【2025年度最新】初めてのメンズ医療脱毛ガイド|おすすめクリニック10選

メンズ医療脱毛でおすすめのクリニックは?

メンズ医療脱毛の効果や回数について知りたい
上記のように、メンズ医療脱毛のクリニックを探していませんか。
本記事では、メンズ医療脱毛のおすすめクリニックをご紹介します。
後悔しない選び方や部位別におすすめのクリニックなども解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ | ゴリラクリニック | レジーナクリニックオム | フレイアクリニックメンズ | ブリリアスキンクリニック | イデア美容皮膚科クリニック | 表参道スキンケアクリニック | ウィルビーブラック | TCBクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな料金が魅力。全国展開でアクセス抜群。 | 3種類の医療レーザーを活用し、痛みを抑えた施術が特徴。駅近で通いやすいのも魅力。 | 男性専門の脱毛クリニックであらゆる毛に対応。丁寧な接客と高満足度が魅力。 | 濃いヒゲに効果抜群の「ジェントルマックスプロ」を使用。 | 麻酔クリーム&冷却システムを使っているため痛みを抑えたメンズ医療脱毛が可能。 | 予約が取りやすいシステムを導入しスムーズな脱毛をサポート。 | 開院16年の実績と信頼。アフターケアまで充実のサポート。 | 全室個室でプライバシーを重視。お客様の要望を親身に聞くカウンセリングが好評。 | 仕事帰りでもOKな21時まで営業。途中返金保証制度も導入。 | 最先端のLasyaレーザーを使用。全国展開で通いやすいのも魅力。 |
ヒゲ脱毛 | 8,400円/3回 | 14,000円/5回 | 16,800円/3回 | 9,900円/3回 | 35,400円/5回 | なし | 13,800円/5回 | 43,200円/6回 | 49,500円/5回 | 48,000円/5回 |
全身脱毛 | 159,500円/5回 | 229,800円/5回 | 281,960円/5回 | 258,000円/5回 | 225,600円/5回 | 238,000円/5回 | 259,000円/5回 | 332,600円/6回 | 227,700円/5回 | 198,000円/5回 |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 | 99,800円/5回 | 94,810円/5回 | 111,000円/5回 | 95,000円/5回 | 105,600円/6回 | 128,000円/5回 | 192,000円/5回 | 95,700円/5回 | なし |
麻酔料金 | 無料 | 3,300円 | 4,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 | 3,300円 | 無料 | 2,750円 |
次回 最短予約 |
1か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 | 1か月 | 2~3か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月半 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
もくじ
医療脱毛とサロン脱毛の違い|メンズ脱毛にはどちらがおすすめ?
結論から先に説明すると、メンズ脱毛をする場合は医療脱毛がおすすめです。
この理由は、メンズ医療脱毛であれば「永久脱毛」を目指すことができるからです。
ここでは、メンズ向けの医療脱毛とサロン脱毛の特徴をそれぞれ説明しつつ、なぜ医療脱毛がおすすめなのか解説します。
医療脱毛とは?医師や看護師がレーザーマシンを使って施術をしてくれる
医療脱毛の特徴は、以下のとおりです。
場所 | クリニック |
---|---|
脱毛方式 | 医療レーザー |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
痛み | 感じやすい |
医療脱毛の最大の特徴は医療レーザーを使用しており、永久脱毛を目指せることです。
高出力のレーザーで施術を行っているため、より少ない回数で脱毛効果を実感できます。
「痛みを感じやすい」というデメリットはありますが、麻酔を使用してもらうことで緩和できます。
また、肌トラブルが起きた場合はすぐに医師の診察や薬の処方をしてもらえる点も安心ポイントです。
サロン脱毛とは?エステティシャンが光マシンを使って施術をしてくれる
サロン脱毛の特徴は、以下の通りです。
場所 | エステサロン |
---|---|
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛効果 | 脱毛・抑毛 |
痛み | 感じにくい |
サロン脱毛は光脱毛マシンを使って「減毛・抑毛」を目的とした施術を行っています。
医療レーザー脱毛と異なり、サロン用の光脱毛ではあまり高い出力で施術をすることはできません。
そのため、痛みはそこまでありませんが、脱毛効果もあまり実感できないというデメリットがあります。
なお、あくまでもエステサロンですので、肌トラブルが起きた際は別途、医療機関を受診する必要があります。
メンズ医療脱毛のぶっちゃけ話|仕組み・マシン・回数・料金など
メンズ医療脱毛をしようと思っている方の中で「ぶっちゃけ効果や回数、料金はどうなの?」と気になるところです。
そこでここでは、メンズ医療脱毛のぶっちゃけ話をひとつずつ解説するので、参考にしてみてください。
メンズ医療脱毛の仕組み
メンズ医療脱毛では、以下のような仕組みでムダ毛を減らしていきます。
- ステップ1.レーザーを照射する
- ステップ2.毛の組織が破壊される
- ステップ3.破壊された毛が抜け落ちる
一般的に、医療脱毛を1回行うと10~20%程度のムダ毛が減少すると言われています。
そのため、少しずつムダ毛を減らし、最終的には毛が生えてこない状態を目指すことが基本となります。
なお、体毛には「毛周期」と呼ばれるサイクルがあり、これを意識して施術を受けることが重要とされています。
最初の頃はレーザー脱毛を受けてもムダ毛が生えてくるため心配になりますが、徐々に減っていくためあまり不安に思う必要はありません。
メンズ医療脱毛の機械
医療脱毛レーザーには大きく「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。
熱破壊式と蓄熱式は、いずれも毛のメラニン色素にアプローチして脱毛を行います。
しかし、以下のようにレーザーが反応する部分などの違いがあります。
項目 | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|---|
照射方法 | 毛母細胞 | バルジ領域 |
痛み | 感じやすい | 感じにくい |
毛が抜けるまでの期間 | 施術後1〜2週間 | 施術後2〜4週間 |
