秋田市の美容皮膚科 AdeBクリニック

  • トップ
  • 保険診療メニュー
        • 保険診療メニュートップ
        • 保険診療メニュー(50音順)
        • 薄毛(円形脱毛症)
        • 炎症性粉瘤
        • にきび
        • プラセンタ注射
        • 粉瘤
        • ほくろ
        • 脇汗ボトックス
        • 脇汗
  • 施術メニュー
        • 施術メニュー(50音順)
        • 施術メニュー(50音順)
        • イボレーザー
        • 医療脱毛(女性)
        • 医療脱毛(男性)
        • 薄毛治療(AGA・FAGA)
        • アートメイク
        • ウルトラ(顔)
        • 唇のシミレーザー
        • ケミカルピーリング
        • コラーゲンピール
        • サーマクール
        • シミ取りクリーム
        • シミ取りレーザー
        • シミ取りレーザー3・5・10
        • そばかすレーザー
        • 白玉注射
        • 48クリーム
        • スマートサイドドット
        • 全身脱毛(女性)
        • 全身脱毛(男性)
        • 子宮頸がんワクチン
        • 帯状疱疹ワクチン
        • ダーマペン4
        • テノール
        • ハイドラジェントル
        • ピアスの穴あけ
        • ヒゲ脱毛(男性)
        • 毛穴ピコフラクショナル
        • 美容注射・点滴
        • フォト(光治療)
        • プラセンタ注射
        • 粉瘤手術
        • ヴェルヴェットスキン
        • ほくろ除去レーザー
        • ボトックス
        • マドンナリフト
        • mikoメソッド(首いぼ治療)
        • ミラドライ
        • シミをなくすフラルスキン治療
        • レーザートーニング
        • タトゥー(刺青)除去
  • お悩み別メニュー
        • お悩み別メニュートップ
        • 顔
        • 顔・体(できもの)
        • 体
        • その他
        • 顔
        • シミ
        • シワ
        • たるみ
        • 小顔
        • 肝斑
        • 赤ら顔
        • そばかす(雀卵斑)
        • 毛穴
        • ほうれい線
        • ピアス
        • 顔・体(できもの)
        • イボ治療
        • 粉瘤
        • 稗粒腫
        • ニキビ
        • ニキビ跡
        • ADM(あざ)
        • 目元
        • ほくろ
        • 体
        • 多汗症
        • ワキガ
        • ワキ汗
        • その他
        • 薄毛
        • 円形脱毛症
        • 美白
        • 唇のシミ
        • 予防接種
        • 医療脱毛とエステの違い
  • 当院について
  • 症例写真
  • お問い合わせ
        • お問い合わせ

        • お問い合わせ
        • よくあるご質問
  • ご予約
  • キャンペーン
  • カレンダー
  • 料金表
  • アクセス
  • 採用情報
トップページ > 女性メディア > 熊本のおすすめ医療脱毛クリニック7選|全身や部位別料金が安いクリニックも紹介!

熊本のおすすめ医療脱毛クリニック7選|全身や部位別料金が安いクリニックも紹介!

熊本医療脱毛おすすめ

吹き出しの女性アイコン

脱毛効果をちゃんと実感できるクリニックを選びたい

医療脱毛に通いたい女性その2

シェービング代や麻酔代などの追加料金はかけずに脱毛したい

医療脱毛は高額になりやすいため、料金の安さだけでなく、通いやすさや脱毛機の種類、追加費用の有無など、総合的に判断して選ぶことが大切です。

医療脱毛調査編集部アイコン編集部

熊本で人気の医療脱毛クリニックの料金体系やプラン、予約方法などを解説します。

\編集部おすすめ!/
全身+VIO脱毛が安い熊本の医療脱毛クリニック
エミナルクリニック TCB東京中央
美容外科
共立美容外科
エミナルクリニックアイコン TCBクリニックアイコン 共立美容外科
公式サイトは
こちら
公式サイトはこちら 公式サイトはこちら
分割払い
月々1,000円
6回:49,500円
分割払い
月々4,800円
5回:298,000円
都度払い
月々40,590円
5回:202,950円

