新宿のおすすめ医療脱毛クリニック10選|都度払いができるクリニックも紹介!

医療脱毛クリニックは多いけど、新宿でおすすめのクリニックはどこ?

安くて通いやすいクリニックを探している!
このようなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
新宿は医療脱毛クリニックの激戦区であり、多くのクリニックが存在しています。
そのため、医療脱毛を受ける際は、価格の安さだけではなく、通いやすさやプラン内容・費用などをしっかりと比較しましょう。
事前に確認しておきたい項目は多岐にわたるため、こちらの記事では2025年最新の情報をもとに、新宿でお得に医療脱毛を受けられるクリニックを厳選してご紹介しています。

カウンセリング時に見落としがちな追加費用の有無やキャンセル時のペナルティ料金の有無といった注意点についても、事前に知っておきたいポイントをわかりやすく解説しています!
レジーナクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック | エミナルクリニック | TCB東京中央美容外科 | ルシアクリニック | ビューティースキンクリニック | ブランクリニック | リアラクリニック | フェミークリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 高性能レーザー『ジェントルレーズプロ』使用。駅から徒歩5分の好立地。 | 顔やVIOを含む広範囲脱毛、痛みの少ない施術と無料麻酔。施術日ごとに選べる照射モード対応。 | リーズナブルな全身脱毛プラン、柔軟な予約と店舗間移動が可能。痛みへの高い配慮あり。 | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 | 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 | 顔やVIOも含む広範な照射範囲、高度な脱毛機器導入。柔軟な予約システム対応。 | 痛みが少ない最新蓄熱式脱毛を導入。都度払いOKで通いやすく丁寧なカウンセリング対応。 | リーズナブルな価格設定、幅広い肌質・毛質に対応。全国35院以上展開、店舗間移動も可能。 | 都度払い・一括払いの柔軟な支払い方法。敏感肌や日焼け肌も施術可能。通いやすい好立地と個室対応。 | 肌質・毛質に合わせたオーダーメイド脱毛を提供し、ピアス付きのお得なセットプランがある。 |
全身+VIO料金 ※5回月々 |
312,000円 | 69,300円 | 99,800円 | 49,500円 | 298,000円 | 138,000円 | 24,600円~(1回) | 69,000円 | 138,000円 | 326,700円 |
蓄熱式レーザー 3種類あり |
✓ | |||||||||
麻酔料金 | 3,000円 | 無料 | 3,300円 | 無料 | 2,750円〜 | 3,300円 | 3,080円 | 2,200円 | 2,000円 | 無料 |
次回最短予約 | 2か月 | 2か月 | 4か月 | 30日 | 1か月 | 3か月 | 2か月 | 1か月 | 2か月 | 2~3か月 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
もくじ
新宿の医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
医療脱毛は数回にわたって通う必要があるため、クリニック選びは慎重に行うことが大切です。
しかし、新宿は多くのクリニックが存在しているので、「どのクリニックを選べばいいのか分からない」と、お困りの方も多いでしょう。
そこでこの記事では、新宿で医療脱毛を受ける際のクリニック選びのポイントを、アクセス・脱毛方式・料金の3つの視点から詳しく解説します。
料金プランと追加費用で選ぶ
医療脱毛を選ぶ際には、単純なプラン料金だけでなく、追加費用の有無や支払い方法も確認しましょう。
たとえば、全身を含む脱毛プランの基本料金が安く設定されていても、シェービング代やキャンセル料などが別途必要になるケースもあります。
また、クリニックによっては麻酔クリームの使用料がオプションとして加算される場合もあります。
総額でどのくらいの費用がかかるのかを事前にシミュレーションしておきましょう。
さらに、料金体系には「回数制」「都度払い制」「月額制」などがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。
一括払いで割引が適用されるクリニックもあれば、都度払いで柔軟に通えるクリニックもあるため、自分の予算や通院スタイルに合った支払い方法を選びましょう。
リーズナブルな価格が魅力! おすすめ医療脱毛クリニック |
||
---|---|---|
エミナルクリニック | フレイアクリニック | リゼリニック |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトはこちら |
通いやすい場所にあるかで選ぶ

医療脱毛は1回で完了するものではなく、複数回の通院が必要です。
そのため、通いやすい場所にあるかは重要なポイントといえるでしょう。
とくに新宿には駅から徒歩数分圏内に位置する医療脱毛クリニックが多数あり、通勤・通学途中や買い物ついでに立ち寄れるのも魅力の1つです。
普段使っている路線から、徒歩で通えるクリニックだと便利でしょう。
とくに地下道から直結しているクリニックであれば、雨の日でも快適に通えるのがメリットです。
さらに、平日夜遅くまで診療を行っているクリニックや、土日祝日も営業しているクリニックも多いので、ライフスタイルに合わせたクリニックを選んでみてください。
照射方式とレーザーの種類で選ぶ

医療脱毛の効果を左右する大きな要素が、照射方式と使用するレーザー機器の種類です。
医療脱毛には主に「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があり、それぞれに特徴があります。
熱破壊式は強いエネルギーで毛根を破壊するため、高い脱毛効果が期待できますが、痛みを感じやすい傾向にあります。
代表的な機器でいうと、「ジェントルレーズプロ」「クラリティツイン」などが当てはまります。
一方、蓄熱式は低出力のレーザーを広範囲に照射することで、バルジ領域と呼ばれる発毛因子にアプローチします。