太い毛・濃い毛 | ◎ | ◯ |
細い毛・産毛 | ◯ | ◎ |
特徴 | 高出力のレーザーを1ショットずつ照射 | 穏やかな出力のレーザーで照射 |
波長の種類 | ・ヤグレーザー ・ダイオードレーザー ・アレキサンドライトレーザー |
・ダイオードレーザー |
なお、医療脱毛レーザーのタイプにはヤグレーザー、ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザーがあります。
一般的にヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーは熱破壊式のみですが、ダイオードレーザーは熱破壊式と蓄熱式の両方に対応しています。
クリニックに導入されているマシンが熱破壊式か、蓄熱式か迷ったら、レーザーの波長をもとに判断するということもおすすめとなっています。
メンズ医療脱毛の目安回数
医療脱毛は、脱毛の目標と施術部位によって回数が異なります。
脱毛部位 | 自己処理が楽になるまでの回数 | 自己処理が不要になる回数 |
---|---|---|
ヒゲ | 5〜7回 | 8〜10回 |
ワキ | 5〜7回 | 8〜10回 |
腕・脚(すね毛) | 5〜8回 | 9〜12回 |
胸・腹・背中 | 5〜8回 | 9〜12回 |
デリケートゾーン | 5〜8回 | 9〜12回 |
通常、5回程度で脱毛効果を実感できるようになり、10回程度でツルツルとした肌を目指せることが多いです。
また、部位によって施術回数に違いが出る理由は、濃い毛が多いか、産毛が多いかでレーザー脱毛の効果が変わるからです。
クリニックや施術部位などによって異なりますが、基本的には1か月に1回程度の頻度で施術することが多いでしょう。
メンズ医療脱毛の料金
メンズ医療脱毛の料金相場について3つの施術部位に分けて解説します。
脱毛部位 | 料金相場 |
---|---|
ヒゲ脱毛 | 5回:50,000円 |
VIO脱毛 | 5回:100,000円 |
全身脱毛(ヒゲ・VIOなし) | 5回:250,000円 |
メンズ医療脱毛の料金相場を知っておくことで、料金が高額に設定されているのか判断がしやすいです。
脱毛料金を抑えるには一括払いで契約すると総額費用を抑えられます。
分割払いにしてしまうと分割手数料が発生するため、総額費用をしっかり確認しましょう。
メンズ医療脱毛の後悔しない選び方
メンズ医療脱毛の後悔しない選び方は下記の3つです。
- 予算内で施術が受けられるか
- 自分に合った脱毛機があるか
- クリニックに通いやすいか
3つのポイントを押さえておくことで自分に合うクリニックを見つけられるでしょう。
医療脱毛が初めての方は「どのクリニックを基準にしたらいいのかわからない」という不安を軽減できるので、参考にしてみてください。
予算内で施術を受けられるか
メンズ医療脱毛の料金体系は、以下のように「基本料金+オプション料金」で決まります。
基本料金
- 部位
- 回数
- 割引プラン
オプション料金
- 麻酔代
- 土日料金
- キャンセル料 など
基本料金は、クリニックごとの料金プランを見ればすぐに比較することができるでしょう。
一方、オプション料金は比較がしづらく、また後から気付く可能性もあるため注意が必要です。
特に麻酔料金や土日料金などは毎回かかる可能性があるため、事前によく確認しておくことが望ましいでしょう。
自分に合った脱毛機があるか
一般的に、以下のような脱毛マシンが人気でおすすめとなっています。
濃いヒゲにおすすめ
(熱破壊式レーザー)
- ジェントルマックスプロ
- ジェントルレーズプロ
- ライトシェアデュエット
産毛などにおすすめ
(蓄熱式レーザー)
- ソプラノアイスプラチナム
- メディオスターNeXT PRO
- メディオスターモノリス
クリニックによって導入している脱毛マシンは異なり、中には複数のマシンを併用している場合もあります。
脱毛マシン選びは脱毛効果に直結するものであり、最終的な通院回数やトータルコストなどにも影響します。
そのため、自分の目的に合う脱毛マシンを見極めて、その脱毛マシンを導入しているクリニックを選ぶことがポイントになります。
通いやすさ
医療脱毛は1回だけの施術で効果を発揮しにくいので、5回ほど通うことを想定して通いやすさも大切なポイントです。
- 最寄駅から近い
- 遅い時間帯まで診療している
- 自宅や職場から通いやすい
- Webからの予約が取れる
学校や仕事帰りに立ち寄りたい方は、クリニックの診療時間を確認しましょう。
遅い時間帯まで診療していれば休日に通う必要がなくなるので、自分の都合に合わせやすいクリニックを選ぶとおすすめです。
メンズ医療脱毛のメリット
メンズ医療脱毛のメリットは以下のとおりです。
- ムダ毛処理の手間が減る
- 肌トラブルが減少する
- 清潔感が上がる
医療脱毛をしようと検討している方は、どのようなメリットがあるのか把握しておくことが大切です。
医療脱毛は自由診療のひとつでもあるため、費用はかかってしまいますが多数のメリットもあります。
ひとつずつ解説していくので、参考にしてみてください。
ムダ毛処理の手間が減る
メンズ医療脱毛をすると、ムダ毛を処理する手間が省けます。
特にヒゲ脱毛すると毎日のヒゲ剃りから解放され、朝からゆっくりした時間を過ごすことが可能です。
ヒゲ剃りのために早起きして手入れすることがなくなるので、時間の短縮やヒゲ剃りにかかっていた費用を軽減できます。
また、医療脱毛は毛がまったくない状態にするだけでなく、毛量を減らす脱毛もできるのもおすすめポイントです。
ツルツルな肌にするのに抵抗がある方は、毛量を減らして脱毛するだけでも手入れする時間も大幅に軽減できるでしょう。
肌トラブルが減少する
医療脱毛を行うと、シェーバーやカミソリなど肌の負担を抑えられ、肌トラブルを軽減できます。
シェーバーやカミソリによる自己処理は毛を剃り落としてしまうので、誤って肌を傷つけてしまう可能性が高いです。
自己処理は肌トラブルを引き起こす原因にもなり、医療脱毛により毛の自己処理する手間を省くだけでなく、肌の美肌効果も期待できます。
ただし、医療脱毛は高出力でレーザー照射を行うので、施術後に保湿ケアを怠ると肌トラブルが起きるリスクも高いです。
万が一、肌トラブルが起きた際は、医師が診察や薬の処方をしてくれるため、安心して施術を受けられます。
清潔感が上がる
医療脱毛をすると、周囲から清潔感のある印象を与えます。
仕事上で人と関わる頻度が多い男性は、ヒゲ脱毛すると清潔感があり、夕方の時間帯になっても生えてくることがありません。
身だしなみや髪型などを整えていても、毛の手入れがされていないと、良い印象を与えないでしょう。
清潔感のある男性を目指したい方は、見える部位から医療脱毛をはじめてみるとおすすめです。
メンズ医療脱毛のデメリット
メンズ医療脱毛のデメリットは下記のとおりです。
- 複数回通う必要がある
- 脱毛後デザインを変えることができない