※本記事で紹介している医療脱毛クリニックの全身+VIOプラン料金を比較。

今すぐランキングをみる

もくじ

  • 熊本の医療脱毛クリニックの費用相場
  • 熊本の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
    • 通いやすさ
    • レーザー脱毛機の種類
    • 口コミ・評判で選ぶ
  • 熊本のおすすめ医療脱毛クリニック7選
    • エミナルクリニック
    • TCB東京中央美容外科
    • 共立美容外科
    • ブランクリニック
    • ハニークリニック
    • アトールクリニック
    • 品川スキンクリニック
  • 熊本の医療脱毛クリニックに通う際の注意点
    • 追加費用の有無を事前に確認する
    • 脱毛施術後のアフターケアを徹底する
    • 照射範囲をカウンセリングで確認しておく
  • 熊本の医療脱毛クリニックに関するQ&A
    • 医療脱毛が完了するまでの期間・回数は?
    • ジェントルマックスプロを取り扱う熊本の医療脱毛クリニックは?
  • 【まとめ】熊本でおすすめの医療脱毛クリニック

熊本の医療脱毛クリニックの費用相場

熊本の医療脱毛クリニックの費用相場は、164,870円※です。

※本記事で紹介している医療脱毛クリニックの「全身+VIO脱毛」から算出した相場です。

エミナルクリニックは、全身+VIO脱毛6回を49,500円で受けられ、相場と比較してリーズナブルな価格が魅力です。

熊本の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント

医療脱毛クリニック選びで後悔しないためには、「通いやすさ」「脱毛機の種類」「口コミ・評判」をチェックしておきましょう。

通いやすさ

自宅や職場、学校から通える距離にあるかアクセスの良さをチェックしておきましょう。

医療脱毛は1回では完了せず、毛周期に合わせて平均5〜8回以上、1年〜1年半ほど通う必要があるためです。

平日の夜や土・日・祝日も診療しているクリニックなら、仕事終わりや休日に通院しやすくなります。

万が一、急用ができて通院できなくなった場合に、Webや公式アプリからの予約・変更・キャンセルできるかなども確認しておくと安心です。

レーザー脱毛機の種類

医療脱毛レーザー3種類

医療脱毛クリニックで使われている代表的なレーザー脱毛機の種類は、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類。

複数の脱毛機を導入し部位や肌状態によって使い分けながら施術を行うクリニックを選ぶと、より高い脱毛効果が期待できます。

レーザーの種類 特徴
アレキサンドライトレーザー
(熱破壊式)
・濃く太い毛に効果が高い
・日焼け肌への反応は弱い
ダイオードレーザー
(熱破壊式/蓄熱式)
・幅広い毛質や肌質に対応可能
・蓄熱式は痛みがマイルドで産毛にも効果的
ヤグレーザー
(熱破壊式)
・レーザーが皮膚の深くまで届く
・根深い毛や日焼け肌・色黒肌にも照射可能

アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトレーザーは、医療脱毛で最も広く使われている代表的なレーザーです。

一番の特徴は、毛の黒い色素(メラニン)に非常に強く反応する点。

特に、わきやVIO、脚などに生える濃くて太い毛に対して、非常に高い脱毛効果を発揮します。

メラニンへの吸収率が良いため、少ない回数で効果を実感しやすいのが大きなメリットです。

ただし、毛だけでなく肌に含まれるメラニンにも強く反応してしまうため、日焼けした肌やもともと色黒の肌の方にはやけどのリスクが高く、使用できません。

色素が薄い産毛や白髪には効果がないというデメリットもあります。

ヤグレーザー

ヤグレーザーは、レーザーの波長が長く、皮膚の奥深くまで光が届くのが最大の特徴です。

そのため、VIOやわき、男性のヒゲといった根深く、しぶとい毛の脱毛に非常に高い効果が期待できます。

また、肌表面のメラニン色素には吸収されにくいため、日焼けした肌や色黒の肌の方でも、やけどのリスクを抑えて安全に照射できるという点も大きなメリットです。

ただし、皮膚の奥にエネルギーが加わるため痛みは強く感じやすい傾向があり、産毛などの細い毛への効果は他のレーザーに劣る場合があります。

ダイオードレーザー

ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方の良いところを併せ持つ、非常にバランスの取れたレーザーです。

