【2025年最新】メンズの医療脱毛がおすすめなクリニック9選

メンズ医療脱毛でおすすめのクリニックは?

メンズ医療脱毛の効果や回数について知りたい
上記のように、メンズ医療脱毛のクリニックを探していませんか。
本記事では、メンズ医療脱毛のおすすめクリニックをご紹介します。
後悔しない選び方や部位別におすすめのクリニックなども解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ | ゴリラクリニック | レジーナクリニックオム | 表参道スキンケアクリニック | ウィルビーブラック | TCBクリニック | 湘南美容クリニック | あおばクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな料金が魅力。全国展開でアクセス抜群。 | 3種類の医療レーザーを活用し、痛みを抑えた施術が特徴。駅近で通いやすいのも魅力。 | 男性専門の脱毛クリニックであらゆる毛に対応。丁寧な接客と高満足度が魅力。 | 濃いヒゲに効果抜群の「ジェントルマックスプロ」を使用。 | 全室個室でプライバシーを重視。お客様の要望を親身に聞くカウンセリングが好評。 | 仕事帰りでもOKな21時まで営業。途中返金保証制度も導入。 | 最先端のLasyaレーザーを使用。全国展開で通いやすいのも魅力。 | 確かな技術力でスピード照射。パーツごとの柔軟なプランが魅力。 | 都度払いで明瞭価格で無駄がない「1回プラン」を導入。 |
ヒゲ脱毛 | 12,000円/5回 | 14,000円/5回 | 16,800円/3回 | 132,000円/6回 | 43,200円/6回 | 49,500円/5回 | 48,000円/5回 | 16,800円/6回 | 9,800円/1回 |
全身脱毛 | 189,000円/5回 | 229,800円/5回 | 354,800円/6回 | 258,000円/5回 | 332,600円/6回 | 253,000円/5回 | 294,000円/5回 | 354,400円/6回 | 29,800円/1回 |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 | 99,800円/5回 | 78,000円/5回 | 111,000円/5回 | 192,000円/5回 | 176,000円/5回 | 298,000円/5回 | 54,000円/5回 | 9,800円/1回 |
麻酔料金 | 無料 | 3,300円 | 4,000円 | 無料 | 3,300円 | 無料 | 2,750円 | 2,200円 | なし |
次回 最短予約 |
1か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月半 | 2か月 | 1か月半 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
もくじ
メンズ脱毛には医療脱毛かサロン脱毛のどちらがおすすめ?
メンズ脱毛には医療脱毛とサロン脱毛があり、永久脱毛を求めている方は医療脱毛がおすすめです。
一方でサロン脱毛は減毛・抑毛が目的としているので、永久脱毛の効果は期待できません。
下記の表で医療脱毛とサロン脱毛を比較してみました。
項目 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
施設場所 | クリニック | エステサロン |
脱毛場所 | 医療レーザー | 光脱毛 |
脱毛効果 | 永久脱毛 | 脱毛・抑毛 |
痛み | 感じやすい | 感じにくい |
医療脱毛は、痛みを感じやすいデメリットもありますが、麻酔を利用すると緩和します。
肌トラブルが起きた場合はすぐに医師の診察や薬の処方をしてもらえるので、ほかの皮膚科を探す必要がありません。
ただし、サロン脱毛では資格を持っていないエステティシャンが施術をおこない、肌トラブルが起きた際は医療機関を受診します。
少ない回数でメンズ脱毛したいなら、医療脱毛を検討してみてください。
メンズ医療脱毛のぶっちゃけ話|効果・回数・料金を紹介
メンズ医療脱毛をしようと思っている方の中で「ぶっちゃけ効果や回数、料金はどうなの?」と気になるところです。
そこでここでは、メンズ医療脱毛のぶっちゃけ話をひとつずつ解説するので、参考にしてみてください。
メンズ医療脱毛の効果
医療脱毛は毛周期の成長期に合わせて施術を受けると効果が発揮しやすく、実際に見えている毛の割合が10〜20%と言われています。
1回の施術で10〜20%ほど脱毛ができても、2ヶ月ほど経過して毛が生えてくる成長期になると再び生えてくるので、不安に感じるかもしれません。
しかし、脱毛回数を重ねると毛が生えてこない状態になるので、適切な期間を空けてから医療レーザーを照射すると、脱毛効果を発揮しやすくなるでしょう。
無駄な医療脱毛を受けず効率良く通うためには、カウンセリングでどのくらいの間隔で通院するのか相談しておくとおすすめです。
メンズ医療脱毛の回数・期間
メンズの医療脱毛はサロン脱毛と比較して少ない回数や期間で済ませられます。
項目 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
脱毛効果を感じる | 2〜4回 | 2〜6ヶ月 |