- 痛みを感じやすい
メリットがある一方でデメリットもあります。
デメリットを理解しておくことで、後悔のないメンズ医療脱毛をはじめられるでしょう。
ひとつずつチェックしてみてください。
複数回通う必要がある
医療脱毛は1回で終わらないため、複数回通う必要があります。
毛周期と言われているサイクルがあり、成長期・退行期・休止期を繰り返すことで毛が生え変わり、成長期に施術を受けることで脱毛効果が高いです。
成長期は毛に含まれているメラニン色素に反応しやすく、退行期・休止期は成長期と比較してメラニン色素が薄いと言われています。
そのため、成長期のタイミングに合わせて複数回の施術を受けることになるので、間隔を空けることになるでしょう。
成長期のタイミングは個人差があるので、カウンセリングでどのくらいの施術間隔を空けたら良いのか確認しておくとおすすめです。
脱毛後デザインを変えることができない
医療脱毛は一度脱毛してしまうと、元の毛が生えてこないので、デザインを変更はできません。
医療脱毛は毛根組織をレーザーで破壊するため、脱毛した部位は生えてきません。
特にヒゲ脱毛を検討している方は、一部を残すようなデザインにする場合はしっかりと考えたうえで施術を受けましょう。
脱毛完了後に「やっぱりこっちのデザインが良かった」と後悔しても遅いので、納得できるまで焦らないことが大切です。
痛みを感じやすい
メンズ医療脱毛は痛みを感じやすいです。
レーザー照射をした際に、毛のメラニン色素に反応して熱が発生し、毛根組織にダメージを与えるので、濃い毛には痛みを感じやすい傾向があります。
ただし、脱毛機によって冷却装置が搭載されている機械を使用していることもあるので、痛みを緩和できるでしょう。
それでも痛みを感じる場合は、麻酔の使用して緩和することが可能です。
「痛みが心配」「痛みに弱い」という方は、カウンセリングでテスト照射を受けてみて、どのくらいの痛みがあるのか確認してみましょう。
メンズ医療脱毛がおすすめなクリニック10選
エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ | ゴリラクリニック | レジーナクリニックオム | フレイアクリニックメンズ | ブリリアスキンクリニック | イデア美容皮膚科クリニック | 表参道スキンケアクリニック | ウィルビーブラック | TCBクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな料金が魅力。全国展開でアクセス抜群。 | 3種類の医療レーザーを活用し、痛みを抑えた施術が特徴。駅近で通いやすいのも魅力。 | 男性専門の脱毛クリニックであらゆる毛に対応。丁寧な接客と高満足度が魅力。 | 濃いヒゲに効果抜群の「ジェントルマックスプロ」を使用。 | 麻酔クリーム&冷却システムを使っているため痛みを抑えたメンズ医療脱毛が可能。 | 予約が取りやすいシステムを導入しスムーズな脱毛をサポート。 | 開院16年の実績と信頼。アフターケアまで充実のサポート。 | 全室個室でプライバシーを重視。お客様の要望を親身に聞くカウンセリングが好評。 | 仕事帰りでもOKな21時まで営業。途中返金保証制度も導入。 | 最先端のLasyaレーザーを使用。全国展開で通いやすいのも魅力。 |
ヒゲ脱毛 | 8,400円/3回 | 14,000円/5回 | 16,800円/3回 | 9,900円/3回 | 35,400円/5回 | なし | 13,800円/5回 | 43,200円/6回 | 49,500円/5回 | 48,000円/5回 |
全身脱毛 | 159,500円/5回 | 229,800円/5回 | 281,960円/5回 | 258,000円/5回 | 225,600円/5回 | 238,000円/5回 | 259,000円/5回 | 332,600円/6回 | 227,700円/5回 | 198,000円/5回 |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 | 99,800円/5回 | 94,810円/5回 | 111,000円/5回 | 95,000円/5回 | 105,600円/6回 | 128,000円/5回 | 192,000円/5回 | 95,700円/5回 | なし |
麻酔料金 | 無料 | 3,300円 | 4,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 | 3,300円 | 無料 | 2,750円 |
次回 最短予約 |
1か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 | 1か月 | 2~3か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月半 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
ここでは、メンズ医療脱毛がおすすめクリニックをご紹介します。
クリニックの特徴や脱毛料金まで詳しく解説するので、ぜひひとつずつクリニックを確認してみてください。
気になるクリニックは無料カウンセリングに申し込んでみましょう。
エミナルクリニックメンズ
向いている人
- 丁寧な対応をしてもらいたい人
- 料金を抑えて脱毛したい人
- 痛みを抑えた医療脱毛を受けたい人
向いていない人
- すべての施術部位を無料で麻酔を使用したい人
- 複数の脱毛機を導入しているクリニックを希望している人
- 施術者を指名したい人
- 脱毛料金以外の費用を抑えられる
- ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が無料
- 全国60院以上と転院がしやすい
エミナルクリニックメンズは、脱毛料金以外の費用を抑えられるクリニックです。
脱毛料金は低価格で提供しているだけでなく、初診料や再診料などのオプション費用がかからないので、費用面が気になる方におすすめします。
痛みを感じやすいヒゲ・ワキ・VIOの麻酔は無料で処方するなど魅力的なポイントが多いです。
また、全国60院以上を展開しているので、急な引越しや転勤にも柔軟に対応しています。
院によって21時までと遅い時間帯まで診療しており、仕事や学校終わりにも通いやすいクリニックです。
ヒゲ脱毛 (3部位) |
安い!3回:8,400円 |
---|---|
ヒゲ・顔脱毛 (選べる6部位) |
5回:57,200円 月々:1,560円〜 |
全顔8部位 | 5回:79,200円 月々:2,160円〜 |
セレクト全身脱毛 (10部位) |
5回:129,800円 月々:3,000円〜 |
全身脱毛 | 安い!5回:159,500円 月々:3,900円〜 |
VIO脱毛 | 安い!5回:78,000円 月々:2,130円〜 |
腕脱毛 | 5回:75,000円 月々:2,050円〜 |
ワキ脱毛 | 5回:15,000円 月々:1,340円〜 |