最大の特徴は、「熱破壊式」と「蓄熱式」という2つの異なるアプローチを使い分けられる点にあります。

特に画期的なのが「蓄熱式」という照射方法です。

これは、低出力のレーザーを繰り返し照射し、じわじわと毛根にダメージを与えるため、従来のレーザーに比べて痛みを大幅に軽減できるのが大きなメリット。

これまで効果が出にくかった色素の薄い産毛にも対応できて肌への刺激も少ないため、幅広い肌質の方におすすめです。

口コミ・評判で選ぶ

医療脱毛クリニックを選ぶ際には、実際に通った人の口コミや、SNS上の評判もしっかりとチェックしておきましょう。

とくに口コミでは、スタッフの対応や勧誘の有無、予約の取りやすさ、効果の実感度などリアルな情報を得られます。

ただし、使用する口コミサイトによっては、正しい評価を確認できないケースもあるため注意してください。

口コミを確認する際は1つのサイトだけではなく、複数のサイトやSNSを見比べましょう。

クリニックの評判を確認する際は、良い口コミ・悪い口コミの両方を確認しておくと、どのようなクリニックなのかを判断しやすいです。

熊本のおすすめ医療脱毛クリニック7選

エミナルクリニック TCB東京中央美容外科 共立美容外科 ブランクリニック ハニークリニック アトールクリニック 品川スキンクリニック
エミナルクリニックアイコン TCBクリニックアイコン 共立美容外科 ブランクリニックアイコン ハニークリニック アイコン アトールクリニック アイコン 品川スキンクリニック アイコン
ポイント ・濃い毛・日焼け肌もOK
・施術ローション・肌トラブル治療費が無料
・部位ごとのプランが充実
・麻酔の使用や照射パワーの調整が可能
・医師による施術で安心
・少ない回数で高い効果
・肌への負担や痛みが少ない
・施術スタッフは女性看護師
・肌トラブル時はステロイド処方やイオン導入などで迅速に処置
・打ち漏れや硬毛・増毛化にも対応
・カウンセリング室は完全個室
・経験豊富なスタッフが施術を担当
・医師による肌質・毛質に合わせた出力調整
・医師による迅速な診察と処置が可能
全身
+VIO料金
※5回
49,500円(6回) 298,000円 202,950円 75,900円 なし 198,000円 なし
麻酔料金 3,000円 2,750〜
10,800円
要確認 2,200円 要確認 無料 3,300円
照射間隔 1か月 1か月 1~2か月半 2か月 要確認 1か月 1か月
キャンセル規定 【Web】前日18:00まで
【電話】3日前の13:00まで
【Web】2日前の23:00まで
【電話】2日前の22:45まで
前日18:30まで 2日前の17:00まで 14日前まで 要確認 要確認
店舗間移動 〇 〇 × × × × ×
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

ここからは、熊本でおすすめの医療脱毛クリニックを7院紹介します。

エミナルクリニック

エミナルクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • コストパフォーマンス重視の人
  • 短期間で脱毛を完了させたい人
  • 転勤や引っ越しの可能性がある人

向いていない人

  • エステのようなリラクゼーションを求める人
  • 複数の脱毛機メーカーから自分に合う機械を選びたい人
  • 個別ケアを最優先したい人
  • 全身+VIO脱毛が49,500円
  • 最短1か月間隔&全身60分で完了
  • 痛みを抑えた脱毛機&充実の保証制度