こちらの代表的な機器は、「メディオスター NeXT PRO」や「ラシャ」です。
痛みが少なく、敏感肌の方や痛みに弱い方でも安心して施術を受けられるのが特徴です。
クリニックによっては複数の機種を導入しており、個々の患者に合わせたカスタマイズ照射が可能なところもあります。
事前のカウンセリングで、自分に合った機器が使えるかをしっかり確認することが重要です。
新宿のおすすめ医療脱毛クリニック10選
レジーナクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック | エミナルクリニック | TCB東京中央美容外科 | ルシアクリニック | ビューティースキンクリニック | ブランクリニック | リアラクリニック | フェミークリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 高性能レーザー『ジェントルレーズプロ』使用。駅から徒歩5分の好立地。 | 顔やVIOを含む広範囲脱毛、痛みの少ない施術と無料麻酔。施術日ごとに選べる照射モード対応。 | リーズナブルな全身脱毛プラン、柔軟な予約と店舗間移動が可能。痛みへの高い配慮あり。 | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな価格と返金保証。駅近で便利なアクセス。 | 柔軟な予約システムと、ラシャ・メディオスターNeXT PROの最先端脱毛機を導入。月額制などの支払いプランあり。 | 顔やVIOも含む広範な照射範囲、高度な脱毛機器導入。柔軟な予約システム対応。 | 痛みが少ない最新蓄熱式脱毛を導入。都度払いOKで通いやすく丁寧なカウンセリング対応。 | リーズナブルな価格設定、幅広い肌質・毛質に対応。全国35院以上展開、店舗間移動も可能。 | 都度払い・一括払いの柔軟な支払い方法。敏感肌や日焼け肌も施術可能。通いやすい好立地と個室対応。 | 肌質・毛質に合わせたオーダーメイド脱毛を提供し、ピアス付きのお得なセットプランがある。 |
全身+VIO料金 ※5回月々 |
312,000円 | 69,300円 | 99,800円 | 49,500円 | 298,000円 | 138,000円 | 24,600円~(1回) | 69,000円 | 138,000円 | 326,700円 |
蓄熱式レーザー 3種類あり |
✓ | |||||||||
麻酔料金 | 3,000円 | 無料 | 3,300円 | 無料 | 2,750円〜 | 3,300円 | 3,080円 | 2,200円 | 2,000円 | 無料 |
次回最短予約 | 2か月 | 2か月 | 4か月 | 30日 | 1か月 | 3か月 | 2か月 | 1か月 | 2か月 | 2~3か月 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
新宿には、通いやすさと高い技術力を兼ね備えた医療脱毛クリニックが多数あります。
しかし、選択肢が多い分「どのクリニックがいいのか選びにくい」と迷ってしまう方も少なくありません。
そこでこちらの記事では、料金や施術内容、立地、使用機器などを総合的に比較し、新宿でおすすめの医療脱毛クリニックを、最新情報を参考にして厳選して10院ご紹介します。
レジーナクリニック
向いている人
- 全身脱毛を希望する人
- 効果を早く実感したい人
- 痛みが少ない脱毛を希望する人
向いていない人
- 平日に割引を求めている人
- 施術時の痛みに敏感で、無痛を希望する人
- 脱毛以外の美容施術も一緒に受けたい人
おすすめポイント
- 高性能レーザー「ジェントルレーズプロ」使用
- 新宿駅から徒歩約4分の便利な立地
- 学割やペア割などお得なプランが豊富
レジーナクリニックは、全国に展開する医療脱毛専門クリニックです。
レーザー脱毛機は、熱破壊式の脱毛機「ジェントルシリーズ」と、蓄熱式の脱毛機「ソプラノシリーズ」の2種類を使用しています。
美肌効果も期待でき、毛が濃い部位にも高い効果を発揮するため、効率の良い脱毛が可能です。
脱毛プランは「オーダーメイドプラン」「デビュープラン」の2種類で、デビュープランであれば全身脱毛+VIO脱毛を48,000円(税抜)で利用できます。
ただし、照射時間に制限があるため、コース内容はしっかりと確認しましょう。
目的に応じた部位ごとのプランもあるため、柔軟に対応できるのはメリットの1つです。
JR新宿駅西口から徒歩3分とアクセスも抜群で、平日は21時まで診療しているため、仕事帰りにも通いやすいクリニックです。
キャンセルは2営業日前の20時まで無料で、それ以降は1回分消化のペナルティが発生するため注意しましょう。
診療時間 | 平日12:00〜21:00 土日祝日11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 不定期 |
脱毛器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノチタニウム |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 (手が届かない範囲の剃り残し) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・デビットカード |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更 | 2営業日前20:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 中学生以上 |
店舗数 | 22院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライトレーザー(熱破壊式・蓄熱式) ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグ(蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 ※総額205,000円(税込)以上の契約に限る |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
全身+VIO (デビュープラン) |
5回:66,000円 月々:1,000円/84回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 5回:378,000円 月々:6,900円/84回払い |