脚脱毛 | 5回:105,000円 月々:2,870円〜 |
胴脱毛(前面) | 5回:75,000円 月々:2,050円〜 |
胴脱毛(背面) | 5回:75,000円 月々:2,050円〜 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | クリスタルプロ (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) |
シェービングの料金 | 要問合せ |
お試し照射 | あり・無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | WEB予約:前日18時まで 電話・来店予約:3日前13:00まで |
キャンセル料 | 1回分消化もしくは キャンセル料(5,000~10,000円) |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 中学生から照射可 |
店舗数 | 63店舗 |
エリア | 北海道・東北:札幌、旭川、青森、盛岡、仙台、秋田、郡山 |
公式サイト | https://mens-eminal.jp/ |
メンズリゼ
向いている人
- 肌質や毛質に合わせて脱毛機を選択してほしい人
- 無料保証が多いクリニックを探している人
- 1ヶ月先までの予約を取りたい人
向いていない人
- 同じ脱毛機で照射してほしい人
- 転勤が多い人
- まとめて予約をしたい人
- 3種類の脱毛機を完備
- コース終了後はお得な料金で追加照射
- 2種類の麻酔を用意
メンズリゼは3種類の脱毛機を用意しており、一人ひとりの肌質や毛質に合う機械を選択して脱毛してくれるクリニックです。
コース終了後は半額以下とお得な料金で追加照射ができるので、仕上がりを確認しながら施術を受けられます。
麻酔クリームや笑気麻酔の2種類を完備しており、痛みを感じやすい方は併用も可能です。
痛みに配慮しながら施術を受けられるので、初めてメンズ医療脱毛をする方にもおすすめします。
ぜひメンズリゼのカウンセリングに予約を申し込んでみてください。
ヒゲ脱毛 (3部位) |
5回:14,000円 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (全部位) |
5回:59,800円 月々:3,100円 |
全身脱毛 | 5回:229,800円 月々:4,500円 |
全身+ヒゲ脱毛 | 5回:288,800円 月々:5,700円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:319,800円 月々:6,300円 |
全身+ヒゲ +VIO脱毛 |
5回:349,800円 月々:6,900円 |
セレクト全身脱毛 | 5回:199,800円 月々:3,900円 |
VIO脱毛 | 5回:99,800円 月々:3,000円 |
足全体脱毛セット | 5回:119,800円 月々:3,200円 |
腕全体脱毛セット | 5回:79,800円 月々:3,500円 |
手足脱毛セット | 5回:119,800円 月々:3,200円 |
胴全体脱毛セット | 5回:99,800円 月々:3,000円 |
診療時間 | 10:00~20:00 新宿南口院のみ:14:00~23:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルヤグPro-U(ヤグレーザー) ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 | クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
シェービングの料金 | 剃り残し無料 |
お試し照射 | なし |
施術スタッフ | 男女スタッフ在籍 VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | WEB予約:前日18時まで 電話・来店予約:3日前13:00まで |
キャンセル料 | 当日でも無料 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 14歳から照射可 |
店舗数 | 26店鋪 |
エリア | 北海道・東北:札幌、青森、八戸、盛岡、仙台、いわき、郡山 |
公式サイト | https://www.mens-rize.com/ |
ゴリラクリニック
向いている人
- 男性専用のクリニックに通いたい人
- 複数の脱毛機から選んでほ人
- トライアルで受けたい人
向いていない人
- 女性も通う大手美容クリニックに通いたい人
- 最初から同じ脱毛機を使用してほしい人
- 脱毛機の指定をしたい人
- 1回ずつの施術が受けられる
- トライアル脱毛を実施
- VIOは男性看護師が担当
ゴリラクリニックは複数の脱毛機を完備し、毛質に合わせて適切な機械を使用しているので、脱毛効果を期待できます。
まったく毛がない状態の肌やデザインのある脱毛ができるので、一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくれるのも魅力。
1回ずつの施術回数にも対応しているだけでなく、医療脱毛が初めての方はトライアル脱毛を体験できます。
自分の肌や毛質に合うのか確認ができるので、コースを契約する前に心配な方は体験してみましょう。
ぜひゴリラクリニックの無料カウンセリングを検討してみてください。
ヒゲスタートプラン (3部位:鼻下・アゴ・アゴ下) |
3回:16,800円 |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 | 6回:39,800円 |
ヒゲ脱毛6部位 | 6回:76,800円 |
セレクト全身脱毛 (8部位) |
5回:209,760円 |
全身脱毛 (※ヒゲ・VIOなし) |
5回:281,960円 |
全身脱毛+VIO | 5回:344,660円 |
腕全体 | 5回:150,860円 |
VIO脱毛 | 5回:94,810円 |
顔全体 | 5回:150,860円 |
胸・腹 | 5回:94,810円 |
脚全体 | 5回:150,860円 |
下半身 | 5回:188,860円 |
前腕・手背/手指 | 5回:25,000円 |
ひざ・ひざ下 | 5回:25,000円 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | ジェントルヤグプロ (熱破壊式ヤグレーザー) メディオスターNeXTPRO (蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:4,000円/10g 笑気麻酔:4,000円/30分 |
シェービング料 | 無料 |