費用を抑えたい方には、全身+VIO脱毛6回コースを49,500円で受けられる「エミナルクリニック」がおすすめです。

独自開発の脱毛機・クリスタルプロは、痛みを抑えながら強力な冷却機能で肌への負担を軽減できるのが特徴。

これにより、従来は2〜3か月に1回だった施術間隔が最短1か月に短縮されました。

全身脱毛の施術時間も約60分と早く、忙しい方でも効率的に脱毛を進められるのも魅力です。

公式サイトをみる

診療時間 11:00〜21:00
※店舗によって営業時間は異なる
休診日 不定休
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 3,000円
お試し照射 可
シェービングの料金 無料
※うなじ・背中・腰・おしりのみ
支払い方法 ・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・デビットカード
予約方法 ・電話
・メール
・LINE
・Web
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
【Web】前日18:00まで
【電話】3日前の13:00まで
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 無料
店舗数 62院
レーザーの種類と照射方法 ダイオード
(熱破壊式・蓄熱式)
割引メニュー ・学割
・紹介割
・乗り換え割
・ペア割
公式サイト https://eminal-clinic.jp/
全身+VIO 【一括払い】
6回:49,500円
【分割払い】
月々:1,000円×60回
全身+VIO+顔 【一括払い】
6回:97,900円
【分割払い】
月々:1,700円×ボーナス併用60回
全身 【一括払い】
6回:49,500円
【分割払い】
月々:1,000円×60回
全身+顔 【一括払い】
6回:97,900円
【分割払い】
月々:1,700円×ボーナス併用60回
クリニック名 住所・駅からの時間
エミナルクリニック熊本院 熊本県熊本市中央区手取本町4-17
TETORIHONCHO SAMURAI BLD.7F
通町筋駅より徒歩約4分

公式サイトをみる

TCB東京中央美容外科

TCB 東京中央美容外科

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 全身まとめて脱毛したい人
  • 引っ越しや出張が多い人
  • 痛みを抑えつつ、脱毛効果もしっかり実感したい人

向いていない人

  • 特定のレーザー種類にこだわりがある人
  • 価格の安さを重視する人
  • アットホームな雰囲気のクリニックを好む人

TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開する大手美容クリニックです。

同クリニックでは、最新の脱毛機「ラシャ」と「メディオスターNeXT PRO」を導入。

濃い毛に高い効果を発揮する熱破壊式と、痛みを抑えながら産毛にも対応できる蓄熱式を使い分けています。

これにより、痛みを軽減しつつ短期間で高い脱毛効果が期待できるでしょう。

「VIOと一緒に顔の産毛もしっかり脱毛したい」「脱毛効果を早く実感したい」という方におすすめです。

また、店舗間移動制度があるため、急な引っ越しや出張が多いという方でも安心。

公式サイトをみる

診療時間 10:00~19:00
休診日 不定休
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 2,750円〜10,800円
お試し照射 可
シェービングの料金 2,040円〜3,060円
支払い方法 ・現金
・クレジットカード
・デビットカード
・医療ローン
・QR決済
予約方法 ・LINE
・Web
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
【Web】2日前の23:00まで
【電話】2日前の22:45まで
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 無料
店舗数 102院
レーザーの種類と照射方法 ・ダイオード
(熱破壊式・蓄熱式)
割引メニュー ・学割
・乗り換え割
誕生日特典
公式サイト https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/
全身脱毛クイック 【一括払い】
5回:98,000円
【分割払い】
月々:2,000円×60回
全身脱毛(VIO・顔を除く) 【一括払い】
5回:198,000円
【分割払い】
月々:3,200円×84回
全身+VIO 【一括払い】
5回:298,000円
【分割払い】
月々:4,800円×84回
全身+顔 【一括払い】
5回:298,000円
【分割払い】
月々:4,800円×84回
全身+VIO+顔 【一括払い】
5回:389,000円
【分割払い】
月々:6,300円×84回
VIO脱毛クイック 【一括払い】
5回:48,000円
【分割払い】
月々:1,800円×30回
クリニック名 住所・駅からの時間
TCB熊本院 熊本県熊本市中央区上通町1-26
aune熊本8F
熊本市電・通町筋停留所より徒歩約1分

公式サイトをみる

共立美容外科

共立美容外科

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 痛みや肌への負担を抑えて脱毛したい人
  • 他のクリニックで効果を感じにくかった人
  • 少ない回数で確実に脱毛効果を実感したい人