自己処理が楽になる | 5〜7回 | 8〜12ヶ月 |
自己処理が不要になる | 8〜10回 | 14〜18ヶ月 |
クリニックによって異なりますが、基本的には2ヶ月に1回の間隔を空けてから施術するため、上記の回数や期間がかかると想定しておきましょう。
また、医療脱毛は施術部位によっても回数が異なります。
脱毛部位 | 自己処理が楽になるまでの回数 | 自己処理が不要になる回数 |
---|---|---|
ヒゲ | 5〜7回 | 8〜10回 |
ワキ | 5〜7回 | 8〜10回 |
腕・脚(すね毛) | 5〜8回 | 9〜12回 |
胸・腹・背中 | 5〜8回 | 9〜12回 |
デリケートゾーン | 5〜8回 | 9〜12回 |
太くて濃い毛にはレーザーが反応しやすく産毛よりも脱毛効果を実感しやすいです。
メンズ医療脱毛は毛量を減らすだけや希望のデザインにできるので、仕上がりに応じて回数は変わります。
どのような仕上がりをイメージしているのか明確にしておくと、カウンセリングで回数や総額費用がかかるのかわかりやすいです。
メンズ医療脱毛の料金
メンズ医療脱毛の料金相場について3つの施術部位に分けて解説します。
脱毛部位 | 料金相場 |
---|---|
ヒゲ脱毛 | 70,000円 |
VIO脱毛 | 100,000円 |
全身脱毛(ヒゲ・VIOなし) | 250,000円 |
メンズ医療脱毛の料金相場を知っておくことで、料金が高額に設定されているのか判断がしやすいです。
脱毛料金を抑えるには一括払いで契約すると総額費用を抑えられます。
分割払いにしてしまうと分割手数料が発生するため、総額費用をしっかり確認しましょう。
また、麻酔やシェービング代などのオプションについても追加費用がかかります。
脱毛料金が安いだけで契約するのではなく追加費用についてもチェックしてみてください。
メンズ医療脱毛の後悔しない選び方
メンズ医療脱毛の後悔しない選び方は下記の3つです。
- 通いやすさ
- 自分に合った脱毛器
- 価格
3つのポイントを押さえておくことで自分に合うクリニックを見つけられるでしょう。
医療脱毛が初めての方は「どのクリニックを基準にしたらいいのかわからない」という不安を軽減できるので、参考にしてみてください。
通いやすさ
医療脱毛は1回だけの施術で効果を発揮しにくいので、5回ほど通うことを想定して通いやすさも大切なポイントです。
- 最寄駅から近い
- 遅い時間帯まで診療している
- 自宅や職場から通いやすい
- Webからの予約が取れる
学校や仕事帰りに立ち寄りたい方は、クリニックの診療時間を確認しましょう。
遅い時間帯まで診療していれば休日に通う必要がなくなるので、自分の都合に合わせやすいクリニックを選ぶとおすすめです。
自分に合った脱毛器
クリニックでは、医療レーザー脱毛器を使用しており、熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。
熱破壊式と蓄熱式は、どちらも毛のメラニン色素に反応するレーザーを照射する方法は同じです。
照射方法やそのほかにも得意としている毛質が異なるので、下記の表で比較してみました。
項目 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|---|
照射方法 | 毛母細胞 | バルジ領域 |
痛み | 感じやすい | 感じにくい |
毛が抜けるまでの期間 | 施術後1〜2週間 | 施術後2〜4週間 |
太い毛・濃い毛 | ◎ | ◯ |
細い毛・産毛 | ◯ | ◎ |
特徴 | 高出力のレーザーを1ショットずつ照射 | 穏やかな出力のレーザーで照射 |
メンズ医療脱毛であれば太くて濃い毛の毛質が多いため、熱破壊式の脱毛器がおすすめです。
ただし、施術部位によって痛みを感じやすく、麻酔が必要なこともあります。
クリニックによって採用している脱毛器が異なるので、テスト照射を受けてみて自分に合うのか確認してみましょう。
価格
メンズ医療脱毛は、施術価格だけではなく追加のオプション費用も確認しましょう。
施術価格が安いだけで契約してしまうと、追加のオプション費用で高額になる可能性もあります。
下記のオプションは費用として発生しやすい項目です。
- 剃り残しのシェービング代
- 麻酔代
- 薬代
- キャンセル料
「施術を受けるたびに追加費用がかかってしまう」と途中で後悔しないためにも、上記のオプション費用はカウンセリングで確認しましょう。
また、予約のキャンセルはクリニックによって規則が異なるので、事前に把握しておくとおすすめです。
メンズ医療脱毛のメリット
メンズ医療脱毛のメリットは以下のとおりです。
- ムダ毛処理の手間が減る
- 肌トラブルが減少する
- 清潔感が上がる
医療脱毛をしようと検討している方は、どのようなメリットがあるのか把握しておくことが大切です。
医療脱毛は自由診療のひとつでもあるため、費用はかかってしまいますが多数のメリットもあります。
ひとつずつ解説していくので、参考にしてみてください。
ムダ毛処理の手間が減る
メンズ医療脱毛をすると、ムダ毛の処理する手間が省けます。
特にヒゲ脱毛すると毎日のヒゲ剃りから解放され、朝からゆっくりした時間を過ごすことが可能です。
ヒゲ剃りのために早起きして手入れすることがなくなるので、時間の短縮やヒゲ剃りにかかっていた費用を軽減できます。