お試し照射 | 無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ在籍 VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 前日20時まで |
キャンセル料 | 1回分消化扱い |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 15歳から照射可 |
店舗数 | 21店舗 |
エリア | 北海道・東北:札幌、仙台 |
公式サイト | https://www.dansei-datsumo.com/ |
レジーナクリニックオム
向いている人
- テスト照射を希望している人
- 麻酔を無料で使用したい人
- 施術者の性別を気にしない人
向いていない人
- 豊富なプランから選択したい人
- 男性看護師に施術をしてもらいたい人
- 脱毛料金を抑えたい人
- 平日21時までの営業
- 脱毛料金のオプション料金が無料
- 麻酔クリームが無料
レジーナクリニックオムは、平日21時までの営業で仕事や学校終わりにも寄りやすいクリニックです。
仕事や学校で忙しくて通えない方も自分の都合に合わせて通えるでしょう。
脱毛料金はやや高めの設定にされていますが、麻酔クリームや初診料・再診料は無料で追加費用がかかりません。
最初に支払った料金以外は追加費用がかからないので、安心して施術を受けられます。
ぜひレジーナクリニックオムの医療脱毛を検討してみてください。
ヒゲ脱毛デビュープラン (3部位) |
3回:9,900円 |
---|---|
足脱毛デビュープラン | 3回:39,800円 |
ヒゲ脱毛 (3部位) |
5回:39,800円 月々:1,100円 |
顔全体脱毛 (8部位) |
5回:158,400円 月々:4,400円 |
全身脱毛 (VIO除く) |
5回:258,000円 月々:3,000円 |
全身+VIO | 5回:350,550円 月々:4,100円 |
全身+ヒゲ | 5回:357,960円 月々:4,200円 |
全身+ヒゲ+VIO | 5回:439,020円 月々:5,200円 |
全身セレクト (5部位) |
5回:199,800円 月々:2,300円 |
VIO脱毛 | 5回:111,000円 月々:1,800円 |
診療時間 | 12:00〜21:00 |
---|---|
休診日 | なし |
脱毛機 | ジェントルマックスプロ (熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
シェービングの料金 | 要問合せ |
お試し照射 | 無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ在籍 VIOは男性スタッフ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 2日前20時以降 |
キャンセル料 | 1回分消化扱い |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 8店舗 |
エリア | 北海道・東北:札幌、仙台 |
公式サイト | https://homme.reginaclinic.jp/ |
フレイアクリニック
向いている人
- 効率よく医療脱毛を進めたい人
- 全身まとめて施術を受けたい人
- 都度払いで脱毛をしたい人
向いていない人
- 特定の部位の脱毛をしたい人
- 予約の取りやすさを重視する人
- とにかく安く脱毛を受けたい人
- 熱破壊式と蓄熱式の両方からアプローチ
- 痛みを軽減するための麻酔クリームが無料
- 駅チカの店舗が多くて平日は21時まで営業
フレイアクリニックは、全国に13の医院を展開している美容医療クリニックです。
最寄り駅から徒歩数分圏内に立地していることが多く、平日21時まで、土日祝日20時まで営業しているため、通いやすいクリニックと言えます。
医療脱毛については、メディオスターモノリスとメディオスターNeXTPROという2つのマシンを導入しています。
マシンに冷却機能が付いているため痛みを軽減できることが特徴で、さらに無料の麻酔クリームもあるため「痛みが少ない医療脱毛」を提供しています。

とても手際がよくて信頼できます。施術途中に声掛けとかの気配りもしてくれるので安心感がありますね。

その都度強さを変えてくれるので痛みは少なかったです。毛質に関する質問にも丁寧に答えてくれました。
ヒゲ脱毛(3部位) | 5回:35,400円 |
---|---|
ヒゲ脱毛(全部位) | 5回:113,000円 |
全身脱毛 | 5回:255,600円 |
VIO脱毛 | 5回:95,000円 |
腕全体脱毛 | 5回:93,000円 月々2,100円 |
脚全体脱毛 | 5回:116,000円 月々2,600円 |
診療時間 | 平日:12:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 |
---|---|
休診日 | 年中無休 |
脱毛機 | メディオスターモノリス メディオスターNeXT PRO |
レーザーの種類と照射方法 | ダイオードレーザー (熱破壊式・蓄熱式) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
お試し照射 | あり |
シェービングの料金 | 剃り残し無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード デビットカード/医療ローン |
予約方法 | WEBサイト |
予約変更・キャンセル | 1営業日前19時まで可能 |
施術後に次回予約可能 | 受付で可能 |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 12歳以上の小学生から可能 |
店舗数 | 13店舗 |
エリア | 北海道・東北:札幌 関東:新宿、銀座、上野、横浜、川崎、千葉 中部:名古屋栄 近畿:大阪梅田、なんば、京都 九州・沖縄:福岡天神、沖縄那覇 |
割引メニュー | 初回割/ペア割/ 学割/乗り換え割 |
公式サイト | https://mens.frey-a.jp/ |
ブリリアスキンクリニック
向いている人
- 新宿駅周辺でメンズ脱毛を受けたい人
- ジェントルマックスプロを希望している人
- スケジュールに合わせて予約を取りたい人
向いていない人
- 都度払いで料金を支払いたい人
- 新宿駅以外の地域で施術を受けたい人
- 男性専用の医療脱毛クリニックに通いたい人
- ジェントルマックスプロによる施術
- 麻酔代などの追加料金がなしだから安心感が◎
- Googleマップの口コミ評価は4.9(2025年8月現在)
ブリリアスキンクリニックは、東京メトロ新宿駅より徒歩1分の場所にある美容医療クリニックです。
医療脱毛マシンとして人気が高い「ジェントルマックスプロ」だけを導入していることが強みの一つです。