向いていない人

  • シェービングをすべてクリニックに任せたい人
  • 安さを重視している人
  • 自宅や職場の近くに共立美容外科がない人
  • 医師が肌質に合う機器を選定
  • 痛みを抑えた施術が可能
  • 全国に26院展開

「共立美容外科」は、痛みが不安な方や、肌質・毛質で脱毛を諦めていた方におすすめです。

同クリニックでは、冷却機能で痛みを抑えながら施術できる「ジェントルマックスプロ」をはじめとする複数の脱毛機を完備。

剛毛はもちろん、これまで効果が出にくかった産毛や日焼け肌にもしっかりアプローチできるのが特徴です。

医師が一人ひとりの肌を診察し、最適な機器を選んでくれるため、脱毛が初めての人でも安心。

シェービング代(1部位1,100円)がかかるため、事前の自己処理をおすすめします。

公式サイトをみる

診療時間 10:00~19:00
休診日 不定期
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 要確認
お試し照射 無料
シェービングの料金 1,100円/1部位
支払い方法 ・クレジットカード
・現金
・医療ローン
予約方法 ・電話
・Web
・LINE
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
前日18:30まで
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 保証制度あり
店舗数 26院
レーザーの種類と照射方法 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー
(熱破壊式・蓄熱式)
割引メニュー なし
公式サイト https://www.kyoritsu-biyo.com/
全身脱毛 【一括払い】
5回:188,100円
【都度払い】
41,800円
全身+顔+VIO 【一括払い】
5回:222,750円
【都度払い】
49,500円
全身+顔 【一括払い】
5回:202,950円
【都度払い】
45,100円
全身+VIO 【一括払い】
5回:202,950円
【都度払い】
45,100円
顔脱毛 【一括払い】
5回:29,700円
【都度払い】
6,600円

クリニック名 住所・駅からの時間
共立美容外科 熊本院 熊本県熊本市水道町5-21
コスギ不動産水道町ビル5階
熊本市電・水道町電停より徒歩約1分

公式サイトをみる

ブランクリニック

ブランクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 痛みが不安な方や肌がデリケートな人
  • 日焼け肌を理由に他院で施術を断られた人
  • 仕事や学校帰りに脱毛へ通いたい人

向いていない人

  • 施術の効果や通いやすさよりも安さを重視する人
  • 即時的な効果を求める人
  • 柔軟で複雑なプランやケアが欲しい人
  • 痛みを抑えた肌に優しい蓄熱式脱毛
  • 日焼け肌や産毛にも対応できる独自のレーザー技術
  • 平日最大22時まで診療で、仕事帰りも通いやすい

「ブランクリニック」は、痛みが怖い・肌が弱いと悩む方におすすめです。

同クリニックでは、肌に優しい蓄熱式脱毛機を主に使用しています。

肌の上を滑らせるようにじっくり熱を加えるため、痛みはじんわり温かい程度。

肌表面のメラニンに左右されにくく、他院で断られた方でも施術可能です。

さらに独自のYAGブレンド技術で、産毛から根深い毛まで高い脱毛効果が期待できます。

平日20時(水曜日は22時)まで診療しており、仕事帰りに通いたい方にもぴったりです。

公式サイトをみる

診療時間 10:00〜20:00
※水曜日のみ12:00~22:00
休診日 月・火曜日
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 2,200円
お試し照射 可
シェービングの料金 無料(背中・うなじ)
支払い方法 ・現金
・医療ローン
予約方法 ・電話
・Web
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
2日前17:00まで
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 無料
店舗数 34院
レーザーの種類と照射方法 ・ダイオード(蓄熱式)
・ヤグ(蓄熱式)
割引メニュー なし
公式サイト https://bccl.jp/
全身+VIO 【一括払い】
5回:75,900円
【都度払い】
1回:15,180円
クリニック名 住所・駅からの時間
ブランクリニック 熊本院 熊本市中央区下通1-5-10 TTビル2階
熊本市電・通町筋駅より徒歩約3分

公式サイトをみる

ハニークリニック

ハニークリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • スピーディーに施術を終えたい人
  • 産毛や細い毛までしっかり脱毛したい人
  • レーザーでは対応できない毛も脱毛したい人

向いていない人

  • 日焼け直後や日焼け肌の人
  • 妊娠中・授乳中の人
  • 特定の持病がある方や薬を服用中の人
  • 予約が取りやすい
  • 痛みを抑え、肌への負担を軽減
  • 万が一の肌トラブルにも、医師による診断と薬の処方で迅速に対応

医療脱毛は時間がかかると諦めていた方、産毛や白髪までしっかり脱毛したい方には「ハニークリニック」がおすすめです。

同クリニックは、開院から15年で1万人以上の施術実績を誇り、日本医学脱毛学会に所属する専門の脱毛士が施術を担当。

痛みを抑える吸引システムを搭載した高性能なダイオードレーザー脱毛機を使用しています。

全身脱毛は、一度の施術が約1時間で完了するスピーディーさも魅力です。

これまで効果を実感しにくかった産毛にも高い効果が期待できるほか、レーザーでは対応できない白髪や金髪には針脱毛でのアプローチも可能。

アフターフォロー体制も万全で、万が一の肌トラブルにも医師が迅速に対応してくれます。

公式サイトをみる

診療時間 11:00~18:20
休診日 不定休
麻酔種類 麻酔クリーム
笑気麻酔
麻酔費用 要確認
お試し照射 無料
シェービングの料金 3,300円
支払い方法 ・クレジットカード
・現金
・医療ローン
予約方法 ・電話
・Web
・LINE
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
14日前まで
無料
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 保証制度あり
店舗数 1店舗
レーザーの種類と照射方法 ダイオードレーザー
(蓄熱式)
割引メニュー 紹介割引
公式サイト https://www.sc-kumamoto.cc/
全身脱毛
※背中・腰込み
【都度払い】
1回:95,000円
VIO脱毛 【都度払い】
1回:35,000円
両わき 【都度払い】
1回:5,000円
腕セット+脚セット 【都度払い】
1回:98,175円
クリニック名 住所・駅からの時間
ハニークリニック 熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F
通町筋電停より徒歩約1分

公式サイトをみる

アトールクリニック

アトールクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • エステ脱毛で効果を感じられなかった人
  • 短期間で効果を実感したい人
  • 通いやすさを重視する人

向いていない人

  • 妊娠中・授乳中の人
  • 施術部位に重度の日焼けや皮膚炎がある人
  • 施術希望部位に色の濃いシミやホクロが多い人
  • 効果が高く施術スピードが速い脱毛機を使用
  • 土・日・祝日も診療しているため通いやすい
  • 医師や看護師が施術を担当

アトールクリニックは、熊本駅前にある美容皮膚科・美容外科です。

「エステ脱毛では効果が出なかった」「できるだけ短期間で脱毛を終えたい」そんな方におすすめです。

同クリニックでは、厚生労働省承認の高性能脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を導入。

濃い毛から産毛まで効率的にアプローチし、施術スピードが速いのが特徴です。

そのため、これまで効果に満足できなかった方も、高い脱毛効果が期待できます。

土・日・祝日も診療しているため、忙しい方も通いやすいでしょう。

公式サイトをみる

診療時間 9:00~18:00
休診日 不定休
麻酔種類 麻酔クリーム
麻酔費用 無料
お試し照射 無料
シェービングの料金 なし
支払い方法 ・クレジットカード
・現金
・医療ローン
予約方法 ・電話
・Web
・LINE
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
要確認
施術後の次回予約 可
肌トラブル時の料金 保証制度あり
店舗数 3店舗
レーザーの種類と照射方法 ・アレキサンドライトレーザー
・ヤグレーザー
割引メニュー 紹介割引
公式サイト https://atoll.co.jp/kumamoto/
全身脱毛
※顔・VIO含まない
【一括払い】
5回:132,000円
【都度払い】
1回:20,350円~
全身+顔orVIO 【一括払い】
5回:198,000円
【都度払い】
1回:30,250円~
全身+顔+VIO 【一括払い】
5回:242,000円
【都度払い】
1回:31,900円~
VIO脱毛 【都度払い】
1回:31,900円
クリニック名 住所・駅からの時間
アトールクリニック熊本院 熊本県熊本市西区春日3-24ー1
JR熊本春日北ビル2F
熊本駅より徒歩約30秒