また、医療脱毛は毛がまったくない状態にするだけでなく、毛量を減らす脱毛もできるのもおすすめポイントです。
ツルツルな肌にするのに抵抗がある方は、毛量を減らして脱毛するだけでも手入れする時間も大幅に軽減できるでしょう。
肌トラブルが減少する
医療脱毛をおこなうと、シェーバーやカミソリなど肌の負担を抑えられ、肌トラブルを軽減できます。
シェーバーやカミソリによる自己処理は毛を剃り落としてしまうので、誤って肌を傷つけてしまう可能性が高いです。
自己処理は肌トラブルを引き起こす原因にもなり、医療脱毛により毛の自己処理する手間を省くだけでなく、肌の美肌効果も期待できます。
ただし、医療脱毛は高出力でレーザー照射をおこなうので、施術後に保湿ケアを怠ると肌トラブルが起きるリスクも高いです。
万が一、肌トラブルが起きた際は、医師が診察や薬の処方をしてくれるため、安心して施術を受けられます。
清潔感が上がる
医療脱毛をすると、周囲から清潔感のある印象を与えます。
仕事上で人と関わる頻度が多い男性は、ヒゲ脱毛すると清潔感があり、夕方の時間帯になっても生えてくることがありません。
身だしなみや髪型などを整えていても、毛の手入れがされていないと、良い印象を与えないでしょう。
清潔感のある男性を目指したい方は、見える部位から医療脱毛をはじめてみるとおすすめです。
メンズ医療脱毛のデメリット
メンズ医療脱毛のデメリットは下記のとおりです。
- 複数回通う必要がある
- 脱毛後デザインを変えることができない
- 痛みを感じやすい
メリットがある一方でデメリットもあります。
デメリットを理解しておくことで、後悔のないメンズ医療脱毛をはじめられるでしょう。
ひとつずつチェックしてみてください。
複数回通う必要がある
医療脱毛は1回で終わらないため、複数回通う必要があります。
毛周期と言われているサイクルがあり、成長期・退行期・休止期を繰り返すことで毛が生え変わり、成長期に施術を受けることで脱毛効果が高いです。
成長期は毛に含まれているメラニン色素に反応しやすく、退行期・休止期は成長期と比較してメラニン色素が薄いと言われています。
そのため、成長期のタイミングに合わせて複数回の施術を受けることになるので、間隔を空けることになるでしょう。
成長期のタイミングは個人差があるので、カウンセリングでどのくらいの施術間隔を空けたら良いのか確認しておくとおすすめです。
脱毛後デザインを変えることができない
医療脱毛は一度脱毛してしまうと、元の毛が生えてこないので、デザインを変更はできません。
医療脱毛は毛根組織をレーザーで破壊するため、脱毛した部位は生えてきません。
特にヒゲ脱毛を検討している方は、一部を残すようなデザインにする場合はしっかりと考えたうえで施術を受けましょう。
脱毛完了後に「やっぱりこっちのデザインが良かった」と後悔しても遅いので、納得できるまで焦らないことが大切です。
痛みを感じやすい
メンズ医療脱毛は痛みを感じやすいです。
レーザー照射をした際に、毛のメラニン色素に反応して熱が発生し、毛根組織にダメージを与えるので、濃い毛には痛みを感じやすい傾向があります。
ただし、脱毛機によって冷却装置が搭載されている機械を使用していることもあるので、痛みを緩和できるでしょう。
それでも痛みを感じる場合は、麻酔の使用して緩和することが可能です。
「痛みが心配」「痛みに弱い」という方は、カウンセリングでテスト照射を受けてみて、どのくらいの痛みがあるのか確認してみましょう。
脱毛がおすすめの メンズ医療脱毛クリニック! |
||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
メンズエミナル | メンズリゼ | レジーナオム |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
脱毛全国最安レベル 麻酔無料 |
当日キャンセル無料 ヒゲ3部位脱毛が5回14,000円 |
平日は21:00まで営業 脱毛コースの種類が豊富 |
メンズ医療脱毛がおすすめなクリニック9選
エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ | ゴリラクリニック | レジーナクリニックオム | 表参道スキンケアクリニック | ウィルビーブラック | TCBクリニック | 湘南美容クリニック | あおばクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな料金が魅力。全国展開でアクセス抜群。 | 3種類の医療レーザーを活用し、痛みを抑えた施術が特徴。駅近で通いやすいのも魅力。 | 男性専門の脱毛クリニックであらゆる毛に対応。丁寧な接客と高満足度が魅力。 | 濃いヒゲに効果抜群の「ジェントルマックスプロ」を使用。 | 全室個室でプライバシーを重視。お客様の要望を親身に聞くカウンセリングが好評。 | 仕事帰りでもOKな21時まで営業。途中返金保証制度も導入。 | 最先端のLasyaレーザーを使用。全国展開で通いやすいのも魅力。 | 確かな技術力でスピード照射。パーツごとの柔軟なプランが魅力。 | 都度払いで明瞭価格で無駄がない「1回プラン」を導入。 |