全身脱毛 | 5回:215,250円 月々:3,300円/84回払い |
全身+顔 | 5回:309,230円 月々:5,800円/84回払い |
VIO脱毛 | 5回:94,500円 月々:1,800円/84回払い |
顔脱毛 | 5回:110,250円 月々:2,100円/84回払い |
ワキ脱毛 | 5回:36,645円 |
腕全体脱毛 | 5回:83,780円 月々:1,500円/84回払い |
うなじ脱毛 | 5回:45,045円 |
脚全体脱毛 | 5回:94,521円 月々:1,800円/84回払い |
レジーナクリニック新宿院 | 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階 東京メトロ各線新宿三丁目駅B6出口より徒歩1分 |
リゼクリニック
向いている人
- 平日でも通える人
- 予約の柔軟性を求める人
- 痛みに敏感な人
向いていない人
- 短いスパンで通院したい人
- 他の美容医療の施術も受けたい人
- すべての脱毛機器を指定したい人
- リーズナブルな全身脱毛プラン
- 予約の柔軟性と店舗間移動が可能
- 痛みへの配慮が高い
リゼクリニックは、「メディオスター NeXT PRO」「ライトシェアデュエット」「ジェントルヤグプロ」の3つの機器を使い分け、肌質や毛質に応じて適切な施術を行ってくれるクリニックです。
リゼクリニック独自の厳しい基準をクリアしたスタッフが施術するため、敏感肌や日焼け肌の方でも対応が可能です。
料金プランは、全身脱毛をはじめ、VIOや顔脱毛など、部位ごとの施術プランも豊富です。
月々の分割払いにも対応しており、24回までなら分割手数料はかかりません。
また、学割や乗り換え割などの割引制度も豊富で、学生やクリニックの乗り換えを検討している方にもおすすめです。
JR新宿駅東口から徒歩4分の立地にあり、院内は清潔感があり落ち着いた雰囲気です。
予約の当日キャンセルも1回までは無料で、予約変更も柔軟に対応してくれるため、スケジュール調整がしやすい点も選ばれるポイントです。
麻酔は希望者のみオプションで利用可能なので、痛みが気になる場合は事前に相談してみてください。
診療時間 | 10:00~14:00 15:00~20:00 |
---|---|
休診日 | 不定期 |
脱毛機 | ・メディオスターネクストプロ ・ジェントルヤグプロ ・ラシャ |
脱毛方式 | ・熱破壊式 ・蓄熱式 |
レーザー | ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
麻酔種類 | 麻酔クリーム 笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円/5g 笑気麻酔:3,300円/30分 |
お試し照射 | 不可 |
シェービング | 無料 ※剃り残し |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・定額pay |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更期限 | 3時間前まで |
期限後キャンセル | 施術1回分消化 |
施術後の次回予約 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 14歳以上 |
割引メニュー | ・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・紹介割 ・平日限定割 |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com/ |
全身+VIO | 5回:99,800円 月々:1,400円/84回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 6回:129,800円 月々:1,900円/84回払い |
全身+顔 | 6回:99,800円 月々:1,400円/84回払い |
全身脱毛 | 6回:64,800円 月々:900円/84回払い |
セレクト脱毛 | 6回:129,600円 月々:1,900円/84回払い |
VIO脱毛 | 6回:81,600円 月々:1,200円/84回払い |
顔全体脱毛 | 6回:81,600円 月々:1,200円/84回払い |
足全体脱毛 | 6回:93,600円 月々:1,300円/84回払い |
手足脱毛 | 6回:93,600円 月々:1,300円/84回払い |
ワキ脱毛 | 6回:19,800円 月々:1,000円/20回払い |
リゼクリニック新宿東口院 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビルB1F・B2F 地下鉄新宿三丁目駅B5出口より徒歩1分 |
フレイアクリニック
向いている人
- 短期間で脱毛を完了させたい人
- 顔やVIOなどの細かい部分まで脱毛したい人
向いていない人
- 店舗間移動を希望する人
- 日焼け肌・色黒肌へ照射したい人
- 顔やVIOを含む広範囲の脱毛
- 痛みの少ない施術と無料麻酔
- 施術日ごとに選べる照射モード
フレイアクリニックは、蓄熱式と熱破壊式のレーザー「メディオスター NeXT PRO」と「メディオスターモノリス」を採用しており、痛みが少なく肌に優しい施術が特徴です。
産毛や色素の薄い毛にも効果があり、デリケートな部位の施術に向いています。
脱毛コースは「クイックプラン」「安心プラン」の2つをご用意しており、安心コースを選べば麻酔が無料で提供されるため、痛みに不安がある方でも快適に施術を受けられます。
月額制プランや都度払いにも対応しているため、初期費用をかけたくない方にも適しています。
また、シェービング代やキャンセル料については基本無料で、当日キャンセル以外は追加費用の心配はほとんどありません。
新宿三丁目駅から徒歩1分という好アクセスで、20時まで営業しているため、平日でも無理なく通えます。
LINEで予約変更も可能なので、利便性の高さも魅力のひとつです。
診療時間 | 平日12:00〜21:00 土日祝日11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 不定期 |
