける方にとって、医療脱毛を受けるまでの流れをあらかじめ知っておくと、安心して施術を受けられるでしょう。

ここでは、医療脱毛クリニックで施術を受ける際の一般的な流れを、5つのステップに分けてご紹介します。

1.無料カウンセリングの予約

医療脱毛を受ける際は、希望するクリニックで無料カウンセリングを予約します。

基本的に、医療脱毛クリニックでは、公式サイトや電話、LINEなどで簡単にカウンセリング予約が可能です。

しかし、特に人気のクリニックは予約が埋まりやすいため、早めの予約をしておきましょう。

カウンセリングでは、脱毛の仕組みや使用しているレーザー機器の種類、希望の施術部位の範囲、料金プランなどが説明されます。

カウンセリング時必要な持ち物

不安な点があればカウンセリング時に確認することができますので、この時点で不明点はしっかり質問して、疑問を解決しておきましょう。

そのうえで、自分に合ったプランを検討することが大切です。

2.医師による診断・カウンセリング

カウンセリング当日には、医師が肌状態や体質を確認するための診察を行います。

医療脱毛は医療行為に該当するため、医師による診断は必須です。

ここでは、皮膚の状態やアレルギー、持病の有無などをチェックし、脱毛が可能かどうかを判断していきます。

また、施術を受けるにあたって注意すべき点やリスクについても丁寧に説明されるため、施術に関する疑問や不安に関しては、医師へしっかりと確認しておくと安心です。

希望する方は、その場でテスト照射ができるクリニックもあり、痛みや肌の反応を事前に確認できるのも大きなメリットです。

3.施術前日にムダ毛処理を自分で行う

本格的な施術の前日には、照射予定部位のムダ毛を自宅でシェービングしておく必要があります。

医療脱毛は、ムダ毛の生え変わりサイクルに合わせて施術を行うため、毛抜きで処理をすると脱毛効果を得られません。

また、ワックス脱毛やカミソリでの処理は肌に負担をかけるため、施術時に痛みが伴う可能性も高くなります。

ムダ毛処理の際には、肌に負担がかかりにくい電気シェーバーを使用しましょう。

また、背中やうなじなど、自己処理が難しい部位のムダ毛処理に悩む方も多いです。

その場合、自分で処理ができない部位に関しては、無料または有料で剃毛サービスを提供しているクリニックもあるので事前に確認しておくと安心です。

4.医療脱毛の施術を受ける

シェービングを済ませた状態で来院し、いよいよ施術スタートです。

施術前には肌を冷やすジェルを塗布する、または冷却機能付きのレーザーで照射を行うため、痛みはほとんど感じないケースが多いです。

痛みが心配な方に関しては、麻酔の使用ができるクリニックもあるため、事前に確認しておきましょう。

施術時間は部位によって異なります。

たとえば、VIOのみであれば20〜30分程度、全身脱毛であれば約1〜2時間を目安にしてください。

初回は緊張するかもしれませんが、スタッフがこまめに声をかけながら進めてくれるため、安心して施術が受けられます。

5.アフターケアと次回の施術予約

施術後は、赤みやヒリつきなどの症状が出ることがありますが、多くは一時的なもので、保湿と冷却を行えば徐々に落ち着きます。

脱毛後のNG行動

また、施術後は最低でも1〜2週間は日焼けを避け、摩擦の強いスキンケアも控えるようにしましょう。

肌トラブルが心配な場合でも、医療機関なのですぐに医師の対応が受けられるのが大きな安心につながります。

予約に関しては、次回の予約をその場で取れるクリニックも多く、計画的に脱毛を進めることもできます。

人気のクリニックは予約が取りにくい傾向にあるため、タイミングを逃さないよう、あらかじめスケジュールを調整しておきましょう。

岡山の医療脱毛クリニックに関するQ&A

「医療脱毛に興味はあるけれど、わからないことが多くて不安…」という方のために、岡山でよくある質問をピックアップして解説します。

料金システムや施術回数、使用されている機器についてなど、知っておくと安心できる情報をまとめました。

都度払いができる岡山の医療脱毛クリニックは?

都度払いに対応している岡山のクリニックとしては、共立美容外科や城本クリニックなどが代表的です。

特に共立美容外科では、全身脱毛や部位脱毛でも1回ずつ支払えるプランがあり、まとまった金額を一括で支払うのが不安な方に適しています。

都度払いは、自分のペースで通えるというメリットがある反面、割高になりやすいという点もあるため注意しましょう。

継続して通う意思がある場合は、回数コースの方が総額ではお得になるケースも多いため、自分のスケジュールや予算に合わせて選ぶことが大切です。

医療脱毛が完了するまでの期間・回数は?

一般的に、医療脱毛が完了するまでには5〜8回の施術が必要とされています。

また、1回の施術ごとに毛が生える周期に合わせて照射を行うため、2〜3ヶ月おきの施術が目安です。

そのため、脱毛完了するまでの期間はおよそ1年〜1年半を目安にしてください。

ただし、毛量や部位、個人の体質によっても差もあります。

毛量や施術部位が多い場合は、その分施術期間も長くなるため、事前に無料カウンセリングで相談しておきましょう。

しっかりと医療脱毛の効果を実感するためにも、毛周期のタイミングを確認し、施術プランを事前に立てておくと、脱毛完了までスムーズです。

医療脱毛でVIOにおすすめのレーザー機器は?

VIO脱毛に適したレーザー機器としては、痛みが少ない「蓄熱式」のメディオスターNeXT PROやラシャなどが人気です。

これらの機器はデリケートゾーンにも優しく、照射後の肌トラブルも起こりにくいとされています。

一方で、しっかりとした脱毛効果を求める方には、熱破壊式のジェントルマックスプロやクラリティツインなどが向いています。

しかし、デリケートゾーンは皮膚が薄く刺激に弱いため、熱破壊式のレーザー脱毛器だと痛みを感じやすいケースもあります。

また、痛みの感じ方には個人差があるため、テスト照射ができるクリニックで体験し、必要であれば麻酔の相談もしておくと安心です。

【まとめ】岡山でおすすめの医療脱毛クリニック

岡山で医療脱毛クリニックを選ぶ際は、料金・通いやすさ・導入しているレーザー機器などを総合的に比較し、自分に合ったクリニックを選択することが大切です。

特に全身+VIOなど広範囲の脱毛を希望する方は、費用と通院回数のバランスも考慮しましょう。

医療脱毛を受けることで、ムダ毛処理から解放され、理想のすべすべ肌を手に入れられます。

本記事でご紹介した情報をもとに、無理なく安心して医療脱毛を受けるための参考にしてくださいね。

AdeB-アーデベー
  • 男性医療脱毛
  • 女性医療脱毛
  • お問い合わせ
©AdeB Clinic.