ヒゲ脱毛 | 12,000円/5回 | 14,000円/5回 | 16,800円/3回 | 132,000円/6回 | 43,200円/6回 | 49,500円/5回 | 48,000円/5回 | 16,800円/6回 | 9,800円/1回 |
全身脱毛 | 189,000円/5回 | 229,800円/5回 | 354,800円/6回 | 258,000円/5回 | 332,600円/6回 | 253,000円/5回 | 294,000円/5回 | 354,400円/6回 | 29,800円/1回 |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 | 99,800円/5回 | 78,000円/5回 | 111,000円/5回 | 192,000円/5回 | 176,000円/5回 | 298,000円/5回 | 54,000円/5回 | 9,800円/1回 |
麻酔料金 | 無料 | 3,300円 | 4,000円 | 無料 | 3,300円 | 無料 | 2,750円 | 2,200円 | なし |
次回 最短予約 |
1か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月半 | 2か月 | 1か月半 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
ここでは、メンズ医療脱毛がおすすめクリニックをご紹介します。
クリニックの特徴や脱毛料金まで詳しく解説するので、ぜひひとつずつクリニックを確認してみてください。
気になるクリニックは無料カウンセリングに申し込んでみましょう。
エミナルクリニックメンズ
向いている人
- 丁寧な対応をしてもらい人
- 料金を抑えて脱毛したい人
- 痛みを抑えた医療脱毛を受けたい人
向いていない人
- すべての施術部位を無料で麻酔を使用したい人
- 複数の脱毛機を導入しているクリニックを希望している人
- 施術者を指名したい人
- 脱毛料金以外の費用を抑えられる
- ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が無料
- 全国60院以上と転院がしやすい
エミナルクリニックメンズは、脱毛料金以外の費用を抑えられるクリニックです。
脱毛料金は低価格で提供しているだけでなく、初診料や再診料などのオプション費用がかからないので、費用面が気になる方におすすめします。
痛みを感じやすいヒゲ・ワキ・VIOの麻酔は無料で処方するなど魅力的なポイントが多いです。
また、全国60院以上を展開しているので、急な引越しや転勤にも柔軟に対応しています。
院によって21時までと遅い時間帯まで診療しており、仕事や学校終わりにも通いやすいクリニックです。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 5回 |
12,000円 |
鼻/鼻下/あご上/あご下/おでこ/ほほ/もみあげ/首 5回 |
78,000円 (月々2,130円〜) |
|
VIO脱毛 | Vライン/Iライン/Oライン 5回 |
78,000円 (月々 2,130円〜) |
全身脱毛 | セレクト10部位 5回 |
189,000円 (月々4,380円〜) |
全部位(VIO除く) 5回 |
206,800円 |
診療時間 |
11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 |
不定期 |
脱毛器 |
クリスタルプロ |
麻酔種類 |
麻酔クリーム |
麻酔費用 |
無料(ヒゲワキVIOのみ) |
シェービングの料金 |
要問合せ |
お試し照射 |
あり・無料 |
施術スタッフ |
男女スタッフ |
支払い方法 |
現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 |
WEB予約:前日18時まで |
キャンセル料 |
1回分消化もしくは |
肌トラブル時 の料金 |
無料 |
未成年 |
中学生から照射可 |
店舗数 |
63店舗 |
エリア |
北海道・東北:札幌、旭川、青森、盛岡、仙台、秋田、郡山 |
公式サイト |
メンズリゼ
向いている人
- 肌質や毛質に合わせて脱毛機を選択して欲しい人
- 無料保証が多いクリニックを探している人
- 1ヶ月先までの予約を取りたい人
向いていない人
- 同じ脱毛機で照射して欲しい人
- 転勤が多い人
- まとめて予約をしたい人
- 3種類の脱毛器を完備
- コース終了後はお得な料金で追加照射
- 2種類の麻酔を用意
メンズリゼは3種類の脱毛器を用意しており、一人ひとりの肌質や毛質に合う機械を選択して脱毛してくれるクリニックです。
コース終了後は半額以下とお得な料金で追加照射ができるので、仕上がりを確認しながら施術を受けられます。
麻酔クリームや笑気麻酔の2種類を完備しており、痛みを感じやすい方は併用も可能です。
痛みに配慮しながら施術を受けられるので、初めてメンズ医療脱毛をする方にもおすすめします。
ぜひメンズリゼのカウンセリングに予約を申し込んでみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | ほほ/もみあげ/鼻下/あご/あご裏/首 5回 |
59,800円 |
VIO脱毛 | 全体 5回 |
79,840円 |
全身脱毛 | 顔・VIOあり 5回 |