脱毛器 | ・メディオスターネクストプロ ・メディオスターモノリス |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔代 | 1部につき3,300円 (安心プランは無料) |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・デビットカード |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更・無料キャンセル | 1営業日前19:00まで 一人につき1回限り |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 小学4年生以上 |
店舗数 | 18院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・ダイオード (熱破壊式・蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・セット割 |
公式サイト | https://frey-a.jp/ |
全身脱毛 | 5回:198,000円 月々:3,400円 / 60回払い |
---|---|
全身脱毛+VIO (クイックプラン) |
5回:99,600円 月々:1,200円/60回払い |
全身脱毛+顔 | 5回:247,000円 月々:4,500円/60回払い |
全身脱毛+VIO+顔 (クイックプラン) |
5回:142,000円 月々:1,500円/60回払い |
VIO脱毛 | 5回:99,000円 月々:1,200円/60回払い |
顔脱毛 | 5回:99,000円 月々:1,200円/60回払い |
腕全体脱毛 | 5回:75,900円 |
足全体脱毛 | 5回:93,500円 月々:1,100円/60回払い |
手足脱毛 | 5回:159,500円 月々:2,600円/60回払い |
フレイアクリニック新宿院 | 東京都新宿区新宿3-26-6 新宿F・Fビル 6階 JR各線新宿駅東口・中央東口より徒歩1分 |
エミナルクリニック
向いている人
- コスパを重視する人
- 短期間で脱毛を完了させたい人
- 医療脱毛初心者の人
向いていない人
- 個室での施術を求める人
- 複数の脱毛機を使い分けたい人
- 時間をかけたケアを重視したい人
- 短時間で完了する全身脱毛
- リーズナブルな価格と返金保証制度
- 駅近でアクセスが便利
エミナルクリニックは、蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる「クリスタルプロ」を使用しています。
濃く太い毛から細い産毛まで幅広く対応できるため、毛質に合わせて効率よく脱毛が可能です。
また、短期間での施術完了を目指すプラン設計となっており、最短5ヶ月で全身脱毛が完了するのも特徴です。
全身脱毛は月々2,980円(税込)から始められるため、初期費用が気になる方でも安心です。
キャンペーンも豊富なので、お得に脱毛したい方に向いているクリニックです。
JR新宿駅から徒歩3分の場所に位置し、通勤・通学帰りにも立ち寄りやすい立地です。
当日キャンセルは1回分の消化となりますが、前日までなら無料対応可能なのも嬉しいポイントでしょう。
麻酔やシェービング代がすべて無料で、追加費用の心配はほとんどありません。
診療時間 | 11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛器 | クリスタルプロ |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 3,000円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・デビットカード |
予約方法 | ・電話 ・メール ・LINE ・WEB |
予約変更 | 前日18:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 中学生以上 |
店舗数 | 64院 |
レーザーの種類と照射方法 | ダイオード(熱破壊式・蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
全身+VIO | 6回:49,500円 月々:1000円/60回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 6回:97,900円 月々:1,700円 /ボーナス併用 60回払い |
全身 | 6回:49,500円 月々:1000円 / 60回払い都度払い |
全身+顔 | 6回:97,900円 月々:1,700円 /ボーナス併用60回払い |
エミナルクリニック新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル7F JR新宿駅より徒歩3分 |
エミナルクリニック新宿院 | 東京都新宿区新宿3ー1ー16 京王新宿追分第二ビル3階 JR新宿駅南口より徒歩4分 |
ルシアクリニック
向いている人
- コスパ重視の人
- 痛みが心配な人
- 丁寧なカウンセリングを重視する人
向いていない人
- 早く全身脱毛を完了させたい人
- 特定の部位のみを脱毛したい人
- 複数の脱毛機を使い分けたい人
-
- 顔やVIOも含む広範な照射範囲
- 「ジェントルマックスプロ」と「ジェントルレーズプロ」の導入
- 柔軟な予約システム
ルシアクリニックは、美容皮膚科を併設する医療脱毛クリニックで、肌悩みに応じたアドバイスも受けられる点が特徴です。
使用機器は「ジェントルマックスプロ」と「ジェントルレーズプロ」で、熱破壊式の施術を取り扱っています。
クリニックはドア付きの完全個室なので、全身やVIOの施術も安心して受けられることがポイントです。
また、粘膜付近ギリギリまでしっかりと照射してくれるため、ムダ毛残りもほとんど気になりません。
脱毛プランにおいては、全身脱毛(顔またはVIO選択)5回プランが138,000円(税込)と、コストパフォーマンスにも優れています。
剃り残し時の剃毛や転院手数料などの追加費用は無料で対応でき、ルシアクリニックであればどの院でも施術ができるのも、通いやすさのポイントです。
万が一通えなくなった場合でも、未消化分の返金も対応できる点は、魅力の1つです。
麻酔については別途費用がかかるため、事前に確認しておきましょう。
診療時間 | 平日11:00〜20:00 土日祝日10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 | 年末年始 |
脱毛機 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ |
脱毛方式 | 熱破壊式 |
レーザー | ・アレキサンドライトレーザー ・ヤグレーザー |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 3,300円 |
お試し照射 | 不可 |
シェービング | 無料 ※手の届かない範囲・剃り残し |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更期限 | 前日18:00まで |
期限後キャンセル | 施術1回分消化 |
施術後の次回予約 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 親の同意書が必要 |
割引メニュー | ・乗り換え割 ・ペア割 |
公式サイト | https://lucia-c.com/hairremoval/ |
ライト全身 | 5回:83,000円 |
---|---|
ライト全身+VIO | 5回:138,000円 |
ライト全身+顔 | 5回:138,000円 |
ライト全身+VIO+顔 | 5回:193,000円 |
全身脱毛 | 5回:132,000円 |
全身脱毛+VIO | 5回:187,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 5回:242,000円 |
VIO脱毛 | 5回:88,000円 |
顔脱毛 | 5回:88,000円 |
襟足・うなじ脱毛 | 5回:88,000円 |
ルシアクリニック新宿院 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル2F 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅B5出口より徒歩1分 |
TCB東京中央美容外科
向いている人
- スムーズにスケジュール調整したい人
- 肌質・毛質に悩んでいる人
- 痛みが心配な人
向いていない人
- アレキサンドライトやヤグレーザーを希望する人
- 手厚いアメニティを求める人
- 丁寧な個別対応を期待する人
- 柔軟な予約システム
- ラシャとメディオスター NeXT PROの2つの最先端脱毛機を導入
- 月額制などの支払いプランがある
TCB東京中央美容外科では、熱破壊式の「Lasya(ラシャ)」と、蓄熱式の「メディオスター NeXT PRO」を使用しています。
毛質や肌質に合わせて機器を使い分けることで、産毛や太く濃いムダ毛にも対応でき、さらに痛みに配慮した施術も可能です。
脱毛プランも豊富で、全身脱毛コースをはじめ、上半身・下半身脱毛や部位ごとのコース契約も可能です。
学生向けの割引や都度払いプランなど、多彩な料金設定があるので、コスパ重視の方にも満足度が高いクリニックです。
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | ・メディオスター NeXT PRO ・ラシャ |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,750〜10,800円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 2,040〜3,060円 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン ・QR決済 ・デビットカード |
予約方法 | ・LINE ・WEB |
予約変更・無料キャンセル | 3時間前まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
キャンセル料 | 無料 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
店舗数 | 102院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・ダイオード(熱破壊式・蓄熱式) |
割引メニュー | 学割、乗り換え割 誕生日特典 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/ |
全身脱毛クイック (VIO・顔・うなじ・首除く) |
5回:98,000円 月々:2,000円 / 60回払い |
---|---|
全身脱毛 | 5回:198,000円 月々:3,200円 / 84回払い |
全身+VIO | 5回:298,000円 月々:4,800円 / 84回払い |
全身+顔 | 5回:298,000円 月々:4,800円 / 84回払い |
全身+VIO+顔 | 5回:389,000円 月々:6,300円 / 84回払い |
VIO脱毛 | 5回:126,900円 月々:2,000円 / 84回払い |
顔脱毛 | 5回:102,000円 月々:2,100円 / 60回払い |
両ワキ脱毛 | 5回:14,000円 |
上半身脱毛 | 5回:178,000円 月々:2,900円 / 84回払い |
下半身脱毛 | 5回:112,000円 月々:1,800円 / 84回払い |
腕・脚脱毛 | 5回:176,000円 月々:2,800円 / 84回払い |
お好みセレクト部分脱毛 | 5回:178,000円 月々:2,900円 / 84回払い |
TCB新宿三丁目院 | 東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F 新宿三丁目駅より徒歩1分 |
TCB新宿東口院 | 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 7F 西武新宿駅より徒歩2分 |
TCB新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F JR新宿駅より徒歩1分 |
ビューティースキンクリニック
向いている人
- まずは脱毛を試してみたい方
- 脱毛効果をしっかりと実感したい方
- 空いている時に手軽に予約をしたい方
向いていない人
- コース契約で通いたい方
- 関東から引っ越しの予定がある方
- 複数の脱毛機を使い分けたい人
- 都度払い対応クリニックで手軽に脱毛を始められる
- 肌質や毛質に合わせた施術が可能
- アプリから予約や決済ができるため、利用しやすい
ビューティースキンクリニックは、低価格で高品質な脱毛が受けられると口コミでも評判のクリニックです。
使用する機器は蓄熱式ダイオードレーザーで、痛みを抑えつつ確実に毛根へアプローチします。
全身脱毛(VIO込み)5回プランが87,800円(税込)という驚きの低価格で、学生割や紹介割も併用可能です。
特に女性に人気の高いクリニックで、リラックスできる空間作りにも力を入れています。
JR新宿駅から徒歩4分の立地で、WEBや電話から簡単に予約が可能です。
キャンセルは前日までなら無料で、急な予定変更にも対応できます。
麻酔や剃毛サービスはオプションで追加できるシステムです。
診療時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
休診日 | 年中無休 |
脱毛機 | ・メディオスター NeXT PRO ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノチタニウム ・ジェントルマックスプロプラス |
麻酔種類 | ・麻酔クリーム ・笑気麻酔 |
麻酔費用 | ・麻酔クリーム:3,000円/10g ・笑気麻酔:3,520円 |
お試し照射 | なし |
シェービングの料金 | なし |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・電子マネー ・QR決済 ・メディカルローン |
予約変更 | 当日0:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
キャンセル料 | 3,300円 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 3院 |
レーザーの種類と照射方法 | 熱破壊式 蓄熱式 |
割引メニュー | ・学割 ・29歳以下割 ・アプリ決済割 ・ペア特典 |
公式サイト | https://beautyskinclinic.jp/ |
全身脱毛(VIO・顔を除く) | 1回:43,340円 |
---|---|
全身+VIO | 1回:54,340円 |
全身+顔 | 1回:54,340円 |
全身+VIO+顔 | 1回:62,700円 |
ビューティースキンクリニック 新宿院 | 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC&New SHINJUKU 5階&10階 JR新宿駅東口より徒歩1分 |
ブランクリニック
向いている人
- 予定に合わせて通いたい人
- 施術時間を短くしたい人
- 肌質や毛質が異なる人
向いていない人
- 仕事帰りに通いたい人
- シェーバーの持参が面倒な人
- 柔軟で複雑なプランやケアが欲しい人
- リーズナブルな価格設定
- 幅広い肌質・毛質に対応
- 全国35院以上の展開と店舗間移動
ブランクリニックは、美容医療に特化した総合クリニックで、脱毛だけでなく肌治療の専門医も在籍しています。
レーザー機器は蓄熱式の「メディオスター NeXT PRO」を導入しており、日焼け肌や色黒肌にも対応が可能です。
部位ごとの脱毛コースもご用意しており、都度払いにも対応しているため、初期費用を抑えた脱毛が可能です。
また、クリニックは夜20時まで営業しているため仕事帰りでも通いやすいことが特徴です。
さらに、キャンセル料やシェービング料がかからないため、追加費用の心配もないでしょう。
オンラインでの予約・変更もスムーズに行える便利なシステムも導入されています。
診療時間 | 10:00〜20:00 水曜日のみ12:00〜22:00 |
---|---|
休診日 | 年中無休 |
脱毛機 | メディオスター NeXT PRO |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,200円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料(背中・うなじ) |
支払い方法 | ・現金 ・ローン |
予約方法 | ・電話 ・WEB |
予約変更・無料キャンセル | 2日前17:00まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
店舗数 | 34院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグ(蓄熱式) |
割引メニュー | なし |
公式サイト | https://bccl.jp/ |
全身+VIO | 5回:53,900円 |
---|---|
全身+VIO+顔 | 都度払い:32,780円 5回:163,900円 |
ブランクリニック新宿院 | 新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル8階 地下鉄新宿三丁目駅B6出口より徒歩1分 |
リアラクリニック
向いている人
- 敏感肌やアトピーの人
- 予約が取りやすく、短期間で脱毛完了を目指す人
- リーズナブルな一括払いでしっかり脱毛したい人
向いていない人
- 店舗間移動を希望する人
- 短期間で結果を出したい人
- より強力なレーザーや刺激を求める人
-
- 都度払いと一括払いの柔軟な支払い方法
- 敏感肌や日焼け肌でも施術可能
- 通いやすい好立地と個室対応
リアラクリニックは、蓄熱式脱毛機「メディオスター NeXT PRO」を使用しています。
じわじわと熱を加えるタイプの脱毛器なので、産毛にもしっかりと脱毛効果を実感できます。
腕脱毛は「ひじ上・ひじ下・手の甲と指」をセットにしたプランと、都度プランをご用意しています。
気になる部位は重ねて照射することができ、リーズナブルな価格帯も特徴です。
コストパフォーマンスを重視する方にとっては、通いやすいクリニックといえます。
新宿・池袋の各駅からも近く、営業時間は20時までとなっているため、お仕事帰りでも通いやすいクリニックです。
診療時間 | 11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 火曜日・金曜日 |
脱毛器 | ・ヴィーナスワン ・リアレイズ |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 2,000円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 (背中・うなじ・Oラインのみ) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン |
予約方法 | ・電話 ・LINE ・WEB |
予約変更・無料キャンセル | 当日も無料 |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 16歳以上 |
店舗数 | 2院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライト (蓄熱式) ・ダイオード(蓄熱式) ・ヤグ(蓄熱式) |
割引メニュー | ・学割 ・紹介割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・介護脱毛割 |
公式サイト | https://reala-clinic.com |
リアラ式全身脱毛 | 5回:93,500円 月々:1,800円/60回払い |
---|---|
全身+VIO+顔 | 5回:75,900円 月々:1,500円/60回払い |
全身+VIO+うなじ | 6回コース+1回プレゼント: 126,500円 月々:1,900円/60回払い |
全身+VIO+うなじ+顔 | 6回コース+1回プレゼント: 198,000円 月々:3,000円/60回払い |
VIO脱毛 | 5回:96,800円 月々:1,900円/60回払い |
全顔脱毛 | 5回:126,500円 月々:2,500円/60回払い |
腕・手の指と甲 | 5回:78,320円 月々:1,500円/60回払い |
腕・ワキ・足 | 5回:178,200円 月々:3,500円/60回払い |
うなじ脱毛 | 5回:44,550円 |
首脱毛 | 5回:30,030円 |
リアラクリニック新宿 | 東京都新宿区新宿2-12-8 Acn新宿ビル 7階 都営新宿線新宿三丁目駅より徒歩2分 |
フェミークリニック
向いている人
- 確実な脱毛効果を求めている人
- 短期間で脱毛を終わらせたい人
- 痛みに不安がある人
向いていない人
- すべての施術を同じ人に担当してほしい人
- 他の美容治療と同時進行したい人
- 短期間で全身を一気に終わらせたい人
- 3種類の医療レーザーをお客さまに合わせて使い分けが可能
- ピアス+ワキ脱毛など他では見られないセットプラン
- 日焼け肌やアトピー肌でも施術が可能
フェミークリニックは、一人ひとりの肌質や毛質に合わせたオーダーメイド医療脱毛を提供しています。3種類の医療レーザー(アレキサンドライト、ダイオード、ヤグレーザー)を使い分け、効果的かつ安全な施術を行っており、ピアスと医療脱毛を組み合わせた珍しいプランも提供しています。
ちなみにピアスつきのプランでは、両耳たぶまたは片耳ヘリックスのピアスとワキ脱毛5回のセットを19,800円で施術が受けられます。カウンセリングでは、医師が直接肌の状態を確認しながら、最適なプランを提案してもらえます。
診療時間 | 11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 年末年始 (12月31日〜1月3日) |
脱毛器 | ・ジェントルレーズ ・ジェントルレーズプロ ・ライトシェア ・ベクタス |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 1部位:3,300円 |
お試し照射 | 可 |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・ローン |
予約方法 | ・WEB ・電話 ・LINE |
予約変更・キャンセル | 2日前まで |
施術後に次回予約可能 | 可 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 可 |
店舗数 | 7院 |
レーザーの種類と照射方法 | ・アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ・ダイオードレーザー(熱破壊式) |
割引メニュー | 紹介割 |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ |
全身脱毛+VIO | 5回:326,700円 |
---|---|
VIO脱毛 | 5回:96,800円 |
全身脱毛 | 5回:242,000円 |
ピアス+ワキ脱毛 | 5回:19,800円 |
ピアス+ハイジニーナ+ワキ脱毛 | 5回:140,800円 |
ワキ脱毛 | 5回:17,600円 |
顔脱毛 | 5回:121,000円 |
新宿フェミークリニック | 東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿Ⅲ 5F 新宿駅西口より徒歩4分 |
新宿の医療脱毛カウンセリングから施術までの流れ
医療脱毛がはじめての方にとって、カウンセリングから施術までの流れを事前に知っておくことは、安心して施術を受けるためにも必要です。
クリニックによって多少の違いはありますが、基本的なステップは共通しています。
こちらの記事では、新宿の医療脱毛クリニックで一般的に行われている5つのステップを詳しくご紹介します。
初めて医療脱毛を受ける方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.WEBサイトや電話で無料カウンセリングの予約
気になるクリニックを見つけたら、まず初めにカウンセリング予約を行いましょう。
多くのクリニックでは、公式WEBサイトや電話、LINEなどから簡単に予約を取れます。
また、最近では、24時間対応のオンライン予約システムを導入しているクリニックが増えており、忙しい方でも予約はスムーズに行えるでしょう。
カウンセリングは基本的に無料で、無理な勧誘もないため、複数のクリニックを比較してから決める方も多いです。
初回カウンセリングでは、所要時間が30〜60分程度かかるため、余裕をもってスケジュールを調整しておきましょう。
2.医師による診断・カウンセリング

予約当日は、まず医師やスタッフによる診断・カウンセリングが行われます。
肌質・毛質・体調などを確認し、脱毛ができるかどうかを判断するのです。
施術方法や使用する脱毛機の説明、脱毛のメカニズムをはじめ、想定される回数や期間などについて、カウンセリングで丁寧に説明してくれます。
この段階で不安なことや疑問点があれば、遠慮せずに質問しましょう。
プラン内容の説明は、カウンセラーにて対応するケースが多いです。
医師のカウンセリングで確認できなかった料金体系やキャンセル規定などについては、カウンセラーに確認しておきましょう。
「安いと思ったのに追加費用が発生した」という事態を引き起こさないためにも、カウンセリングではとくに料金形態について、しっかりと確認しておくことが大切です。
3.施術前日にムダ毛処理を自分で行う
カウンセリング後に契約が完了すると、初回の施術日が決まります。
その際には、前日または当日にムダ毛の自己処理を行う必要があります。
こちらはカウンセリングで説明される場合もありますが、自己処理のタイミングはクリニックごとに異なる可能性もあるため、事前に確認しておきましょう。
自己処理については、施術対象部位を電動シェーバーの使用が推奨されています。
カミソリを使用すると肌を傷つけるリスクがあるため、医療脱毛を受けている間は、電気シェーバーを使用しましょう。
また、剃り残しがあると、当日の施術ができなかったり、別途シェービング料金が発生するケースもあるため注意が必要です。
背中など手が届かない部位に関しては、クリニック側で無料対応してくれる場合もありますが、シェービング代は事前に確認しておきましょう。
4.洗顔後に医療脱毛の施術を受ける
施術当日は、受付を済ませた後に施術室へ案内されます。
顔の脱毛をする場合は、クレンジングや洗顔を行ってメイクをすべて落としてから、施術に入ります。
施術直前は、使用するレーザー機器によって肌にジェルを塗布してからレーザーを照射していきます。
部位によっては多少の痛みを感じることがありますが、多くのクリニックでは痛みを和らげる工夫が施されています。
不安な方は、麻酔の有無を事前に確認しておきましょう。
照射時間は部位や範囲によって異なりますが、全身脱毛でも1〜2時間程度で完了します。
施術後はクールダウンのための冷却や、必要に応じて軟膏の塗布が行われます。
その日のうちにメイクや入浴ができる場合もありますが、肌が敏感な状態になっているため、注意事項を守って過ごすことが大切です。
5.アフターケアと次回の施術予約
施術後のアフターケアが不十分だと、赤みやかゆみといった肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。
とくに施術後は肌が乾燥している状態なので、アフターケアとしてしっかりと保湿を行いましょう。
日常的に保湿を行いつつ、紫外線対策も徹底してください。
万が一日焼けをしてしまうと、色素沈着の原因になってしまいます。
また、色素沈着や肌荒れが続いてしまうと、次回の施術が受けられない場合もあるため注意しましょう。
次回予約については、その場で予約できるケースもあるため、事前に確認しておくと安心です。
予約の間隔はおおよそ6〜8週間が目安となっているため、スケジュールを調整しておくとスムーズに予約できます。
新宿の医療脱毛クリニックに関するQ&A
医療脱毛を検討している方の中には、支払い方法や施術間隔・肌質への影響など、さまざまな疑問をお持ちの方も多いでしょう。
とくに初めて医療脱毛を受ける方にとっては、不安を解消することがクリニック選びの大切なポイントになります。
ここでは、医療脱毛に関してよくある質問とその回答をまとめました。
安心して施術を受けるためにも、ぜひチェックしておきましょう。
都度払いができる新宿の医療脱毛クリニックは?
都度払いとは、1回ごとの施術に対して料金を支払うシステムのことです。
まとまった費用が必要ないため、手軽に始められる点が魅力です。
また、コース契約のように一括での支払いが不要なため、予算に応じて自分のペースで脱毛を進めることができます。
新宿エリアでは、「ブランクリニック」などが都度払いに対応しています。
ブランクリニックでは、キャンペーン期間中に限り都度払いプランが設けられることもあります。
ただし、都度払いにはメリットだけでなく注意点もあります。
施術回数が増えると、コース契約と比べて費用が割高になる場合もあるため、お得に脱毛したい方は、支払い総額をチェックしましょう。
医療脱毛の施術間隔はどのくらいですか?

医療脱毛の施術は、一定の期間をあけて複数回通うことが基本です。
この「施術間隔」は、毛周期に合わせて調整されており、一般的には6〜8週間に1回が推奨されています。
毛には成長期・退行期・休止期という毛周期サイクルがあり、レーザーが効果を発揮するのは「成長期」の毛に限られます。
間隔を空けずに施術しても効率が悪く、無駄になってしまうことがあるため、施術間隔には十分に注意しましょう。
また、クリニックによっては、毛周期の違いに応じて施術間隔を個別に調整する場合もあります。
たとえば、顔やVIOなど部位によっては少し短めの4週間程度に設定されることもあります。
アトピーや敏感肌でも医療脱毛を行えますか?
アトピー性皮膚炎や敏感肌の方でも、医療脱毛を受けることは可能です。
ただし、肌状態によっては一部施術が制限されることがあり、医師の診断によって可否が判断されます。
最近の医療脱毛機は、冷却機能が備わっており、熱による刺激を最小限に抑える設計になっているため、アトピーや敏感肌の方でも痛みを抑えた施術が可能です。
しかし、なかには「実際に受けてみないと分からない」という方も多いでしょう。
新宿エリアの多くの医療脱毛クリニックでは、敏感肌の方への配慮がなされており、肌状態に応じてレーザー出力を調整してくれるほか、照射テストを事前に行うケースもあります。
気になる場合は、テスト照射を受けてみるのも1つの手段です。
肌質が心配な方は、無料カウンセリングの段階で「アトピー」「敏感肌」である旨を伝え、医師とよく相談したうえで施術を受けましょう。
【まとめ】新宿でおすすめの医療脱毛クリニック
新宿には、アクセスの良さと充実したサービスを兼ね備えた医療脱毛クリニックが多数存在します。
痛みの少ない最新レーザー機器を導入したり明瞭で通いやすい料金プランを展開したりなど、それぞれのクリニックには異なる魅力があります。
また、都度払いが可能なクリニックや、敏感肌に対応した施術を行っている施設もあり、さまざまなニーズに対応しています。
こちらの記事でお伝えした内容をもとに、自分の希望に合ったクリニックを見つけて、すべすべ肌を手に入れましょう!