また、痛みを軽減するための麻酔クリームなどは追加料金なしで使用してもらえるため、トータルコストを抑えることが可能となっています。
近年「医療脱毛クリニックは予約が取りにくい」と言われがちですが、ブリリアスキンクリニックでは2回目以降もコンスタントに予約を取りやすいことも魅力です。

全身脱毛の5回コースをお願いしました。
ジェントルマックスプロで施術いただいています。それぞれだとは思いますが、照射時の痛みはあまり感じません
全身プラン(顔・VIOなし) | 5回:238,000円 |
---|---|
全身+顔orVIOプラン | 5回:175,500円 |
顔セレクト3部位 | 5回:49,800円 |
顔全体脱毛 | 5回:90,000円 |
VIO脱毛 | 5回:108,000円 |
診療時間 | 平日:12:00〜21:00 土日:11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | ジェントルマックスプロ |
レーザーの種類と照射方法 | アレキサンドライトレーザー/ ヤグレーザー |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 無料 |
お試し照射 | 無料 |
シェービングの料金 | 対応可能 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/ クレジットカード/医療ローン |
予約方法 | 公式サイト |
予約変更・キャンセル | 2営業日前20時まで |
次回予約 | 窓口/LINE |
肌トラブル時の料金 | 無料診察可能 |
未成年 | 親権者同意書必須 |
店舗数 | 1店舗 |
エリア | 関東:新宿院 |
割引メニュー | 学割/乗り換え/ペア割 |
公式サイト | https://brillia-skin.com/ |
イデア美容皮膚科クリニック
向いている人
- 追加料金を抑えたい人
- 刺激や痛みに弱い方
- 少ない回数で脱毛したい人
向いていない人
- 土日祝にも通いたい人
- 男性看護師に施術をしてもらいたい人
- 近日中に転勤がある人
- ヒゲ脱毛が5回で13,800円と最安レベル
- 4種類の脱毛機を採用して効率的にアプローチ
- LINEの公式アカウントから問い合わせが可能
イデア美容皮膚科クリニックは、東京都と千葉県で展開している美容医療クリニックです。
一部プランについては都度払いに対応しており、例えば「全身脱毛+顔+VIO(フルセット)」は1回108,000円で受けられます。
そのため、医療脱毛が初めてで不安を覚えているという方でも、1回ずつ効果を確かめながら施術を受けられる点がメリットです。
脱毛マシンについてはソプラノチタニウムなど計4種類を導入しており、肌や毛の状態に合わせて効率よくアプローチができます。
「自分のペースで施術を受けたい」「肌の状態に合わせてほしい」などのご要望がある方にはおすすめのクリニックとなっています。

男性の医療脱毛で最もニーズが高いであろうヒゲ脱毛。イデア美容皮膚科クリニックであれば、安心して施術してもらえます。
痛みについては個人差があるのでなんとも言えませんが、体毛の濃い私が(麻酔クリームを使用して)余裕だったので、よほど痛みに弱くなければ大丈夫かと思います。
ヒゲ脱毛 (鼻下・顎・顎裏) |
5回:13,800円 |
---|---|
ヒゲ全体脱毛 | 5回:56,000円 |
顔脱毛 | 5回:78,000円 |
全身脱毛 (VIO、顔を除く) |
5回:259,000円 |
全身脱毛 (VIOor顔) |
5回:296,000円 |
全身脱毛 (VIO+顔) |
5回:380,000円 |
VIO脱毛 | 5回:128,000円 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
---|---|
休診日 | 不定休 |
脱毛機 | ソプラノチタニウム ライトシェアデュエット ライトシェアデザイア プライムレーズ |
レーザーの種類と照射方法 | ダイオードレーザー (熱破壊式・蓄熱式) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 要問い合わせ |
お試し照射 | なし |
シェービングの料金 | 無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/ 医療ローン/スマホ決済 |
予約方法 | WEB/電話/LINE |
予約変更・キャンセル | 前日20時まで |
施術後に次回予約可能 | WEBや電話、LINE |
肌トラブル時の料金 | 無料で対応 |
未成年 | 親と同伴 |
店舗数 | 3店舗 |
エリア | 関東:千葉柏院、千葉船橋院、東京錦糸町院 |
割引メニュー | お友達紹介割引/ 新生活キャンペーン |
公式サイト | https://idea-clinic.jp/ |
表参道スキンクリニック
向いている人
- パーツごとに脱毛したい人
- 熱破壊式の脱毛機で施術を受けたい人
- 美容皮膚科で医療脱毛を検討している人
向いていない人
- 痛みを感じやすい人
- 脱毛料金を抑えたい人
- 男性専門のクリニックで施術を受けたい人
- ジェントルシリーズの脱毛機を使用
- 細かいパーツ脱毛が可能
- LINEの公式アカウントから相談が可能
表参道スキンクリニックは、ジェントルシリーズの脱毛機を使用しており、濃い毛から産毛までの毛質にも効率良く脱毛できます。
細かいパーツ脱毛ができるので、脇だけ脱毛したいなど希望に応じてコースの選択が可能です。
全身脱毛やヒゲ脱毛などの種類が豊富なセットプランが用意されており、まとめて脱毛したい方にもおすすめします。
医療脱毛で気になることがあれば、LINEの公式アカウントから相談ができるので、気軽に問い合わせてみてください。
全身脱毛 | 1回:92,400円 |
---|---|
VIO脱毛 | 1回:62,100円 |
ヒゲ3部位 | 6回:43,200円 |
Sパーツ | 6回:34,560円 |
Mパーツ | 6回:48,600円 |
Lパーツ | 6回:87,480円 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 | 月曜日、火曜日 |
脱毛機 | ジェントルレーズPRO (アレキサンドライトレーザー) ジェントルマックスPRO (アレキサンドライト/ヤグレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円/10g 笑気麻酔:5,500円/30分 |
シェービング料 | 3,300円 |
お試し照射 | 無料 |
施術スタッフ | 男女スタッフ在籍 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード 電子マネー・医療ローン |
予約変更 | 前日まで |
キャンセル料 | 当日キャンセルは1回分消化 |