349,800円 |
診療時間 |
10:00~20:00 |
---|---|
休診日 |
不定期 |
脱毛器 |
メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 |
麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 |
クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
シェービングの料金 |
剃り残し無料 |
お試し照射 |
なし |
施術スタッフ |
男女スタッフ在籍 |
支払い方法 |
現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 |
WEB予約:前日18時まで |
キャンセル料 |
当日でも無料 |
肌トラブル時 の料金 |
無料 |
未成年 |
14歳から照射可 |
店舗数 |
26店鋪 |
エリア |
北海道・東北:札幌、青森、八戸、盛岡、仙台、いわき、郡山 |
公式サイト |
ゴリラクリニック
向いている人
- 男性専用のクリニックに通いたい人
- 複数の脱毛機から選んで欲しい人
- トライアルで受けたい人
向いていない人
- 女性も通う大手美容クリニックに通いたい人
- 最初から同じ脱毛機を使用して欲しい人
- 脱毛機の指定をしたい人
- 1回ずつの施術が受けられる
- トライアル脱毛を実施
- VIOは男性看護師が担当
ゴリラクリニックは複数の脱毛器を完備し、毛質に合わせて適切な機械を使用しているので、脱毛効果を期待できます。
まったく毛がない状態の肌やデザインのある脱毛ができるので、一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくれるのも魅力。
1回ずつの施術回数にも対応しているだけでなく、医療脱毛が初めての方はトライアル脱毛を体験できます。
自分の肌や毛質に合うのか確認ができるので、コースを契約する前に心配な方は体験してみましょう。
ぜひゴリラクリニックの無料カウンセリングを検討してみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金 |
---|---|---|
VIO脱毛 | 全体 5回 |
99,800円 |
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 3回 |
16,800円 |
鼻下/あご/あご下/ほほ/もみあげ/首 5回 |
61,440円 | |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 5回 |
296,800円 |
診療時間 |
11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 |
不定休 |
脱毛器 |
Gentle YAG Pro-U |
麻酔種類 |
麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 |
・麻酔クリーム:4,000円/10g ・笑気麻酔:4,000円/30分 |
シェービングの料金 |
無料 |
お試し照射 |
無料 |
施術スタッフ |
男女スタッフ VIOは男性スタッフ |
支払い方法 |
現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 |
前日20時まで |
キャンセル料 |
無料 |
肌トラブル時 の料金 |
1回分消化 |
未成年 |
15歳から照射可 |
店舗数 |
21店舗 |
エリア |
北海道・東北:札幌、仙台 |
公式サイト |
レジーナクリニックオム
向いている人
- テスト照射を希望している人
- 麻酔を無料で使用したい人
- 施術者の性別を気にしない人
向いていない人
- 豊富なプランから選択したい人
- 男性看護師に施術をしたもらい人
- 脱毛料金を抑えたい人
- 平日21時までの営業
- 脱毛料金のオプション料金が無料
- 麻酔クリームが無料
レジーナクリニックオムは、平日21時までの営業で仕事や学校終わりにも寄りやすいクリニックです。
仕事や学校で忙しくて通えない方も自分の都合に合わせて通えるでしょう。
脱毛料金はやや高めの設定にされていますが、麻酔クリームや初診料・再診料は無料で追加費用がかかりません。
最初に支払った料金以外は追加費用がかからないので、安心して施術を受けられます。
ぜひレジーナクリニックオムの医療脱毛を検討してみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご/あご下/ほほ/もみあげ/首から3部位 3回 |
9,900円 |
ひたい/ほほ/鼻筋/もみあげ/鼻下/あご/あご下/首 5回 |
158,400円 | |
VIO脱毛 | 全体 5回 |
111,000円 |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 5回 |
258,000円 |
診療時間 |
12:00〜21:00 |
---|---|
休診日 |
なし |
脱毛器 |
ジェントルレーズプロ |
麻酔種類 |
麻酔クリーム |
麻酔費用 |
麻酔クリーム:無料 |