公式サイトをみる

品川スキンクリニック

品川スキンクリニック

  • 無料
    カウンセリング
  • 返金保証
  • 通い放題プラン
  • 都度払い可
  • レーザー
    切り替え可
  • 店舗切り替え可

向いている人

  • 敏感肌で肌への負担が心配な人
  • 過去の脱毛で効果を実感できなかった人
  • 太く濃い毛をしっかり脱毛したい人

向いていない人

  • 色素の薄い毛の脱毛をメインに考えている人
  • 日焼け肌や地黒の人
  • 全身脱毛のセットプランを希望している人
  • 太く濃い毛に効果的な「アレキサンドライトレーザー」を使用
  • 医師が肌質や毛質に合わせてレーザーの出力を細かく調整
  • 医師の診察や薬の処方が無料

「品川スキンクリニック」は、敏感肌の人やエステ脱毛で期待通りの効果がなかった、という方におすすめです。

同クリニックでは、肌質や毛質、脱毛部位に応じてレーザーの出力調整が可能なアレキサンドライトレーザーを使用。

エステの光脱毛では難しかった太く濃い毛の毛根にもしっかり熱を届けることができます。

万が一、施術後に赤みや肌トラブルが出た場合、医師による診察や薬の処方が無料で受けられる点も、医療機関ならではの安心できるポイントです。

公式サイトをみる

診療時間 10:00~19:00
休診日 不定休
麻酔種類 ・麻酔クリーム
・笑気麻酔
麻酔費用 【麻酔クリーム】
3,300円
【笑気麻酔】
3,300円
お試し照射 可
シェービングの料金 無料
支払い方法 ・現金
・クレジットカード
・医療ローン
予約方法 ・電話
・メール
・Web
予約変更期限
※期限を過ぎると、
キャンセル料・ペナルティが発生
要確認
施術後に次回予約可能 可
肌トラブル時の料金 無料
店舗数 39院
レーザーの種類と照射方法 熱破壊式レーザー
割引メニュー ・会員割
・誕生日月割
公式サイト https://shinagawa-skin.com/
VIOライン 【都度払い】
1回:19,000円
両わき 【都度払い】
1回:2,990円
太もも
※ひざ含まない
【都度払い】
1回:22,990円
フェイス
※目の周り・眉毛除く
【都度払い】
1回:14,990円
クリニック名 住所・駅からの時間
品川スキンクリニック熊本院 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1
シティ12ビル5F
熊本市電・辛島町駅より徒歩約1分

公式サイトをみる

熊本の医療脱毛クリニックに通う際の注意点

医療脱毛は身だしなみの一環として、カジュアルに受けられる美容施術になってきました。

身近になった医療脱毛ですが、通う際にはさまざまな注意点があるため、事前にしっかりと確認しておきましょう。

こちらの記事では、熊本で医療脱毛に通う場合に気を付けたいポイントをご紹介しています。

お伝えしている内容を参考に、自分に合ったクリニック選びにぜひお役立てください。

追加費用の有無を事前に確認する

よくある追加費用

医療脱毛は、基本プランの他に、シェービング代や麻酔代をはじめ、さまざまな追加料金がかかるケースもあります。

たとえば、剃り残しがあると部位ごとにシェービング代が発生することがあり、1回数千円かかるケースも珍しくありません。

また、予約の変更やキャンセルが規定時間を過ぎると、施術1回分が無効になるクリニックもあります。

そのため、表面上の金額だけで判断せず、「トータルでいくらかかるのか」をしっかり見極めることが大切です。

契約前には、必ずカウンセリング時や公式サイトで、追加費用の有無を細かく確認しておきましょう。

脱毛施術後のアフターケアを徹底する

レーザー脱毛後の肌は、とてもデリケートで敏感な状態になります。

照射直後は、赤みやかゆみ・ヒリヒリ感などが出ることもあるため、肌トラブルを防ぐためには適切なケアが不可欠です。

施術当日は、入浴を避けてシャワーのみにし、強くこすらない・冷却を行うなどのアフターケアが必要です。

また、肌の乾燥を防ぐため、たっぷりと保湿を行いましょう。

日焼けも肌トラブルの原因となるため、外出時には日焼け止めを使用するなどの紫外線対策も忘れずに行いましょう。

万が一、施術後に肌トラブルが起こった場合に備えて、診察や薬の処方をしてもらえるかどうかも、クリニック選びの重要なチェックポイントです。

照射範囲をカウンセリングで確認しておく

医療脱毛では、同じ「全身脱毛」や「VIO脱毛」といっても、照射範囲や部位の定義がクリニックによって異なります。

たとえば、Iラインが粘膜ギリギリまで照射されるかどうか、背中の上部と下部がそれぞれ含まれているかなど、細かな違いがあります。

そのため、契約後に「思っていたより照射されない範囲が多い」と感じる方も少なくありません。

そうした行き違いを防ぐためにも、カウンセリング時に、自分が希望する範囲がプランに含まれているかを、しっかりと確認することが大切です。

とくにVIOや顔などは、照射範囲に違いが出やすいため、部位ごとの定義を明確にしておくと安心です。

熊本の医療脱毛クリニックに関するQ&A

医療脱毛を受ける場合、とくに初めての施術だと、不安や疑問はつきものですよね。

「気になることがあるけど、聞きにくい」など、施術に関して疑問を抱えている方も多いでしょう。

こちらの記事では、医療脱毛でよくある質問をQ&A形式でまとめています。

熊本で医療脱毛を検討している方は、こちらの内容をぜひ参考にしてみてください。

医療脱毛が完了するまでの期間・回数は?

脱毛期間と回数

一般的に、医療脱毛が完了するまでには5〜8回の施術が必要です。

また、一番脱毛効果が高い毛周期に合わせて照射を行うため、2〜3か月おきの施術が目安です。

そのため、脱毛完了するまでおよそ1年〜1年半ほどの期間がかかるでしょう。

毛量や施術部位が多い場合は、その分施術期間も長くなるため、事前に無料カウンセリングで相談してみてください。

ジェントルマックスプロを取り扱う熊本の医療脱毛クリニックは?

高出力でパワフルな熱破壊式レーザー機「ジェントルマックスプロ」を導入している熊本の医療脱毛クリニックには、「共立美容外科 熊本院」や「アトールクリニック」などがあります。

このレーザー脱毛機は、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2波長を使い分けることができ、さまざまな肌質・毛質に対応可能です。

とくに太く濃い毛に高い効果を発揮しやすいため、わきやVIOなど、しっかりとした毛を効率よく脱毛したい方に選ばれています。

また、冷却機能を備えており、強いレーザーでありながら痛みを緩和できる点もポイントです。

「脱毛効果をしっかり感じたい」という方は、ジェントルマックスプロ導入の有無を事前に確認しておくと安心です。

【まとめ】熊本でおすすめの医療脱毛クリニック

熊本で医療脱毛を検討する際は、料金の安さだけでなく、使用しているレーザー脱毛機や通いやすさ・追加費用の有無なども総合的に判断することが大切です。

この記事では、特に人気のある7院を厳選してご紹介しました。

また、医療脱毛に関するQ&Aも解説しているので、熊本で脱毛を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

こちらの記事をチェックして、まずは気になるクリニックのカウンセリングを受けてみましょう。

そのうえで、自分の肌や毛質・ライフスタイルに合うクリニックを選んでください。

AdeB-アーデベー
  • 男性医療脱毛
  • 女性医療脱毛
  • 医療ダイエット
  • お問い合わせ
©AdeB Clinic.