未成年 | 親の同席が必要 |
公式サイト | https://omotesando-skin.jp/ |
ウィルビークリニックブラック
向いている人
- 少ない回数から脱毛をはじめたい人
- 厚生労働省に認可された機械を使用したい人
- 仕事帰りでも通いたい人
向いていない人
- 部位別脱毛を希望している人
- 同じ脱毛機で施術を受けたい人
- 男性専用のクリニックに通いたい人
- 一人ひとりの理想に寄り添ってくれる
- 途中返金保証制度
- 3種類の脱毛機を完備
ウィルビークリニックブラックは、厚生労働省が認可している脱毛機を使用しています。
痛みの少ない3種類の脱毛機を用意しており、毛質や肌質に合わせてオーダーメイドの脱毛が可能です。
脱毛料金はお求めやすい価格で設定されているので、費用を抑えられます。
また、仕上がりに満足した場合は途中返金保証制度があるため、多めの回数で契約しても安心です。
一人ひとりの理想に寄り添ってくれるウィルビークリニックブラックで医療脱毛を検討してみましょう。
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み) | 5回:297,000円 月々:4,400円〜 |
---|---|
全身脱毛+ヒゲ全体orVIO全体 | 5回:267,300円 月々:4,100円〜 |
全身脱毛 | 5回:227,700円 月々:2,400円〜 |
全身脱毛セレクト(5部位) | 5回:158,400円 月々:1,000円〜 |
ヒゲ3部位 | 5回:49,500円 月々:1,100円〜 |
ヒゲ6部位 | 5回:88,000円 月々:1,500円〜 |
VIO脱毛 | 5回:95,700円 月々:1,600円〜 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
---|---|
休診日 | なし |
脱毛機 | メディオスターモノリス (ダイオードレーザー) スプレンダーX (アレキサンドライト/ヤグレーザー) エクセルHR(ヤグレーザー) |
麻酔種類 | 麻酔クリーム |
麻酔費用 | 全身脱毛は無料 ヒゲのみは有料 |
シェービング料 | 要問合せ |
お試し照射 | なし |
支払い方法 | 現金・銀行振込 クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 前日20時まで |
キャンセル料 | 1回分消化扱い |
肌トラブル時の料金 | 要問合せ |
未成年 | 親の同意書が必要 |
店舗数 | 3店舗 |
エリア | 関東:銀座、新宿、立川 |
公式サイト | https://willbe-clinic.com/ |
TCB東京中央美容外科
向いている人
- 痛みを軽減したい人
- 初回にまとめて予約を取りたい人
- 新規契約で割引を受けたい人
向いていない人
- ひとつの脱毛機で照射してほしい人
- まとめて予約を取りたくない人
- 男性のみのクリニックに通いたい人
- 初回に5回分の予約を取れる
- 肌質や毛質に合わせて脱毛機を使用
- 豊富な脱毛プランや回数から選択が可能
TCB東京中央美容外科は、蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を完備しているので、毛質や肌質に合わせて使い分けることが可能です。
産毛や剛毛の毛質にも脱毛ができるため、全身のあらゆる部位にも対応しています。
仕上がりにこだわりたい方は、コースの回数を選択して理想の肌を目指せるでしょう。
また、5回分の予約をまとめて確保できるので、予約が取りづらいなどの心配がなく通えます。
ぜひTCB東京中央美容外科の無料カウンセリングに申し込んでみてください。
全身脱毛クイック | 5回:98,000円 |
---|---|
全身脱毛オーダーメイド (VIOなし、顔なし) |
5回:198,000円 |
上半身脱毛オーダーメイド | 5回:178,000円 |
下半身脱毛オーダーメイド | 5回:112,000円 |
手足脱毛オーダーメイド | 5回:138,000円 |
両わき脱毛オーダーメイド | 5回:14,000円 |
ヒゲ脱毛オーダーメイド | 5回:48,000円 |
顔脱毛オーダーメイド | 5回:102,000円 |
腕脱毛オーダーメイド | 5回:78,000円 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
休診日 | クリニックごとに異なる |
脱毛機 | メディオスターNeXTPRO |
麻酔種類 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:2,750円/10,800円 笑気麻酔:2,750円 |
お試し照射 | なし |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
予約変更 | 当日3時間前まで |
キャンセル料 | 1回分消化扱い |
肌トラブル時の料金 | 無料 |
未成年 | 親の同席が必要 |
店舗数 | 110店舗 |
エリア | 全国 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
部位別におすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介
部位別におすすめのメンズ医療脱毛クリニックを紹介します。
おすすめのクリニックをぜひ参考にしてみてください。
ヒゲ脱毛におすすめのクリニック
ヒゲ脱毛がおすすめのメンズ医療脱毛クリニックは以下のとおりです。
ヒゲ脱毛がおすすめの メンズ医療脱毛クリニック! |
||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
エミナル クリニックメンズ |
メンズリゼ | レジーナ クリニックオム |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
3回8,400円 ヒゲの麻酔代は無料 |
5回14,000円 麻酔料金は3,300円 |
3回9,900円 麻酔料金は無料 |
ヒゲ脱毛がもっともおすすめなのは、エミナルクリニックメンズです。
1回あたりの料金がリーズナブルで、麻酔代も無料であるため、トータルコストを抑えられます。
なお、ヒゲ脱毛に関してはいろいろなメンズ医療脱毛クリニックがリーズナブルに提供しています。
全身脱毛におすすめのクリニック
全身脱毛におすすめのメンズ医療脱毛クリニックは以下のとおりです。
全身脱毛がおすすめの メンズ医療脱毛クリニック! |
||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
エミナル クリニックメンズ |
TCB 東京中央美容外科 |