シェービングの料金 |
要問合せ |
お試し照射 |
無料 |
施術スタッフ |
男女スタッフ |
支払い方法 |
現金・クレジットカード・メディカルローン |
予約変更 |
2日前20時以降 |
キャンセル料 |
消化扱い |
肌トラブル時 の料金 |
無料 |
未成年 |
親の同席が必要 |
店舗数 |
8店舗 |
エリア |
北海道・東北:札幌、仙台 |
公式サイト |
表参道スキンクリニック
向いている人
- パーツごとに脱毛したい人
- 熱破壊式の脱毛機で施術を受けたい人
- 美容皮膚科で医療脱毛を検討している人
向いていない人
- 痛みを感じやすい人
- 脱毛料金を抑えたい人
- 男性専門のクリニックで施術を受けたい人
- ジェントルシリーズの脱毛器を使用
- 細かいパーツ脱毛が可能
- LINEの公式アカウントから相談が可能
表参道スキンクリニックは、ジェントルシリーズの脱毛器を使用しており、濃い毛から産毛までの毛質にも効率良く脱毛できます。
細かいパーツ脱毛ができるので、脇だけ脱毛したいなど希望に応じてコースの選択が可能です。
全身脱毛やヒゲ脱毛などの種類が豊富なセットプランが用意されており、まとめて脱毛したい方にもおすすめします。
医療脱毛で気になることがあれば、LINEの公式アカウントから相談ができるので、気軽に問い合わせてみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 6回 |
43,200円 |
全部位 6回 |
79,200円 | |
VIO脱毛 | 全体 6回 |
192,000円 |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 6回 |
332,600円 |
診療時間 |
11:00~19:00 |
---|---|
休診日 |
月曜日、火曜日 |
脱毛器 |
ジェントルレーズPRO |
麻酔種類 |
麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 |
麻酔クリーム:3,300円/10g |
シェービングの料金 |
3,300円 |
お試し照射 |
なし |
施術スタッフ |
男女スタッフ |
支払い方法 |
現金、クレジットカード、電子マネー、メディカルローン |
予約変更 |
前日まで |
キャンセル料 |
当日キャンセルは1回分消化 |
未成年 |
親の同席が必要 |
公式サイト |
ウィルビークリニックブラック
向いている人
- 少ない回数から脱毛をはじめたい人
- 厚生労働省に認可された機械を使用したい人
- 仕事帰りでも通いたい人
向いていない人
- 部位別脱毛を希望している人
- 同じ脱毛機で施術を受けたい人
- 男性専用のクリニックに通いたい人
- 一人ひとりの理想に寄り添ってくれる
- 途中返金保証制度
- 3種類の脱毛器を完備
ウィルビークリニックブラックは、厚生労働省が認可した脱毛器を用意しているので、安心して施術を受けられます。
痛みの少ない3種類の脱毛器を用意しており、毛質や肌質に合わせてオーダーメイドの脱毛が可能です。
脱毛料金はお求めやすい低価格>で設定されているので、費用を抑えられます。
また、仕上がりに満足した場合は途中返金保証制度があるため、多めの回数で契約しても安心です。
一人ひとりの理想に寄り添ってくれるウィルビークリニックブラックで医療脱毛を検討してみましょう。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込み) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | もみあげ/ほほ/鼻下/顎/顎下/首から3部位 5回 |
49,500円 |
もみあげ/ほほ/鼻下/顎/顎下/首 5回 |
88,000円 | |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 5回 |
227,700円 |
診療時間 |
11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 |
なし |
脱毛器 |
メディオスターモノリス |
麻酔種類 |
麻酔クリーム |
麻酔費用 |
全身脱毛は無料 |
シェービングの料金 |
要問合せ |
お試し照射 |
無料 |
施術スタッフ |
要問合せ |
支払い方法 |
現金、銀行振込、 |
予約変更 |
前日20時まで |
キャンセル料 |
1回分消化 |
肌トラブル時 の料金 |
要問合せ |
未成年 |
親の同意書が必要 |
店舗数 |
3店舗 |
エリア |
関東:関東:銀座、新宿、立川 |
公式サイト | https://willbe-clinic.com/ |
TCB東京中央美容外科
向いている人
- 痛みを軽減したい人
- 初回にまとめて予約を取りたい人
- 新規契約で割引を受けたい人
向いていない人
- ひとつの脱毛機で照射してほしい人
- まとめて予約を取りたくない人
- 男性のみのクリニックに通いたい人
- 初回に5回分の予約を取れる
- 肌質や毛質に合わせて脱毛機を使用
- 豊富な脱毛プランや回数から選択が可能
TCB東京中央美容外科は、蓄熱式と熱破壊式の脱毛器を完備しているので、毛質や肌質に合わせて使い分けることが可能です。
産毛や剛毛の毛質にも脱毛ができるため、全身のあらゆる部位にも対応しています。
仕上がりにこだわりたい方は、コースの回数を選択して理想の肌を目指せるでしょう。
また、5回分の予約をまとめて確保できるので、予約が取りづらいなどの心配がなく通えます。
ぜひTCB東京中央美容外科の無料カウンセリングに申し込んでみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 5回 |
48,000円 |
ひたい/ほほ/もみあげ/あご/あご下/鼻/鼻下 5回 |
102,000円 | |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 5回 |
198,000円 |
診療時間 |
10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 |
クリニックごとに異なる |
脱毛器 |
メディオスターNeXTPRO |
麻酔種類 |
麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 |
麻酔クリーム:2,750円/10,800円 |
お試し照射 |
なし |
支払い方法 |
現金・クレジットカード・メディカルローン |
予約変更 |
当日予約時間3時間前 |
キャンセル料 |
1回分消化 |
未成年 |
親の同席が必要 |
店舗数 |
110店舗 |
店舗エリア |
全国 |
公式サイト |
湘南美容外科クリニック
向いている人
- 複数の脱毛機を使用したい人
- 満足するまで通いたい人
- 気になる部位のみ脱毛したい人
向いていない人
- 異性の視線が気になる人
- 麻酔を無料で使用したい人
- 仕事帰りに脱毛に通いたい人
- 全国140院以上を展開している美容クリニック
- 照射期限なし
- 脱毛料金が低価格で設定されている
湘南美容外科クリニックは、全国140院以上を展開している美容クリニックです。
脱毛コースの照射期限はなしで通えるので、仕事や学校で忙しくて通えない場合も消化されず契約した回数分を脱毛できます。
脱毛料金は低価格で設定されており、学生の方にも良心的です。
全身脱毛や部分脱毛だけでなく、パーツ脱毛にも対応しているので、仕上がりで気になる部位を脱毛できます。
ぜひ湘南美容外科クリニックの無料カウンセリングに申し込んでみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 6回 |
16,800円 |
VIO脱毛 | 全体 5回 |
84,000円 |
全身脱毛 | VIOなし 6回 |
354,440円 |
診療時間 |
10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 |
なし |
脱毛器 |
ジェントルレイズ(アレキサンドライト) |
麻酔種類 |
麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 |
麻酔クリーム1本 2,000円 |
シェービングの料金 |
10分間で収まる範囲の剃り残しは無料 |
お試し照射 |
無料 |
施術スタッフ |
女性の可能性あり(指名不可) |
支払い方法 |
現金・ビットコイン・クレジットカード・メディカルローン |
予約変更 |
2日前23時以降 |
キャンセル料 |
3,000円 |
肌トラブル時 の料金 |
要問合せ |
未成年 |
親の同席が必要 |
店舗数 |
208店舗 |
エリア |
全国 |
公式サイト |
あおばクリニック
向いている人
- リーズナブルな料金で通いたい人
- 短時間で施術を済ませたい人
- 完全個室で施術を受けたい人
向いていない人
- 異性の視線が気になる人
- 豊富なプランから選択したい人
- 麻酔を無料で使用したい人
- 1回ずつの都度払いで安心
- お試しで脱毛ができる
- ヒゲ脱毛の照射範囲が広い
あおばクリニックは、1回ずつの都度払いで自分の都合に合わせて通えるクリニックです。
お試しで医療脱毛ができるので、仕上がりに満足できない場合は手続き不要で途中で辞められます。
また、高額な費用を一度に支払うことがないため、その都度かかった費用だけの支払いで負担も少ないです。
プライバシーを確保した完全個室で施術が受けられる体制を整えており、施術中もリラックスした状態で過ごせます。
細かいパーツごとの脱毛もできるので、すでにほかのクリニックで脱毛経験がある方にもおすすめです。
ぜひあおばクリニックの無料カウンセリングに申し込んでみてください。
脱毛プラン | 内容と回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 鼻下/あご上/あご下 1回 |
7,800円 |
全部位 1回 |
9,800円 | |
全身脱毛 | 顔・VIOなし 1回 |
29,800円 |
ヒゲ3部位脱毛 1回コース料金 |
7,800円 |
---|---|
ヒゲ全部位脱毛 1回コース料金(税込) |
9,800円 |
全身+うなじ脱毛 1回コース料金(税込) |
29,800円 |
麻酔料金 |
要問合せ |
シェービングの料金 |
1部位につき3,000円 |
キャンセル規定・料金(税込) |
2営業日前の営業時間内は無料 |
肌トラブル時 の料金(税込) |
要問合せ |
店舗数 |
29店舗 |
店舗エリア |
全国 |
施設者の性別 |
女性 |
URL |
部位別におすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介
部位別におすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介します。
- ヒゲ脱毛におすすめのクリニック
- 全身脱毛におすすめのクリニック
- VIO脱毛におすすめのクリニック
おすすめのクリニックをぜひ参考にしてみてください。
ヒゲ脱毛におすすめのクリニック
ヒゲ脱毛におすすめのクリニックをピックアップしてみました。
クリニック名 | ヒゲ脱毛(3部位)の料金(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|
エミナルクリニックメンズ | 5回12,000円 | ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が無料 |
メンズリゼ | 5回14,000円 | 追加費用を抑えた無料オプション |
メンズディオ | 3回8,800円 | 4波長を搭載された脱毛器を使用 |
上記のクリニックは、すべて新規契約のヒゲ脱毛プランです。
回数と料金で比較してみるとエミナルクリニックメンズがお得な料金で脱毛ができます。
たっぷりヒゲ脱毛したいならエミナルクリニックメンズで検討してみましょう。
全身脱毛におすすめのクリニック
全身脱毛におすすめのクリニックをピックアップしてみました。
クリニック名 | ヒゲ脱毛(3部位)の料金(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | 5回198,000円 | 一度に5回分の予約ができる |
ゴリラクリニック | 5回296,800円 | 24回まで分割手数料無料 |
ウィルビークリニックブラック | 5回227,700円 | 肌質や毛質に対応した最新の脱毛器 |
TCB東京中央美容外科は費用負担が少なく、コスパ重視の方におすすめです。
また、一度に5回分の予約が取れるなど不安要素を取り除いてくれるのもおすすめポイント。
そのほかのクリニックも比較してみて、自分に合うのか確認してみてください。
VIO脱毛におすすめのクリニック
VIO脱毛におすすめのクリニックをピックアップしてみました。
クリニック名 | ヒゲ脱毛(3部位)の料金(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|
エミナルクリニックメンズ | 5回78,000円 | ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が無料 |
メンズリゼ | 5回79,840円 | VIOは男性看護師が施術をおこなう |
ゴリラクリニック | 5回99,800円 | 男性看護師が担当 |
VIO脱毛はエミナルクリニックメンズが費用を抑えられ麻酔が無料です。
ただし、施術者は女性が担当する場合もあるので、施術者が気になる場合はカウンセリングで確認しておきましょう。
クリニックによってVIO脱毛が対応してない場合もあるので、カウンセリングを受ける前に公式サイトでチェックしてみてください。
メンズ医療脱毛に関するよくある質問
メンズ医療脱毛に関するよくある質問は以下のとおりです。
- 医療脱毛は永久脱毛できますか?
- メンズ医療脱毛は日焼けしてても受けられますか?
- メンズ医療脱毛は女性スタッフが施術しますか?
それぞれについて詳しく解説します。
医療脱毛は永久脱毛できますか?
医療脱毛は永久脱毛ができます。
ただし、永久脱毛とは二度と生えてこなくなるわけではありません。
長期間にわたって毛が生えてこない状態を維持できると言われています。
毛周期の成長期に合わせて施術を受けることで、メラニン色素に反応しやすくなり、高い脱毛効果を発揮しやすくなります。
メンズ医療脱毛は日焼けしてても受けられますか?
メンズ医療脱毛で日焼けした場合は受けられない可能性が高いです。
日焼けした状態で医療脱毛をすると、火傷の原因になり肌トラブルを引き起こしやすくなります。
医療脱毛で通っている最中は、日焼け止めなどの対策をしっかりおこない、日焼けしないようにしましょう。
万が一、施術前に日焼けした場合は施術を受けるクリニックに相談してみてください。
メンズ医療脱毛は女性スタッフが施術しますか?
メンズ医療脱毛はクリニックによって施術者が異なります。
女性スタッフが施術をおこなうケースもあるので、施術者が気になる方は事前に確認しましょう。
特にVIO脱毛を希望している男性は施術者が気になる方も多いため、カウンセリングでスタッフに相談してみてください。
同性のスタッフを希望している方は、男性スタッフが対応してくれるクリニックを選択しましょう。
メンズ医療脱毛おすすめクリニック9選のまとめ
メンズ医療脱毛でおすすめのクリニックをご紹介しました。
この記事で紹介した気になるクリニックがあれば、カウンセリングに申し込んでみましょう。
ムダ毛で長年の悩みを抱えている方は、ぜひ医療脱毛に挑戦してみてください。
自分の理想と合うクリニックを見つけてみてください。