フレイア クリニックメンズ |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
5回159,500円 ワキの麻酔代は無料 |
5回198,000円 麻酔料金は2,750円 |
5回225,600円 麻酔料金は無料 |
全身脱毛が安いのは、エミナルクリニックメンズです。
5回で159,500円(1回あたり31,900円)であり、ほかのメンズ医療脱毛クリニックよりもかなりリーズナブルとなっています。
なお、全身脱毛にはセットプランもあり、例えば、全身脱毛+顔orヒゲのプランなら「ブリリアスキンクリニック」もおすすめです。
複数の部位をまとめて脱毛したいという場合には、こうしたセットプランをラインアップしているクリニックを選ぶとよいでしょう。
VIO脱毛におすすめのクリニック
VIO脱毛におすすめのクリニックをピックアップしてみました。
VIO脱毛がおすすめの メンズ医療脱毛クリニック! |
||
---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 |
エミナル クリニックメンズ |
ゴリラクリニック | フレイア クリニックメンズ |
![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
公式サイトは こちら |
5回78,000円 VIOの麻酔代は無料 |
5回94,810円 麻酔料金は4,000円 |
5回95,000円 麻酔料金は無料 |
VIO脱毛でおすすめなのが、エミナルクリニックメンズです。
5回で78,000円(1回あたり15,600円)となっており、VIOについても麻酔代は無料となっています。
そのため、トータルコストを抑えられるという点でエミナルクリニックメンズが最もおすすめのクリニックと言えます。
なお、VIOについては料金面だけでなく、スタッフの性別が気になるという方もいるでしょう。
メンズ医療脱毛クリニックによってはスタッフの性別を選べる場合もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
メンズ医療脱毛に関するよくある質問
メンズ医療脱毛に関するよくある質問は以下のとおりです。
- 医療脱毛は永久脱毛できますか?
- メンズ医療脱毛は日焼けしてても受けられますか?
- メンズ医療脱毛は女性スタッフが施術しますか?
それぞれについて解説します。
医療脱毛は永久脱毛できますか?
医療脱毛では、永久脱毛を目指すことができます。
ただし、永久脱毛とは二度と生えてこなくなる状態を指すわけではありません。
実際、アメリカのFDAによると「長期間にわたって毛が生えてこない状態を維持されること」を永久脱毛と定義しています。
将来的に毛が再び生えてきてしまう可能性はありますが、長期間にわたって自己処理の負担を軽減することができるでしょう。
メンズ医療脱毛は日焼けしてても受けられますか?
日焼けしている場合、メンズ医療脱毛を受けられない可能性が高いです。
この理由は、火傷などの肌トラブルを引き起こしやすくなるからです。
医療脱毛に通っている最中は、日焼け止めなどの対策をしっかりと行うようにしましょう。
万が一、施術前に日焼けしてしまった場合はクリニックに相談することをおすすめします。
メンズ医療脱毛は女性スタッフが施術しますか?
クリニックによって施術者するスタッフの性別は異なります。
女性スタッフが施術を行うケースもあるので、施術者が気になる方は事前に確認しましょう。
特にVIO脱毛を希望している男性は施術者が気になる方も多いため、カウンセリングでスタッフに相談してみてください。
同性のスタッフを希望している方は、男性スタッフが対応してくれるクリニックを選択しましょう。
メンズ医療脱毛おすすめクリニック10選のまとめ
メンズ医療脱毛でおすすめのクリニックをご紹介しました。
この記事で紹介した気になるクリニックがあれば、カウンセリングに申し込んでみましょう。
ムダ毛で長年の悩みを抱えている方は、ぜひ医療脱毛に挑戦してみてください。
自分の理想と合うクリニックを見つけてみてください。
エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ | ゴリラクリニック | レジーナクリニックオム | フレイアクリニックメンズ | ブリリアスキンクリニック | イデア美容皮膚科クリニック | 表参道スキンケアクリニック | ウィルビーブラック | TCBクリニック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポイント | 短時間で完了する全身脱毛、リーズナブルな料金が魅力。全国展開でアクセス抜群。 | 3種類の医療レーザーを活用し、痛みを抑えた施術が特徴。駅近で通いやすいのも魅力。 | 男性専門の脱毛クリニックであらゆる毛に対応。丁寧な接客と高満足度が魅力。 | 濃いヒゲに効果抜群の「ジェントルマックスプロ」を使用。 | 麻酔クリーム&冷却システムを使っているため痛みを抑えたメンズ医療脱毛が可能。 | 予約が取りやすいシステムを導入しスムーズな脱毛をサポート。 | 開院16年の実績と信頼。アフターケアまで充実のサポート。 | 全室個室でプライバシーを重視。お客様の要望を親身に聞くカウンセリングが好評。 | 仕事帰りでもOKな21時まで営業。途中返金保証制度も導入。 | 最先端のLasyaレーザーを使用。全国展開で通いやすいのも魅力。 |
ヒゲ脱毛 | 8,400円/3回 | 14,000円/5回 | 16,800円/3回 | 9,900円/3回 | 35,400円/5回 | なし | 13,800円/5回 | 43,200円/6回 | 49,500円/5回 | 48,000円/5回 |
全身脱毛 | 159,500円/5回 | 229,800円/5回 | 281,960円/5回 | 258,000円/5回 | 225,600円/5回 | 238,000円/5回 | 259,000円/5回 | 332,600円/6回 | 227,700円/5回 | 198,000円/5回 |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 | 99,800円/5回 | 94,810円/5回 | 111,000円/5回 | 95,000円/5回 | 105,600円/6回 | 128,000円/5回 | 192,000円/5回 | 95,700円/5回 | なし |
麻酔料金 | 無料 | 3,300円 | 4,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 | 3,300円 | 無料 | 2,750円 |
次回 最短予約 |
1か月 | 1か月 | 2か月 | 2か月 | 1か月 | 1か月 | 2~3か月 | 1か月 | 1か月 | 1か月半 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |